私は普段、あまりこういうことは記事にしないタイプなんだけど…。まして、女優さんというとね。声優さんだと思い入れが強いこともあって書くこともあるけどね。今回、こうして記事にしてお悔やみを申し上げようと思ったのはやっぱり『執事・西園寺の名推理』での百合子様役で親しんでいたからなんだと思う。後を継いだ吉行さんの演技や在り方を否定するつもりはないのだけれど、それでもやっぱり八千草さんの演じた百合子様の上品...
久しぶりに、とある記事でコメント欄が賑わっている(まぁ、隠す必要もないので書いておくと『ロード・エルメロイII世の事件簿』である)。コメント禁止措置導入の記事でも書いたように、個人的には「嬉しい悲鳴」ではなく、素直に単なる「悲鳴」なんだけど。それはともかく、そこで三名の方とコメントのやり取りをさせていただく中で、ふと気付いたことがあった。現状の私は、単行本原作の小説の文庫化されている部分だけを読み、...
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。同時に、怪我をされた方々に一日も早く平穏な日常が戻り、社会復帰出来ることをお祈り申し上げます。...
マスコミの悪質さを露呈した大津事故連日報道されているので多くの方が知っているだろう大津の園児死傷事故。私もテレビでニュースを観ることもあるのだが、とりわけテレビの報道のされ方の悪質さは目を覆いたくなる酷さだった。園児たちの散歩には三人の保育士が付き添い、信号待ちの際にも信号がある横断歩道を選び、歩道の点字ブロックの内側に園児を配置してその外側で囲むように保育士が守っていたという中で起きた運転手の不...
平成の最後か、令和の最初か、どちらかで少しだけ書いておきたいなと思っていたこと。まぁ、アニメやゲームとかの話ばかりしているBlogなので、今更そんな社会的なことを話題にするのもどうかとも思うけど……。新元号、令和が始まりました。元号については前回書いたので触れないですが、新しい時代の始まりだと思います。「何も変わらないよ」と言う方もいらっしゃるでしょうけど、それを言えば12月31日と1月1日も大して実生活とし...
新元号が「令和」に決まりました。さすがに翌日に他案があっさりと暴露されてしまう辺りには政府関係者とやらの口の緩さ、情報漏えいと言う点で大きな不安が残りますが(他案が将来的に元号として採用されないとは限らないはずでは?)、まぁ無難なところかなというのが正直なところです。さて、この手の話題で必ず出てくるのは「元号は必要なのか?」ということ。西暦が世界各国で一般化している現代において、元号の持つ意味とは...
著名人逮捕による余波たまたま気になる記事を読んだことと、とあるコメントをいただいたので。ピエール瀧出演作の「自粛」は過剰すぎるのか。佐々木俊尚さんは「ガイドラインを作るべき」と提言(ハフポスト日本版)正直、あっちこっちで自粛だ規制だとやっていて、マスコミもまだ判決が出てないどころか裁判すら始まってない・起訴すらされてない段階でこの扱い(まぁ、当人も認めているところだが、それでも一応、裁判で有罪判決...
配送業者さんが。まぁ、佐川さんですけど。というのも、荷物を頼んでいた(佐川さんに、ではなくてプレバンに。プレバンが使ったのは佐川さん)んですけどなかなか届かない。そんな話です。...
と言いながらも、星とか宇宙とか天体とか知識云々は別にして純粋に「見る」のは好きだし、普通に2~3個、12日の時点で見たわけですけど(笑 まぁ田舎に住んでるし、月齢の条件も良いらしいし、昨日雨降ったおかげ(?)で空気がいつも以上に澄んでる気がしたので、偶然が重なってくれたおかげですかね。生で観れたの何年ぶりだろ?もっとも、予定されているピークは13日・14日なので、条件が整えばもっと視れるかもしれません。ま...
雑記11/08+Web拍手レスドラクエ11がなかなか終わらない(笑 まぁ、ちょっと忙しくて、ガンプラとかも作ってて土日の休みのほんのわずかな時間しかプレイ出来ていないせいなのですが、それでももう100時間は超えてるんだけどなぁ(苦笑さて、そういえば今年の年末年始は面白そうなゲームが出るんですかね? 昨年はGジェネ欲しさにPS4を購入してゲーム漬けだった気もします。面白そうな発売予定ゲーム(PS4)があれば教えて欲しい...