fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Category [映画・舞台 ] 記事一覧

映画『決算! 忠臣蔵』

映画『決算! 忠臣蔵』(公式ホームページ)今年の映画納めに選んだのはこの一本。というのも半年以上前に劇場で予告編を観た時からずっと観たいと思っていた。お金の面から忠臣蔵を見直すというのは面白い着眼点だと思ったのだ。ストーリーは、清廉潔白な赤穂藩主・浅野内匠頭は、賄賂大好きな幕府の重臣・吉良上野介に江戸城内で斬りかかり、即日切腹となった。当然、浅野家はお家取り潰し。赤穂藩士たちは徹底抗戦を訴えかける...

映画『屍人荘の殺人』

映画『屍人荘の殺人』(公式ホームページ)原作はデビュー作ながらミステリ賞を四冠したという人気小説。ストーリーとしては、神紅大学には、良くも悪くも名の知れたコンビがいた。神紅のホームズこと明智恭介と神紅のワトソンこと葉村譲。事件を見つけては首を突っ込む明智と、その助手としてついて回る(一応)常識人の葉村。そんな二人の前に姿を見せたのは、警察の捜査にも協力したことがある正真正銘の女子大生探偵・剣崎比留...

映画『恐怖人形』

映画『恐怖人形』(公式ホームページ)先週公開したガンプラを観て下さった方はどうして観に行ったか分かるかと思うのですが、一応説明しておくと、ガンプラをネット上に公開する「モデラーズギャラリー」というサイトで、日向坂46をモチーフにガンプラを作られている方と知り合い、一つ作品を協力させていただいたのが縁で観てきました。というのも主演は、その日向坂46の小坂菜緒さんだったから。それ以外の理由は特になく、強い...

ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』

ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』(公式ホームページ)ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』を観てきました。ヴァンパイアの存在を信じて疑わない異質な教授・アブロンシウスとその助手・アルフレート。彼らはヴァンパイアの故郷とされる極寒のトランシルヴァニアにフィールドワーク(現地調査)にやってきた最中、猛吹雪にあってしまう。凍死寸前の彼らを救ったのは、その地域の小さな宿屋の夫婦。その地域では「ガ...

映画『ジェミニマン』

映画『ジェミニマン』(公式ホームページ)ウィル・スミス主演。超一流ながら老いには勝てないベテランスナイパーが引退を決意すると、とある内情を知ったそのスナイパーを始末しようと送られた暗殺者はそのベテランスナイパーの若い頃の姿をした青年――クローンだった、というもの。いろいろ調べると映画の企画そのものは1990年代に出たものらしく、観終えて「なるほど」と思う内容。良く言えば懐かしく、悪く言えば古めかしい。確...

映画『フット・ザ・ビギニング』

映画『フット・ザ・ビギニング』(公式ホームページ)『ロビン・フッド』を題材にした作品。そもそも『ロビン・フッド』に関する作品を全く知らないので、実は鑑賞後にあれこれ調べてマリアンらが比較的新しい年代に取り入れられたキャラだとか、そういった要素も初めて知ったわけだけど。だから、そういった大本というか、ずっとあり続ける『ロビン・フッド』物語を知らない者の感想だということを前提に読んでいただけるとありが...

映画『HELLO WORLD』

映画『HELLO WORLD』観るべきかどうか悩んで、レビュー評価が悪くなかったので決心。『天気の子』もそうだし、今年はオリジナルアニメ映画の年なのかもしれない。物語は、京都に暮らす内気な男子高校生・直実(北村匠海)の前に、10年後の未来から来た自分を名乗る青年・ナオミ(松坂桃李)が突然現れる。ナオミによれば、同級生の瑠璃(浜辺美波)は直実と結ばれるが、その後事故によって命を落としてしまうと言う。 「頼む、力を...

映画『アド・アストラ』

映画『アド・アストラ』(公式ホームページ)太陽系を舞台とした近未来SF作品。物語は、火星圏にまで人類の足が伸びた時代。ロイ・マクブライドは、常に沈着冷静で動揺せず任務のためならば私生活をも犠牲にするストイックな姿勢が評価され、アメリカ宇宙軍で宇宙飛行士となっていた。彼は、20年前に地球外生命体の調査・発見のため一大プロジェクトの責任者として海王星へ旅立ちながらその後消息不明となった、「最も勲章をもらっ...

映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』

映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』(公式ホームページ)フィクションではあるが、実話を元にしているフィクション。「事実は小説より奇なり」とは良く言ったものであり、それを如実に示している作品の一つのようだ。構想は監督である蜷川実花さんが抱いていたとも。蜷川さんがメガホンを取った作品は今夏、『Diner』を観ていて期待三割、不安七割といったところだった(笑さて、本作であるが、酒、たばこ、女に溺れ自堕落な生...

映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』

映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(公式ホームページ)原作未読、アニメ視聴済みでいざ映画館へ。率直な感想としては、「花火イベントで終わらせとけばなぁ」というところ。原作を読んでいないので全て原作通りなのか、映画オリジナルが入っているのかは分からなないが、生徒会選挙は蛇足だった感が強い。というのも、生徒会選挙をやるために尺を取ったせいで、この作品最大の盛り上がりの一つと言っても過言...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……