MG V2バスターガンダムまずは閲覧していただきありがとうございます。今回はプレミアムバンダイで販売されているV2アサルトバスターガンダムを製作しました。この記事ではV2バスターを紹介します。それでは、よろしくお願いします。...
MG V2ガンダム(V2アサルトバスター版) まずは閲覧していただきありがとうございます。今回はプレミアムバンダイで販売されているV2アサルトバスターガンダムを製作しました。この記事ではV2を紹介します。それでは、よろしくお願いします。...
HGAC マグアナックまずは閲覧していただきありがとうございます。今回はHGUCのマグアナックを製作しました。そこにオリジナルの追加武装とウェザリングを施して、マグアナック隊の架空の一機を自分なりにオリジナルマグアナックにしています。それでは、よろしくお願いします。では詳細は追記からどうぞ。...
MG ガンダムデュナメス まずは閲覧していただきありがとうございます。今回はMGデュナメスを作らせていただきました。私らしくカラーバリエーションでの製作となっています。グレー系をメインとしたのはサバーニャで似たようなカラーリングをされている方がいらっしゃって、その方の作品のカッコよさに惹かれて参考にしているほか、「狙撃手ならこんな目立つ色じゃなくても」という想いからです(笑それでは、よろしくお願いしま...
最近はHGやRG、1/144サイズのミキシングばかりやってきていて久しぶり(1年10か月ぶりくらい)のMG作品、「ガンダムデュナメス」近日公開予定です。MGってやっぱデカイ分だけ作りやすいですよね、パーツ数多いけど。まだ本撮影はしていないので、正直これが平成最後の作品となるか、令和最初の作品になるかは分かりませんが、取れる人は10連休とも言われるGWくらいのタイミングで公開出来ればいいなと思います。よろしくお願いしま...
マグアナックを40機揃えるつわものは現れるか?いないでしょうね(マテコラ 私は無理です。マグアナックは一体だけ買ってきました。カラーリングの再現がどうにも缶スプレーでは無理っぽいので、追加武装とウェザリング、簡単フィニッシュであっさり完成させる予定にしました。...
MG ガンダムF90+Eタイプ&Sタイプ来 た ぜプレミアムバンダイのページ⇒MG 1/100 ガンダムF90 MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ&Sタイプ うん、ごめんよ。全く予想してなかったわwww っていうかこのタイミングでF90、さらにミッションパックがプレバンで出るなんて誰が予想するっていうのさ。しかも、A to Zなんてアドヴァンスオブゼータみたいなネーミングで、ミッションパックの立体化を誰...
このフレームだけで何のガンダム(ガンプラ)か当てられたあなたはマニア。まぁ、そんなクイズをする気もないのですけど、タイトル通り浮気です。V2アサルトバスターも未完というか、完成度50%にも達していないまま、MGデュナメスに浮気しています(笑 分かりづらいですがフレームは塗装済み。あれ、おかしいな。V2ABは塗装せずに完成する予定だったはずなのに、この雲泥の差(ノ∀‘) アチャー一応、スナイパーらしく都市迷彩ではない...
近況というかなんというか。プレバンのMG V2アサルトバスターを本当に毎日ちょっとずつ作っています。っていうか、最近のスマホのカメラスゲぇ(笑 確かにこれならよほどこだわりがない限りはデジカメ要らんわな。しかし、もう3月半ば過ぎ。おそらく3月末になればMGデュナメスが発売されるのでしょう。……うん、絶対間に合わないw一応今のところ希望的観測と予定では3月末発売~4月 : MG ガンダムデュナメス4月末発売~5月 :...
聖夜の帰還 -HGAC 宇宙用リーオー- まずは閲覧していただきありがとうございます。今回はプレミアムバンダイで発売された宇宙用リーオーを製作しました。タイトルは書かせていただいた通り「聖夜の帰還」。統一国家軍の主力MSとして、EVE WARSにおいて敵であるホワイトファングのMD・ビルゴIIと戦い抜いて無事生還した宇宙用リーオーという設定です。基本、綺麗に塗装して仕上げることがほとんどの私ですが、今回は成型色そのまま...