機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第31話(第二期06話)『無音の戦争』≪あらすじ≫アーブラウとSAUによる経済圏同士の紛争は、両軍がにらみ合うバルフォー平原で開戦。ガラン・モッサの指揮の元、鉄華団も戦闘に加わるが、連日続く消耗戦に疲弊していく。(公式HP あらすじ より抜粋)≪感想≫今回は敢えてユージンというキャラクターを語ってみたいと思う。というか、それくらいの違った切り口じゃないと似たり寄ったりの感...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第30話(第二期05話)『アーブラウ防衛軍発足式典』≪あらすじ≫アーブラウの軍事顧問となった鉄華団地球支部は、アーブラウ防衛軍結成式典の準備で慌ただしくなっていた。蒔苗の依頼で、式典会場の警備を担当する鉄華団。しかし、会場からは爆音とともに黒煙が昇る。(公式HP あらすじ より抜粋)≪感想≫単純に「そう来たか」と思った。数多くの修羅場を乗り越え、テイワズとマクギリスという...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第29話(第二期04話)『出世の引き金』≪あらすじ≫夜明けの地平線団による襲撃の落とし前を付けるため、三日月とオルガは思想家団体テラ・リベリオニスのアリウムの元を訪れる。 一方、ギャラルホルン火星本部にはマクギリスが到着。鉄華団にある誘いを持ちかける。(公式HP あらすじ より抜粋)≪感想≫◆搦め手を使えるか前半は戦闘パート、後半はそれぞれの組織での策略パートという形。今回...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話(第二期03話)『夜明け前の戦い』≪あらすじ≫可能な限りの戦力を投入し、夜明けの地平線団団長サンドバル・ロイターの捕獲に向かう鉄華団。戦力差に苦戦する中、ギャラルホルン月外縁統合艦隊アリアンロッドも参戦。 鉄華団、アリアンロッド艦隊、夜明けの地平線団の三つ巴の混戦になってしまう。(公式HP あらすじ より抜粋)≪感想≫◆三つどもえの戦いへ夜明けの地平線団、鉄華団、ギ...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話(第二期02話)『嫉心の渦中で』≪あらすじ≫犠牲者は出たものの、無事、宇宙海賊「夜明けの地平線団」を退けることに成功した鉄華団。しかし撃退したのは巨大な宇宙海賊の一部隊だったということが判明。オルガは更なる襲撃に対し迎え撃つことを決意する。(公式HP あらすじ より抜粋)≪感想≫◆鉄華団の”次”の世代は育つか第二シーズンがスタートした『オルフェンズ』。そうした中で目新...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第26話(第二期01話)『新しい血』≪あらすじ≫主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。アーブラウとの交渉で得たハーフメタル利権のもと、テイワズの直系となった...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ まとめページTVアニメ第一期第01話「鉄と血と」第02話「バルバトス」第03話「散華」第04話「命の価値」第05話「赤い空の向こう」第06話「彼等について」第07話「いさなとり」第08話「寄り添う形」第09話「盃」第10話「明日からの手紙」第11話「ヒューマン・デブリ」第12話「暗礁」第13話「埋葬」第14話「希望を運ぶ船」第15話「足跡のゆくえ」第16話「フミタン・アドモス」第17話「クーデリア...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 総評 かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。主人公の少年、三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(以下:CGS)は、地...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第25話[最終話]『鉄華団』≪あらすじ≫グレイズアインの暴走によってついにエドモントン市街地でもMS戦を始めなければならなくなった鉄華団。阿頼耶識システムと真の融合を果たしたアインの前に苦戦する三日月は、バルバトスにあるものを要求して――公式ホームページ更新後に改訂予定(公式HP あらすじ より抜粋)≪感想≫◆生きろ本当にただそれだけだったと思う。「いのちの糧は戦場にある」とい...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第24話『未来の報酬』≪あらすじ≫ついにエドモントンに到着したオルガたち鉄華団だが、蒔苗の会議場への到着を妨げようとするギャラルホルンの攻撃を受けてしまう。(公式HP あらすじ より抜粋)≪感想≫◆間違っているとしか言えない大人の情けなさ物語としては、メインのMSパイロットとしてシノとラフタ、アジーが死亡で退場気味(シノ、ラフタは明確な描写がないのでワンチャンありそうでもあ...