RG トールギスまずは閲覧していただきありがとうございます。今回は、RGトールギスを――割と皆さん、やるかとは思いますが――テレビ版カラーで仕上げてみました。優秀なキットだった1/100MGトールギスのダウンサイジングとしての意味合いが強いキットですが、RGならではの新ギミックがあるなど見どころも多いものでした。それでは、よろしくお願いします。...
RG ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナまずは閲覧していただきありがとうございます。それでは、よろしくお願いします。...
RG ビルドストライクガンダムフルパッケージまずは閲覧していただきありがとうございます。今回はRGのビルドストライクを製作致しました。今回は「缶スプレーでスプリッター風迷彩は可能か」という部分にチャレンジしています。チャレンジしているのはブルー部分だけですが、あとは個人的に好みのカラーリングで纏めました。それでは、よろしくお願いします。...
RG シナンジュまずは閲覧していただきありがとうございます。今回はRGシナンジュを製作致しました。シナンジュは非常に人気の高いモビルスーツで、すでにMGやHGなどで複数のバリエーションが出ており、それぞれ思い思いの「シナンジュ」を数多く目にしてきました。当初は、赤いシナンジュを深い青のシナンジュにしようと考えていたのですが、メタリックブルー系のシナンジュはすでに多くの方が製作されていました。缶スプレ...
RG 1/144 ダブルオーライザー(その2)RGのダブルオーライザー。今回はオーライザーと、ダブルオーライザーの紹介です。では詳細は追記からどうぞ。...
RG 1/144 ダブルオーライザー(その1)RGのダブルオーライザー。ただ、さすがにボリュームがあるキットなので二回に分けさせていただいています。今回はダブルオーのみです。カラーリングは以前作ったHGのダブルオーガンダムセブンソード / Gのリメイクというかリトライ(再チャレンジ)みたいな感じです。...
RG 1/144 ウイングガンダムゼロ EW + 雑誌付録「ドライツバーク」今年一発目はRGウイングゼロです。今年一発目といっても、当たり前ですが昨年末の年末年始休暇で作ってたんですけどねwRGを作るのは初めてだったので、個人的には斬新でした。では、詳細は追記からどうぞ。...