fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Category [Fate/hollow ataraxia(PS Vita版) ] 記事一覧

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」 総評

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」 総評 原作PCゲームをスタートにその後複数のアニメ化、劇場化、コミカライズ、ゲーム化など多数のマルチメディアミックスを成功させた一大ブランド「Fate」のファンディスクのコンシューマ版。PS Vita版「Fate/hollow ataraxia」の総評です。B です。(S、A~Dの五段階評価) では、詳細は続きをどうぞ。...

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記14

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記14『ヘヴンズフォール』物語としてのラスト。そして最終決戦。そのボリュームはプレイしてこそ感じられるものだろう。実際、あのBGMと展開は良くあっていたし、何より戦いがあまり描かれなかったキャラの戦いが観れたのは大きな幸せ。ネイキッドギルガメッシュ、魔術全開のキャスターと、共同戦線を張る葛木とアサシン。桜も黒化してない状態での戦闘というのは初めてだったかもしれ...

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記13

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記13『ゲイボルグvsフラガラッハ』holllowにおいて、大橋におけるアーチャー戦、最終戦と並ぶ見せ場の一つ。この見せ場ゆえに、最終決戦においてはランサーもバゼットも出番がないんだけどね。なんというか、きのこ節炸裂っていうのが一番適切な評価かもしれない。こればっかりは凡庸な文章じゃ表現が難しいw 文章量自体は決して多いわけではないのだけど、一つ一つの表現が「あぁ、型...

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記12

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記12『出たな、カレイドルビー』さて、遠坂家の宝箱に拘束されるという変則エピソードはゲーム折り返し後におけるメインイベントの一つ。いやー、それにしても本当に、結構真面目に、どうしてこうして、並行世界の士郎はあんなにも凛の心をハートキャッチしてしまったのか(爆 まぁ、最後の方は並行世界の凛は気付いていたっぽい感じもあったけどね。個人的にhollowで好きなエピソード...

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記11

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記11『ファンディスクらしいイベント目白押し』セイバーだけでなく、凛、桜、イリヤ(みんな)とのプールイベントに、さらにお寺での合宿&演劇イベントととにかくイベント目白押し。まぁ、これぞ「ザ・ファンディスク」って感じだったね。ある意味で、hollowの表の真骨頂って感じ。個人的にはお寺での合宿が良かったかな。なにせ本編では大した出番のない美綴や一成といった脇役がある...

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記10

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記10『セイバーとプールデート』セイバーの全裸イベント……は、さすがにタオルが巻かれていた(くせに文章はそのまま使っててチグハグ感が否めなかったが)が、そこからのプールイベント。いや、その肌に負けず劣らずの純白のビキニが眩しいです。というか、セイバーって水の上を歩けるんだ。そっちの方が驚きだった。そしてランサーとのやり取りがツボ。セ「その太巻きに手を手を出した...

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記09

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記09『ライダーさんとお風呂』なんというか、そのまんまだとは思わなかったw本家のhollowからあった夜イベントの一つ、ライダーさんとお風呂。割と普段ではあまりの声のトーンの低さに違和感があるライダーだけど、この時ばかりはそういうのを感じなかった。まぁ、特殊な場面ということもあるだろうし、そこに至るまでのライダーイベントをこなしていくと、ところどころでライダー個人...

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記08

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記08『ヤツが帰ってきた』あ か い あ く ま 帰 還あー、帰ってきちゃったか(笑 ある種の平穏はこれで終わりを告げるのである。なぜなら彼女はあかい悪魔であり、そしてスキル「うっかりA+」を有するミスパーフェクトのくせにトラブルメーカーなヒロインだから(爆そんなわけで遠坂凛帰還。ファンディスクにおいて本編でも屈指の人気を誇るヒロインキャラが中盤まで出てこないという...

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記07

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記07『風雲イリヤ城を抜けた先にあるものは』一つの区切るとなる風雲イリヤ城。このミニゲームを超えた先にあるアインツベルン城でのイベントは、これまでのものとは一線を画す。メインがイリヤと言うのもあるし、今まで姿を見せなかったメイドのセラ・リズコンビも城はもちろん街でも姿を見せるようになる。ある種のイベント拡張イベント。にしても『プリヤ』から入った人からするとセ...

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記06

PS Vita版「Fate/hollow ataraxia 」プレイ日記06『宗一郎兄』キャスターイベントをこなしていくと、必然的に葛木宗一郎と出会うことが増えてきます。一説には、『まほよ』の静希草十郎が原型ではないかとも言われるキャラです(実際には、Fate製作段階では一般に公表していなかった『まほよ』の草十郎から設定の一部を引っ張ってきただけでしょうけど)。個人的に、サーヴァント相手にも一転特化の徒手空拳(にキャスターの強化の...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……