A.C.E.2のレビュー第7回目です。今回は、前回の終わりで予告した通り、総括をやりたいと思います。本当ならもっと早くにやりたかったんですけどね。思いのほか、大学との両立は厳しい、と実感中です( ̄∇ ̄;)さて、では続きはNEXTからどうぞ。...
A.C.E.2のレビュー第6回目です。もはや、大部分の方に忘れ去られていますが、一応連載企画なのでラストまで(総括を含め)ちゃんと書きますよ。ただ、予想外に4月期アニメの数が多くてその感想だけで手一杯だったorz その分、今回は一気にラストまでいきます!攻略に際しての注意として、私のレビューはレベル「パイロット」、ユニット「ウイングガンダムゼロ」ですので。 実は、もう1つ連載企画ながら更新が止まっているものとし...
A.C.E.2のレビュー第5回目です。毎回同じことを言っていますが、レベルは「パイロット」、ユニットは「ウイングガンダムゼロ」ですので。アニメの感想は出来れば、明日くらいに溜まっているモノをアップしたいと思ってます。それでは、A.C.E.2のレビューはNEXTからどうぞ。...
A.C.E.2のレビュー4回目です。チョコチョコやっていかないと、終わらない気がするので。私事ですが、大学が本格的に始まりました。まだ聴講期間中ですけど、ブログの更新は毎日ギリギリになりそうな感じですね。加えてアニメを観る暇が無いので、アップは水曜と土日かなぁ、と思ってますし、更新はその日に集中しそうです(水曜は講義が無いので、完全休養日)。そんなわけで、ゲームの感想など書けるものを他の平日に書くことにな...
A.C.E.2レビューの3回目です。ちょっと2回目と間が空いてしまったのが、申し訳無い限りですm(_ _)m今回はオペレーション(以後“OP")6~10です。攻略した機体はOP9の最初のステージまではオリジナルのガンアーク、OP9の最後のステージ以降はWゼロです。レベルはパイロットとなっています。ちなみに私のはOPごとの感想ですが、OP内の個別のステージごとの感想を知りたい方は、karyuさんの我が人生に燃えて、そして萌えるに行くとkar...
A.C.E.2の本格レビューです。近況としては一応1周目は全クリしました。とりあえずストーリーの攻略は終了で、あとはフリーミッションでのシークレット獲得、もしくはエースランクの獲得が目当てになると思います。暇なら2周目もやろうかと思ってますけど。1周目が終わってストーリーとしての感想ですが、ベースは0083・ナデシコ・マクロスだと思います。あとはちょこちょこっとあるくらい。ちなみに逆シャア・G・Wの0083以外のガン...
買ってきました、A.C.E.2ことAnother Century's Episode 2↓また、クライマックスU.C.みたいに攻略していく予定です。基本はガンダムかエステ、もしくはオリジナル機での攻略を目指すのでそれ以外のロボットでの攻略を目指す方にはあまり役に立たないかも。おまけに、A.C.E.は機体操作で方向キーが使えず、全部左スティックでの操作なのですが、私は方向キー派で左スティックは苦手なので、あまり役に立つようなレビューは出来ない...