Free! 総評 「俺とお前の差を教えてやるよ!」「七瀬遙」は、「水」にふれること――「泳ぐこと」が好きだった。小学生のころ、同じスイミングクラブに通っていた「七瀬遙」「橘真琴」「松岡凛」「葉月渚」彼らは、小学校卒業前の大会での優勝を最後に、違う道へと進んでいく。やがて時が経ち、高校生活を無為に過ごしていた遙の前に、突然、凛が現れる。遙に勝負を挑み、圧倒的な強さを見せる凛。このままでは終われない。そして、...
[終]Free! 第12話『遙かなるフリー!』≪あらすじ≫凛のことで抱えていたわずかばかりの仲間内の溝も消え、一致団結して四人で地方大会に臨むことになった岩鳶水泳部。一方、その凛は大会直前に部長からリレーメンバーへの落選の事実を告げられる。傷心のまま自由形100m予選を迎えた凛だったが、そんなメンタル状態で良い泳ぎが出来るはずもなくボロボロの惨敗。リレーメンバーから外され、遙に勝ったはずのフリーでもこのざま。「も...
Free! 第11話『激情のオールアウト!』≪あらすじ≫鮫柄高校で凛を出待ちしていた怜は、凛に「どうして急にリレーに出るなんて言い出したのか」「遙先輩のことをどう想っているのか」と唐突に切り出す。「お前に答える必要はねぇ」と突っぱねる凛だったが、怜はチームが一つに纏まろうとしている時に、凛がリレーに出ると言う情報が入ってみんなが「凛ちゃん」「凛ちゃん」ばかり言い出して迷惑しているのだと告げる。「アンタはどう...
Free! 第10話『苛立ちのハートレイト!』≪あらすじ≫個人戦こそ惨敗だったもののメドレーリレーで結果と手ごたえを得た岩鳶水泳部。遙たちの泳ぎと結果に感化されたのか、かつてのスイミングスクールのコーチ・笹部も本格的にまた岩鳶水泳部の外部コーチとして指導してくれるようになった。いざ、地方大会へ。そんな矢先、水泳部に飛び込んで来たのは凛が本来エントリーしていなかったはずの鮫柄水泳部のメドレーリレーの選手として...
Free! 第9話『迷いのルーズンアップ!』≪あらすじ≫驚異的な追い上げで予選大会でベスト8に残った岩鳶水泳部のメドレーリレー。次に待っているのは地方大会、そこで勝ち残れば全国大会が待っている。皆が喜びを爆発させる中、遙は自分の持っていた水泳観が大きく揺らぐことになった予選大会以後、ボーっとしている日が増えて行く。そんな矢先、遙は真琴たちに岩鳶地区の夏祭りに誘われる。意外なことに遙はあっさりと了承し、真琴は...
Free! 第8話『逆襲のメドレー!』≪あらすじ≫100m自由形予選で専門がバッタの凛に負け、タイムも予選落ちとなった遙。勝ち負けなんか関係ない、タイムなんて気にしないそう言っていたが、遙はいざ凛に負けると動揺を隠せずにいた。「自分は何のために泳ぐのか」。その答えを見いだせぬまま、遙は渚に連れられて他の部員の泳ぎを観戦することに。背泳ぎの真琴、平泳ぎの渚、バタフライの怜。だが、遙と同じでブランクがある真琴や渚...
Free! 第7話『決戦のスタイルワン!』≪あらすじ≫いよいよ県大会が迫ってきた。着実に自己ベストを伸ばす遙は、日に日に凛へのライバル意識を隠さなくなっていく。一方、凛はルームメイトである似鳥から「どうして本職のバッタじゃなく、100mのフリーにしかエントリーしないのか」と詰め寄られ、自分が父親の「オリンピック選手になる」という夢を継ぐためにどうしても越えなくてはいけないヤツ――七瀬遙の存在――がいることを明かし...
Free! 第6話『衝撃のノーブリージング!』≪あらすじ≫伝統の遠泳合宿を敢行した岩鳶高校水泳部。発足したばかりの部で、唯一水泳未経験者の怜は、自分が他のメンバーの足を引っ張らないようにと夜中に一人海に入って練習をしてしまう。夜の海の危険を知らない怜は、あっという間に変わってしまった天候でビート板を失い、バタフライしか泳げないためにおぼれかけてしまう。それに気づいたのは同じテントで寝ていた部長の真琴。しか...
Free! 第5話『試練のオープンウォーター!』≪あらすじ≫県大会まで残りひと月半ほど。初心者の怜は言うまでもなく、遙たちもブランクが長く、特に持久力に不安を残す。基本的には100mから200mの短距離レースにエントリーすることにはなるが、試合で数レースを泳ぐとなればどうしても持久力は不可欠に……。そんな折、江が見つけたのはかなり以前の岩鳶水泳部が行っていた夏合宿の資料。約1kmほどの距離で点在する小さな離島をグルッと...
Free! 第4話『囚われのバタフライ!』≪あらすじ≫渚のクラスメイト・竜ヶ崎怜(りゅうがさき・れい)を迎え入れ、ようやく岩鳶高校水泳部は四名のスイマーを揃えるに至った。さぁ、夏の大会へ向けて練習開始!江が実家にあった、昔、兄・凛がしていた練習メニューを発掘するとそれをさらに泳げない怜を踏まえたモノに改良して練習メニューを作るなど敏腕マネージャーっぷりも発揮。あとはスイミングクラブに通っていた上に、大会で...