2019年10月期 アニメ新番組序盤短評本記事は1話(ないし2、3話といった序盤)を視聴しての短評です。ただ全部のアニメを視れているわけではないので当然こちらでも個人的趣向、曜日的な都合等で事前に取捨選択をしており、「この作品が抜けてる」という指摘はご遠慮いただけますようよろしくお願いします。それでもどうしてもおススメしてもらえるような作品がありましたら、コメントで一報して下さい。一応検討はしてみますが、視...
2019/07-09月期終了アニメアンケートへの回答アニメ調査室(仮)様から、アンケートへの協力のお願いが来ていたので答えられる範囲で答えてみることにしました。まぁ、記事も総評も趣味でやっていることですが、それで他の方の楽しめる企画の手助けになれるなら良いことですよね、たぶん。実際の評価は追記からになります。...
2019年07月期 アニメ新番組序盤短評本記事は1話(ないし2、3話といった序盤)を視聴しての短評です。ただ全部のアニメを視れているわけではないので当然こちらでも個人的趣向、曜日的な都合等で事前に取捨選択をしており、「この作品が抜けてる」という指摘はご遠慮いただけますようよろしくお願いします。それでもどうしてもおススメしてもらえるような作品がありましたら、コメントで一報して下さい。一応検討はしてみますが、視...
2019/04-06月期終了アニメアンケートへの回答アニメ調査室(仮)様から、アンケートへの協力のお願いが来ていたので答えられる範囲で答えてみることにしました。まぁ、記事も総評も趣味でやっていることですが、それで他の方の楽しめる企画の手助けになれるなら良いことですよね、たぶん。実際の評価は追記からになります。...
2019年4月期 アニメ新番組序盤短評本記事は1話(ないし2、3話といった序盤)を視聴しての短評です。ただ全部のアニメを視れているわけではないので当然こちらでも個人的趣向、曜日的な都合等で事前に取捨選択をしており、「この作品が抜けてる」という指摘はご遠慮いただけますようよろしくお願いします。それでもどうしてもおススメしてもらえるような作品がありましたら、コメントで一報して下さい。一応検討はしてみますが、視...
2019/01-03月期終了アニメアンケートへの回答アニメ調査室(仮)様から、アンケートへの協力のお願いが来ていたので答えられる範囲で答えてみることにしました。まぁ、記事も総評も趣味でやっていることですが、それで他の方の楽しめる企画の手助けになれるなら良いことですよね、たぶん。実際の評価は追記からになります。...
2019年01月期 アニメ新番組序盤短評本記事は1話(ないし2、3話といった序盤)を視聴しての短評です。ただ全部のアニメを視れているわけではないので当然こちらでも個人的趣向、曜日的な都合等で事前に取捨選択をしており、「この作品が抜けてる」という指摘はご遠慮いただけますようよろしくお願いします。それでもどうしてもおススメしてもらえるような作品がありましたら、コメントで一報して下さい。一応検討はしてみますが、視...
2018/10-12月期終了アニメアンケートへの回答アニメ調査室(仮)様から、アンケートへの協力のお願いが来ていたので答えられる範囲で答えてみることにしました。まぁ、記事も総評も趣味でやっていることですが、それで他の方の楽しめる企画の手助けになれるなら良いことですよね、たぶん。実際の評価は追記からになります。...
はたらく細胞 特別編『風邪症候群』≪あらすじ≫同じ作業(細胞分裂)を繰り返すだけの毎日に飽き飽きしていた一般細胞の前に、ステキな帽子をかぶった謎の細胞が現れる。その細胞は白血球(好中球)やキラーT細胞らに いたずらを仕掛けようと一般細胞を誘う。 日頃のうっぷん晴らしをして楽しむ一般細胞。だが、このステキな帽子をかぶった細胞はいったい何者なのか……? (公式HP STORY より抜粋)≪感想≫久しぶりに『はたらく細胞』。時...
2018年アニメアウォーズ! 2018年12月27日21時投稿例年のごとく、「おちゃつのちょっとマイルドなBlog」のおちゃつさんからお誘いを受け、同Blogで開催されている「2018年アニメアウォーズ!」に参加させていただきます。以下、項目です。~2016年アニメアウォーズ~・最優秀作品 ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)・OP部門 (映像込みの評...