輪廻のラグランジェ season2 第2話『鴨川ボーソービーチ』≪感想≫あっさり和解と地球亡命。ハッキリ言って、下らない茶番を見せつけられた感じ。予定調和の和解と亡命のために2話も使う意味とはいったい何なのか。7月1日に初回放映があると言う、これ以上ないアドバンテージを無視しての総集編スタートからここまで、正直本当にここの監督以下スタッフには良いところがない。これ、ランとムギナミの衝突、本当に必要だった?レ・ガ...
[新]輪廻のラグランジェ season2 第1話『おかえり、鴨川』≪感想≫悪くはないけど、良くもないwww良くない点は間違いなく第一期の存在が放置されてることだろうね。まぁ、ムギナミの方はまだ救いはあったかな、とも思う。ヴィラジュリオは、「俺のためを思って汚れ役を買って出たんだ」と言ってたけどw その通りなら救いは無い。ランと同じ。その良し悪しは別として、結局は友人(まどか)よりも兄を選んだと言うこと。別にそれで...
[新]輪廻のラグランジェ season2 第1話『鴨川メモリア』≪感想≫あらすじ省略。って言うか、まさかの総集編w 出鼻をくじかれた(笑 そういうのは某アニメみたいに空白の三ヵ月の間にやるとかして欲しかったような(苦笑でもまぁ、オリジナルアニメで第二期をやるのなら、こういう“仕様”がseason1を知らない人にとっては良い取っ掛かりになるのかもしれないね。以前、別記事にも書いたのだけど続編アニメって前シリーズを視聴して...
輪廻のラグランジェ 第12話(終)『またいつの日か、鴨川で』≪あらすじ≫自分たちの戦う真下で大怪我を負ったようこの姿を観て再びウォクスを暴走させてしまうまどか。再びアウラから放たれる光に鴨川は包まれて――それから二週間。まどかは、ランを見送ることになった。最後のジャージ部の活動は、ジャージ部らしい頼まれての映画出演。よほど文化祭で上映した映画の評判が良かったのだろう。全てを終え、送迎会も済ませたまどかは...
輪廻のラグランジェ 第11話『鴨川絶対防衛ライン』≪あらすじ≫ヴィラジュリオ率いる宇宙義賊キッスはいよいよ地球圏内へ到達。大量のオービットによる降下作戦とその先にあるウォクス破壊を開始した。少しでも抵抗すべく対オービット用に開発された新装備を手にランとムギナミはそれぞれリンファとイグニスで応戦する。しかし、数で圧倒する上にヴィラジュリオが戦線に出て来たことで二人は苦戦。ランは大量のオービットからの一斉...
輪廻のラグランジェ 第10話『さらば鴨川』≪あらすじ≫いよいよ始まった私立鴨川女子高等学校第86回文化祭――通称おらが祭。まどか率いるジャージ部は数えきれないほどの部活動の助っ人として準備から手伝い続け、まどかは「これら関わった全ての出し物が私たちジャージ部の展示物だ」と告げ、さっそく三人で自分たちが関わった部活動の展示物がどうなったのか確認しに行くことに。一方、勝浦の山中にはヴィラジュリオたちがそれぞれ...
輪廻のラグランジェ 第9話『勝浦発→鴨川行』≪あらすじ≫キリウス、イゾ、アレイ。王女ユリカノのことを胸に地球へウォクスシリーズの奪還を目指した三人だったが、京乃まどかとウォクス・アウラによってその目的はことごとく阻止され、いまやオービットもないまま、ヴィラジュリオに言われるまま地球に降下。鴨川から離れた勝浦の一軒家を拠点にするようにと言われる。メモリアが果たされたウォクスシリーズを「奪取する手段が今の...
輪廻のラグランジェ 第8話『鴨川ロリータ』≪あらすじ≫紆余曲折、いろいろなことを経てウォクス三体にはそれぞれメモリアを果たしウォクスシステムを発動できるパイロットが三人揃うこととなった。その矢先、ウォクス・シリーズと移動要塞ファロスの運営・建造を行っているノウムンドゥス財団の会長代理としてアステリア・リーザマリー・ド・ロシュフォールが来日。一方、ランはいよいよ決心しまどかにウォクスの伝承について語る...
輪廻のラグランジェ 第7話『曇り のち 鴨川』≪あらすじ≫謎の力を発動させたウォクス・アウラ。世界各地で観測されたという膨大なエネルギーによってウォクス各機は機能を停止し海底へ落下。その様子を見ていたはずのヴィラジュリオは追い打ちをかけることなく撤退していった。回収されたムギナミは病棟の一室で目を覚ます。傍らに置かれていたのは「昨日のムギナミ、どうしてなの、わかんない」とまどかのメモと朝食だった。ムギ...
輪廻のラグランジェ 第6話『風と火と水と鴨川と』≪あらすじ≫ムギナミを切り捨てたヴィラジュリオに激怒し、「かたき討ちだ!」と意気込むまどかとラン。一方のムギナミは兄と慕ったヴィラジュリオから切り捨てられた現実に未だ泣くことしか出来ずにいた……。夜明けの宣戦布告。田所は非戦闘員の即時避難と安全海域の選別を急がせ、同時に同時刻に航行する全ての船舶と旅客機への根回しも忘れない。「ウォクス三機を撃破したところ...