ペルソナ4 the Golden ANIMATION 総評 春。都会から離れ穏やかな時間の流れる田舎町。桜の舞い散る中、八十稲羽駅に降り立つひとりの少年・鳴上悠。家庭の事情から叔父のいるこの町へやってきた悠は、地元の八十神高校へと転入することとなる。放課後のショッピングモール。街で起こる連続殺人事件。深夜に流れるマヨナカテレビ…。悠と仲間たちに“今度は”どんな日々が待ち受けているのだろうか。(公式HP INTRODUCTIONより一部抜...
ペルソナ4 True End Episode『No One is Alone』≪感想≫『P4G』放映前に、『P4』のパッケージ版特典だったTrue Endのエピソードを映像化したものを地上波放映。原作は知らないのだが、全体的にちょっと駆け足だったかなと思いつつも、今まで自分のシャドウと向き合ってこなかった悠が自らのシャドウと向き合って覚醒を果たす流れは、TVシリーズを観ていると感慨深いところもある。ただ、孤独への恐怖って確かアニメ版でも一度やら...
ペルソナ4 the ANIMATION 総評 両親の仕事の都合で高校二年生の一年間を、都会から田舎の稲羽市に移り住むことになった鳴上悠(なるかみ・ゆう)。妻を亡くし娘の菜々子(ななこ)と二人暮らしの叔父・堂島遼太郎(どうじま・りょうたろう)の家に下宿させてもらうことになった悠だが、移り住んだ稲羽市では今、奇妙な都市伝説が広まっていた。雨の日の深夜0時になると、電源を落としていたはずのテレビの画面が光り輝いて、そこに...
ペルソナ4 #25(終)『We Can Change The World』≪あらすじ≫テレビの中に逃げ込んだ足立との勝負に挑む悠たち。思い通りにいかない、厳しいばかりの現実を批難し否定する足立は、霧に包まれ人間全てがシャドウになり、本能のまま過ごせることこそが理想だと語り悠たちを追い詰める。だが、悠はそれに決して屈しなかった。友と出逢え、仲間と戦い、育んで絆は決して悪いものではなかったと語る悠は、現実も悪いものではないと反論...
ペルソナ4 #24『The World is Full of Shit』≪あらすじ≫菜々子の奇跡的な復活。それが悠たちに冷静さを取り戻させ、新たな活力を満たす。しかし、その中に今までずっと一緒だったはずのクマはいなかった。全ての条件を満たす人がいるはずです直斗の言葉を信じ考えると、みんなとは別行動で陽介と共に病院に向かう途中で悠は一人の人物に思い当たる。一方、直斗たち別行動組も直斗の推理によって一人の人物が浮かび上がった。それ...
ペルソナ4 #23『In Order to Find the Truth』≪あらすじ≫心肺停止となった菜々子。娘の死を前に激昂した遼太郎が生田目の部屋へ向かおうとしたことで、彼が同じ病院に入院していることが悠たちに知れてしまう。生田目の場所を突きとめた悠たち。部屋の中に入ると巨大なテレビがあり、そして彼は窓ガラスを割って逃げようとしているように見えた。菜々子が死んだのに、生田目は生きている。その事実の前に、陽介は「俺たちで裁くこ...
ペルソナ4 #22『It's just like Heaven』≪あらすじ≫第一の被害者だった山野アナの不倫相手だった元議員秘書の生田目太郎。宅配業を装った彼は、遂にマヨナカテレビに映った菜々子を誘拐。焦りと怒りを胸に抱いたまま悠は、深夜のジュネスのテレビ売り場から菜々子救出のため乗り込む。辿り着いたのは、これまでの雪子たちの時とは明らかに違うまるで天国のような綺麗な場所。そこにいたのは、菜々子とそして生田目太郎だった。自...
ペルソナ4 #21『DON'T SAVE ANYONE ANIMORE』≪あらすじ≫悠の下に送られてきた脅迫文。直斗の力を借りて差出人を特定しようとしたが、情報が少な過ぎてそれは難しかった。推理の行き詰る直斗とは裏腹に、「それよりも悠の住所を犯人が突き止めたことが心配だ」と語る面々に、直斗は悠への心配よりも推理を優先する自分は「皆とは違う方向を向いているのかもしれない」と悠に心情を吐露する。そんな折、直斗以来のマヨナカテレビが...
ペルソナ4 #20『We'll all meet at the AMAGIYA Hotel』≪あらすじ≫いろいろとあり過ぎて成功かどうかはともかくとして、文化祭の打ち上げと称してゆきこの実家である天木や旅館に宿泊することになった悠たち。菜々子も呼んで大人数で楽しくやることに。温泉旅館イベントらしく(?)入浴シーンがあったり、何と男子の泊っている部屋には曰くがあったりと、なんやかんやでワイワイと楽しむ。そんな中でも雪子だけは、『旅館の次期...
ペルソナ4 #19『It's School Festival Day! Time to Have Fun!』≪あらすじ≫文化祭が目前に迫っていたある日、悠たちの2年2組の出し物はまさかの合コン喫茶!?に決定した。おまけに陽介が勝手にエントリーしてしまったため、雪子・千枝・りせ・直斗はミスコンへの出場を強いられることになる。ただし、その反撃とばかりに千枝が「ミス?コン」という男子生徒の女装イベントに悠・陽介・完二をエントリーしたため、いつものグルー...