Fate/Zero 総評 衛宮士郎がセイバーと共に戦い抜いた第五次聖杯戦争。その中で断片的に語られていた十年前に行われた第四次聖杯戦争の全貌が今、明らかになる!第三次聖杯戦争で、「始まりの御三家」の一角ながら早々に敗退しプライドをズタズタにされたアインツベルン家は、第四次聖杯戦争では勝ち抜くため、誇りを捨て初めて外部から聖杯戦争の為だけに魔術師を一族に受け入れることになった。その名は、“魔術師殺し”の異名を持...
Fate/Zero 第25話[最終話]『Fate/Zero』≪あらすじ≫聖杯の本質を知った切嗣は、残った令呪二画を全て消費することでセイバーに強制的に《約束された勝利の剣》を使わせてその破壊に成功した。しかし、破壊したはずの聖杯から零れ落ちた“泥”によって、冬木市民会館を中心に大火災が起こる。助けるために取ったはずの行動で、人が死んでいく現実。愛する我が子との未来ではなく、人類を救う未来を選んだはずなのに死んでいく現実に切...
Fate/Zero 第24話『最後の令呪』≪あらすじ≫冬木市民会館で始まる衛宮切嗣と言峰綺礼の戦い。切嗣はアイリスフィールから譲り受けたアヴァロンのバックアップを活用し固有時制御を惜しみなく使い、綺礼は父親から譲り受けた九画の令呪を総動員し、戦いに挑む。一方、セイバーとバーサーカー――否、アーサー王とランスロットの戦いもまた佳境を迎えていた。圧倒的な破壊力でアーサー王を追い詰めるランスロットだったが、最後にその...
Fate/Zero 第23話『最果ての海』≪あらすじ≫言峰綺礼の計略によって意図的に誘発される第四次聖杯戦争の最終決戦。その決戦場である冬木市民会館へ向かうライダーとウェイバーだったが、未遠川にかかる冬木大橋でアーチャーが出現する。戦車こそ失ったが、固有結界を展開してアーチャーに挑むことを決意するライダー。しかし、アーチャーが手元に呼び寄せた宝具によってその固有結界が無力化されると、ライダーはウェイバーに最後...
Fate/Zero 第22話『この世全ての悪』≪あらすじ≫セイバーとの戦闘のせいで徒歩で潜伏先の老夫婦の家まで戻って来たウェイバーは、屋根の上にいるお爺さんに呼び止められる。「ウェイバーの帰りを待ちながら星を眺めていた」という彼の口から出たのは、ウェイバーが本当の孫ではないという言葉。暗示の魔術がとうの昔に解けていることを知ったウェイバーは、お爺さんから人生で命をかける瞬間の有無について諭される……。一方、聖杯...
Fate/Zero 第21話『双輪の騎士』≪あらすじ≫舞弥を殺害し、アイリスフィールを拉致していったライダーを急ぎ追いかけるセイバー。一方、隠れ家の土蔵に戻ってきていた切嗣は残された状況から、ライダーとそのマスターにこの隠れ家を見つけ出す可能性は低いと考え、この状況で動ける陣営――間桐の存在に行きあたる。その近しい人間を一人拉致した切嗣は、その者の口から「雁夜なら教会の監督役と一緒に出かけた」という証言を得る。...
Fate/Zero 第20話『暗殺者の帰還』≪あらすじ≫時間を追うごとに人間としての機能を喪失していくアイリスフィール。もはや組んだ魔法陣の中で横たわった状態で、ようやく話が出来るほどにまでに機能喪失は進行していた。そんなアイリスフィールと面会した切嗣は、彼女からセイバーの召喚に使った《エクスカリバー》の鞘・《アヴァロン》を譲り受ける。「最期の戦いで必ず必要になるはずだから」自身の理想実現のため、聖杯獲得のた...
Fate/Zero 第19話『正義の在処』≪あらすじ≫ナタリア・カミンスキーに拾われた衛宮切嗣は、彼女の稼業――フリーランスの“狩人”を手伝う道を決める。ナタリアにいつも本気で、徹底的に鍛え上げられた切嗣が最初に彼女から与えられた言葉は、「まずは手段を選ばずに生き残ること」だったが、シャーレイを殺せなかった結果、アリマゴ島の村民を全滅させ、父を自らの手で討った過去からそれはなかなか受け入れることの出来ない言葉だっ...
Fate/Zero 第18話『遠い記憶』≪あらすじ≫アリマゴ島。「蟹」の意味を持つ島に少年時代の衛宮切嗣(えみや・きりつぐ)はいた。父・衛宮矩賢(えみや・のりかた)は、この南国の島の森の奥に工房を構え何やら研究をしているが、切嗣はその深くを知らなかった。ただ、父のかけた魔術によって時間が操作され、成長もしなければ枯れることもない白い花があること以外は――よそ者と言うことに加え村付き合いを一切しないため村民から嫌...
Fate/Zero 第17話『第八の契約』≪あらすじ≫言峰璃正の死。それによって綺礼は改めて、自分の持つ歪みを少しずつ理解していく。教会で見つけた父親の死体から、彼の遺したダイイングメッセージを読み解き、璃正が持っていた過去の聖杯戦争で残った令呪全てを継承した綺礼。しかし、そんな綺礼には冬木の地から離れることを求められることになった。残存するのはセイバー、アーチャー、ライダー、バーサーカー。その中において彼の...