Fate/Zero 第16話『栄誉の果て』≪あらすじ≫キャスター討伐に見事成功した面々。その中で教会を訪れたのはケイネスだった。彼はランサーの働きを監督役の璃正に説き、約束通り報酬としての令呪一画を望む。すでに令呪も魔力供給もソラウ一人がしている現状に悩む璃正だったが、ケイネスの名でマスター登録されていることもあり、渋々承認する。しかし、璃正から令呪の一画を譲り受けるとケイネスは、まるで切嗣の仕業、と言わんば...
Fate/Zero 第15話『黄金の輝き』≪あらすじ≫巨大な海魔と融合したキャスター討伐に苦戦するセイバーたち。一方、切嗣はその隙を突いて野次馬の中からキャスターのマスターである龍之介を見つけ出し射殺した。マスターと言う触媒を喪い、キャスターがこの世に現界(存在)し続けられる時間も残りわずかになったが、あの海魔が岸にたどり着き、人々を喰らい魔力を補填し、別の誰かをマスターに仕立て上げればそうもいかなくなる。時...
Fate/Zero 第14話『未遠川血戦』≪あらすじ≫聖杯戦争の監督役・言峰璃正の監督役権限で、本来秘匿されるべき魔術を秘匿せずに乱発するキャスター・雨生龍之介ペアの討伐が命じられた。その報酬は、聖杯戦争にとって大きな切り札になる“令呪”を一つ贈与されること。キャスター討伐戦に、それぞれの思惑を抱えセイバー・アイリスフィールペア、ライダー・ウェイバーペア、ランサー・ソラウペアが参戦。そのキャスターは、巨大な海魔...
Fate/Zero 第13話『禁断の狂宴』≪あらすじ≫一時姿をくらましていたキャスターと龍之介は、かつての工房のあった地下の神殿に戻ってきたが、徹底的に破壊されたその跡を前に呆然とする。神という存在に対して憎悪を燃やすキャスターに龍之介は「神はエンターティナー」「徳も悪も等しい」とキャスターを前に臆することなく持論を展開。その言葉に得心を得たキャスターは、新たな秘策を思いつく。一方、ウェイバーは街へと買い物に...
Fate/Zero 第12話『聖杯の招き』≪あらすじ≫イスカンダルの固有結界によって駆逐されたアサシンと、それによる言峰綺礼の脱落によって、遠坂時臣は戦局が第二面へ移行したと宣言。綺礼とアサシンによって収集された情報を基に、自らアーチャーと共に出陣し敵マスターとサーヴァントを討つことを決めた。そのことでお役御免となった綺礼は、アーチャーと再開。以前アーチャーに言われ調査していたマスターたちの動機を報告すると、...
Fate/Zero 第11話『聖杯問答』≪あらすじ≫ボロボロのアインツベルン城に来訪者。それは堂々と城周囲の森に張り巡らせた結界を正面から小細工なしでぶち破ってきたライダーとそのマスター・ウェイバーだった。ライダーは、Tシャツとズボン姿と言う戦闘とは遠く離れた出で立ちで、セイバーに「一献交わしに来た」と告げた。アインツベルン城の庭園で始まる宴。そこに招かれたのは、騎士王と呼ばれたセイバーと、自らを王と言ってはば...
Fate/Zero 第10話『凛の冒険』≪あらすじ≫遠坂凛(とおさか・りん)。遠坂時臣とその妻・葵(あおい)の間に生まれた遠坂家の長女。彼女は、幼少期から時臣の手によって次代を担う遠坂の魔術師として修業を積んでいた。常に余裕を持って優雅たれ、という遠坂家の家訓を忠実に守る偉大な魔術師である父に憧れ、父を目指す凛。そんな折に始まった聖杯戦争。時臣によって葵と凛はその身の安全を確保するため、聖杯戦争中は禅城家へと...
Fate/Zero 第9話『主と従者』≪あらすじ≫切嗣の魔術礼装『起源弾』を受け、魔術回路が暴走し奇跡的に命だけは助かったが魔術師としては再起不能となったケイネス。彼女の婚約者・ソラウは、ケイネスから強引に令呪を奪い取り、ランサーのマスターとなる道を選ぶが、ランサーは「忠誠を誓った主はただ一人」として拒む。ランサーのクラスで召喚されたディルムッドは、生前に忠義と恋慕の選択を迫られ、忠義を誓った主君を裏切り、主...
Fate/Zero 第8話『魔術師殺し』≪あらすじ≫切嗣の命令に従い、アインツベルンの森を抜けようとするアイリスフィールと舞弥。しかし、アイリスフィールはアインツベルンの森に侵入する言峰綺礼を感知。そのことを伝え聞いた舞弥と共に言峰綺礼を衛宮切嗣に遭わせないように、防ぐことを決意する。しかし、切嗣に似て非なる形で“魔術師殺し”の異名を持つ聖堂教会代行者として名を馳せた綺礼の実力はアイリスフィールと舞弥の予想をは...
Fate/Zero 第7話『魔境の森』≪あらすじ≫監督役権限において、全マスターにキャスターとそのマスター討伐を命じた言峰璃正。そこには、五つの使い魔の反応。リタイアをしたように見せかけているアサシンとそのマスターである言峰綺礼、討伐対象であるキャスターとそのマスターには声をかけていない以上、それは生死不明だったケイネス・エルメロイ・アーチボルトとランサーがまだ生存している何よりの証だった。それぞれに対策を講...