誠に勝手ながら、本日2019年12月31日をもちまして当Blogは更新業務を停止させていただくことになりました。本来ならば閲覧して下さっている方々へはもちろん相互リンクを結んで下さっている方々、トラックバックやコメントで交流のある方々へは直接ご挨拶するべきところですが、この記事でのご報告をもちまして挨拶に変えさせていただきたいと思います。2006年3月に開始した当Blogも13年と9か月、長い間ご愛顧いただき誠にありがと...
業務連絡本日11月29日から12月1日までの三日間、本Blogの管理業務を停止いたします。諸事情により三日ほど家を空けることとなったので…。記事の更新に関しては予約機能を利用して三日間とも記事をアップする予定ですが、それに伴うコメント、トラックバックの管理業務は行えません。こんな弱小Blogを荒らすような暇人はいないでしょうし、今も私のBlogを観て下さっている方はネットマナーがしっかりされていることがほとんどなので...
コメントされる方々へ。いつもお世話になっております。当Blog管理人でございます。最近ということではありませんが、たびたびコメントへの連投をされる方がいらっしゃいます。明確に禁止にしている行為ではないため、あくまで管理人からの「お願い」になりますが、コメントの連投は第三者が読まれる際の混乱や管理する手間が生まれるため、避けていただけることをお願いいたします。自身のコメントへの追記・修正は、コメント入力...
とある作品について、先週実験的にコメント禁止を導入したけれど、別段――というか全くそれについて反応がなかったので、個人的に不本意な部分があるものの、「正直コメントできないならそれはそれで構わない」という方が大半だと判断し、今後導入していく方針であることをここに明記しておきます。正直、私自身は自分の書いた記事への批判も受け止めるためにコメントは常にオープンであるべきだと考えています。私の意見が間違って...
あまり大々的には告知していなかったかもしれませんが、実は毎年一月一日にリンク整理をしています(ぇというのも、新年のご挨拶に相互リンクをされている方、一方的にリンクを置かせていただいている方のBlogを見て回って挨拶するのですが、割とその時に更新停止・サイト閉鎖が分かるので、「まぁこれを機に」と思って毎年やっています。相互リンクはお互いの承認の許なので、更新停止しているからといって一方的に消すわけにはい...
あけましておめでとうございます2019年、どこかしこでも言っていることでしょうが、平成最後のお正月です。まぁ、「区切り」ですから言える間は「平成最後」と言い続けることで自他にそれを認識させ続けるということのも良いことではないかと思います、はい。改めて旧年を振り返ると、Blogとしてはアニメの感想数・視聴数が劇的に減った一年でした。特に2018年10月期では、おそらくBlogを始めて13~4年で初めて週一の定期感想がな...
10月13日に一度は公開した「2018/07-09月期終了アニメアンケートへの回答」の記事ですが、記事中に放映中のアニメ『つくもがみ貸します』が含まれており、その寸評が出来ていなかったことが分かりましたので、一度記事を下げさせていただきました。アンケートを実施されている「アニメ調査室(仮)」様、また閲覧された方々へ混乱を招く措置かとは思いますが、前述の通りまだ最終回を迎えていないアニメがありますので、最終回を迎...
Web拍手レスのネタ返しの終了のお知らせ長いこと多くの方(? 特定の方?)のご尽力によってこれまで続けてきたWeb拍手へのネタでの返しを終了とさせていただきたく思います。従来通り、普通のWeb拍手に関しては時間が少しかかってしまうかもしれませんが、ちゃんとレスポンスはさせていただくつもりです。理由は単純に私自身のネタの引き出しの少なさ、さらに直近では返答までの時間がかなりかかってしまっていること。そういっ...
※この記事は規約違反者への通知のため、一週間TOP記事とさせていただきます。ほとんどの方にとっては無関係のことではありますが、Blog運営の必要なためご了承いただければと思います。対象者は『ソード・オラトリア』へコメントされたサクさんです。詳細は追記にありますので、サクさんは読んでください。...
あまり大事にしたくなかったので記事化は避けていたものの、気遣って下さるコメントをいただくと返さずにはいられずについ書いてしまったのですが、実は一時体調が悪化して時間外に病院へ救急搬送されてました。とはいっても別に大病を患っているとかそういうのではなくて、本当に体調不良がかなり酷くなったというものなのですが。さて、本題ですが今週はアニメの個別感想はお休みさせていただくことにしました。この段階だと実は...