fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Category [ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ] 記事一覧

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 総評

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 総評 隣国との戦争がようやく講和会議へと入ったヘルベチア共和国セーズと言う領土端の時告げ峠駐屯第1121小隊に配属となった少女・カナタ。彼女は、幼い頃に見たラッパ吹きの女性に憧れて、音楽を習うことが出来る軍に入ったと言う異色の少女だった。お姉さんのような小隊長フィリシア、同年代の元気印クレハ、寡黙で知的なノエル、そして自分の教育係となってくれた男勝りで勇敢なリオ個性豊かで、それでも...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終話)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終話)『蒼穹ニ響ケ』≪あらすじ≫アーイシャをローマ軍の目の前で虐殺することで、戦争への足がかりにしたいホプキンズ大佐。戦争がしたい彼を止めるべく、フィリシアは迷いを振り切り銃口を向けた。一方、かつての細菌兵器を蘇らせ、『見えない死神』を造り出してしまったトラウマに憔悴するノエル。そんな彼女に救いの手を述べたのは、『見えない死神』の標的となったローマ軍のアーイシャだった。...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話『来訪者・燃ユル雪原』≪あらすじ≫リオが旅立った1121小隊。東部国境沿いの敵軍が進軍を開始したと言う不穏な噂まで耳にする中、カナタたちは敵であるローマ軍の尖兵・アーイシャを捕虜とする。凍傷になりかかっていた彼女を救ったは良いが、それを中央本部へ申告するかどうかで悩むフィリシア。そんな中、砦を接収した第9独立部隊。時を同じくしてノーマンズランドから大部隊を率いて進軍を開始したロ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話『旅立チ・初雪ノ頃』≪あらすじ≫カナタがセーズに来て半年。リオは、この街を、部隊を、仲間たちから離れたくないと願いながらも、東部国境の敵軍が動き出したと言う情報を知る。真っ白な初雪の降る中、リオは一つの決断を迫られる―――。≪感想≫予想通り、リオ旅立ちのお話。まぁ、そういう布石を配置しているだけに、回収しないわけにはいかいないでしょうからねぇ。いたしかたない展開でもあるのかな。...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話『台風一過・虚像ト実像』≪あらすじ≫どこか様子のおかしいリオ。それをいち早く察するカナタだったが、クレハが憧れる奇跡の人・クラウスの来訪と台風の襲来によって、事態は全く予想していなかった展開へと傾く。教会の孤児・セイヤが台風の暴風雨の中、行方が解らなくなってしまったのだ。クレハとクラウスは、共にセイヤを探し出すことに成功したが、大雨で地盤が緩み、増水する川の近くに取り残され...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話『電話番・緊急事態ヲ宣言ス』≪あらすじ≫本部との唯一の通信回線である電話。ただし、それは全くと言っていいほど使われることのないものであった。非常時に使えないと困るため半年に一度、試験運用を行っているが、今回その電話番の任務にカナタ自ら名乗りを上げる。電話で会話をしたことがないカナタは意気揚々と電話番に臨むのだが、フィリシアとクレハは急務で、リオは商会ギルドの集会に顔を出すた...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話『蝉時雨・精霊流シ』≪あらすじ≫季節は夏を迎え、セーズでは灯籠を流し死者の魂を慰める“フィーエスタ・デュ・ルミエール”が近づく。カナタは、それを“お盆”と呼んで、キュウリやナスを馬に見立てた人形を作ったりして死者の魂を“ご先祖様”と肯定する一方で、クレハは“お化け”としてそれを否定する。そんな中、フィリシアの記憶は過去へと飛ぶ。戦争によって喪った大切な仲間たち、自分だけが生き残った...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話+アニソンぷらす特集

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話+アニソンぷらす特集『彼方ノ休日・髪結イ』≪あらすじ≫訓練期間の一カ月が過ぎ、初めて給金を手にしたカナタ。同時に初の休暇も得たカナタは、故郷の家族へのお土産と自分へのご褒美を買うために街へと繰り出す。そこで出会ったのは、教会の孤児院にいるミシオと言う女の子だったのだが……。一方、カナタが出掛けた第1121小隊のメンバーは、古くから裏で引き継がれてきたアルコールの密売を開始する。戦争...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話『山踏ミ・世界ノ果テ』≪あらすじ≫フィリシアから『遠足』の名目で告げられた、今は放置された過去の遺物と化した監視装置の稼働状態を確かめる『任務』。物凄い重量の荷物を背負わされ、コンパス片手に三か所の監視装置へと向かうカナタ・クレハ・ノエル。そして、そんな後輩たちを見送るフィリシアとリオ。カナタたちはあまりの過酷さに、任務の途中で思わず水浴びをしてしまうが、その隙をついて見守...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話『梅雨ノ空・瑠璃ノ虹』≪あらすじ≫ノエルと共に街に物資調達へ向かうことになったカナタ。始めてのノエルと二人っきりの任務に少しだけ緊張しながらも、ノエルの博識さに感心しながら物資の調達を行っていく。カナタが街に来て最初に逢ったナオミさんとの再会、戦争孤児が抱える兵士と言う存在に対する闇を感じさせられながらも、二人が最後にやってきたのはガラス工房。そこでは、タケミカヅチの部品に...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……