Angel Beats! 第11話 『Change the World』≪あらすじ≫突如出現した“影”は、SSSメンバーを襲撃する。それぞれが何とか仲間の手を借りて危機を脱するなか、単独行動だった高松は、“影”に飲み込まれ、記憶を失ってしまった。『記憶を失い、NPC化した』と判断したゆりは、SSSメンバー全員に召集をかけ、“影”の能力とその結末、そしてSSS内で別の道を探る音無がやろうとしていることを打ち明ける。動揺が走るなか、ゆりはメンバー全員...
コヨーテ ラグタイムショー 放映期間:2006年7月~9月(全12話) 放映局(私が視聴した局):テレビ埼玉シナリオ構成 評価:A前半の面白さを評価した形ですね。最初の方の面白さは、私の中で今期アニメトップクラスの期待を持たせたほど。「萌え」と言う言葉が流行してしまったからか、どうもその路線やあるいは活躍するのがほとんど女性キャラと言うアニメが多い中で、男―――しかも中年オヤジが活躍すると言う異色さやインパクト...
アニメ感想 コヨーテ ラグタイムショー 第12話(最終回)「COYOTE」 <あらすじ> 崩壊の始まる洞窟内で、とうとう対峙するミスターとマルチアーノ。ブルースの遺産を渡す代わりに見逃してくれるよう取引するミスターだったが、マルチアーノの目的は、ブルースの遺産だけではなくミスターの首も含まれていた。囲まれたミスターたち。しかし、そこに到着したのは地下水脈からギガバンクスへコヨーテ号で直行したビショップとスワン...
アニメ感想 コヨーテ ラグタイムショー 第11話「薄らぐ記憶」 <あらすじ> ミスターによって間一髪救われたアンジェリカとチェルシィ。2人はミスターからの頼みを聞き入れ、解放軍に光子爆弾の真実を伝えて回るものの、統合軍側であるアンジェリカたちの話をそう簡単には信用してもらえない。時間が無い中、2人は懸命に解放軍のアジトを回ることに。一方、グレイスランドに降下したビショップとスワンプだったが、コヨーテ号との...
アニメ感想 コヨーテ ラグタイムショー 第10話「アンジェリカ・バーンズ」 <あらすじ> グレイスランドにてブルースの遺産探索を開始するミスターたち。だが、つい昨日まで休戦状態だったはずのグレイスランドは、再び激戦地と化していた。予想外の展開に驚く一同へビショップたちから連絡が入る。内容は、ジュピターに搭載されていた光子爆弾はダミーで、本物はグレイスランドの、しかもギガバンクスすぐ近くのゴットウイング深...
アニメ感想 コヨーテ ラグタイムショー 第09話「ジュピター」 <あらすじ> ミスターらコヨーテ号とは別行動を取ることになったビショップとスワンプ。ミスターとカタナに「面白い」と言わせる険悪凸凹コンビの目的は、戦艦「ジュピター」に搭載された光子爆弾のグレイスランド投下阻止。そのため、ジュピターへと潜入した2人は、そこでグレイスランド解放軍と連合軍の和平会談の場に居合わせる。これを好機と見たビショップの機転...
アニメ感想 コヨーテ ラグタイムショー 第08話「ギガバンクスへ続く道」<あらすじ>とうとうグレイスランドへと降下したマルチアーノ。しかし、ブルースの義眼に映されていた映像データと現在のグレイスランドの風景はまるで別世界だった。やむなく12姉妹を個別に部隊編成し、グレイスランド全体の捜索にかかるものの、いまだギガバンクスへの道は開かれない。時を同じくして、旧式宇宙艇を借りたアンジェリカたちもグレイスラン...
アニメ感想 コヨーテ ラグタイムショー 第07話「反逆のマルチアーノ」※第05・06話は臨時運営中に更新したため、「アニメ・その他」のカテゴリーの7/31・8/7の記事に入っています。<あらすじ>ゲートから脱出したコヨーテ号。しかし、出た先はグレイスランドから離れている。このままではグレイスランドに到着する頃に光子爆弾が落とされてしまう。負傷したミスターの治療を終えたカタナ・ビショップは再度、ゲートに突入してグレ...