メルブラのレビューも、一応最終回の予定です。 隠しキャラ・要素も、裏技を使って収集しまして、そちらのレビューも追加した総括となります。これまで、多くの人に助けられながらここまで着ました。特にゼクルスさんや通りすがりさんには、毎回のようにキャラ別の技やコンボの補足をして頂きまして、本当に助かりましたし、一層の充実に繋がりました。簡単ではありますが、御礼を述べさせて頂きます。ありがとうございましたm(_ _...
メルブラ人気投票結果・後編メルブラ人気投票の結果・後編です。割と順当かなぁ、とも思えますね。両志貴と青子さんがそうそうにTOP10入りできなかったのは、個人的に残念ですが。今回は後編。9位~1位までの紹介です。それでは、結果発表はOPENからどうぞ。...
メルブラ人気投票結果・前編と言うわけで、9月9日まで行っていたメルブラ人気投票の結果です。キャラごとに私が一言コメントをつけて、順位を紹介したいと思います。その都合上、キャラ数が多いこともあって、前編と後編に分けたいと思います。今回は前編。21位~11位までの紹介です。それでは、結果発表はOPENからどうぞ。...
メルティブラッド アクトカデンツァ #23-猫アルク編- キャラ別攻略第21弾。今回は、猫アルクです。隠しキャラ。以下、注意点。 ・格ゲー苦手な人が扱っている、格ゲー苦手な人のための攻略。 ・ゲーム設定はデフォのまま(敵の強さ・ダメージ量共にレベル3)。 ・基本は対CPU。 以上を確認した上で、詳細は続きからどうぞ。今回は、謎のネコ型生命体こと「猫アルク」です。...
メルティブラッド アクトカデンツァ #22本来なら、アーケード攻略で登場した「猫アルク」のレビューをしたいところなのですが、如何せんまだ習得に時間がかかりそうなので、本日は隠しキャラを除く、全キャラの分類と言うか総括と言うか、そういうのをちょこっとやってみようかと思います。そこ、「苦し紛れか」とか言わないで。事実だけどさ(ぇ 何とか明日には、猫アルクの攻略もしたいなぁ、と思います。では続きはOPENから...
メルティブラッド アクトカデンツァ #21-軋間紅摩編- キャラ別攻略第20弾。今回は、軋間です。一応、隠しキャラを除けばこれで全員攻略したことになりますね。な、長かった……。 以下、注意点。 ・格ゲー苦手な人が扱っている、格ゲー苦手な人のための攻略。 ・ゲーム設定はデフォのまま(敵の強さ・ダメージ量共にレベル3)。 ・基本は対CPU。 以上を確認した上で、詳細は続きからどうぞ。今回は、七夜の里を滅ぼした紅赤朱こ...
メルティブラッド アクトカデンツァ #20-レン編- キャラ別攻略第19弾。今回は、レンです。 以下、注意点。 ・格ゲー苦手な人が扱っている、格ゲー苦手な人のための攻略。 ・ゲーム設定はデフォのまま(敵の強さ・ダメージ量共にレベル3)。 ・基本は対CPU。 以上を確認した上で、詳細は続きからどうぞ。今回は、アルクェイドの使い魔にして夢魔こと「レン」です。...
メルティブラッド アクトカデンツァ #19-ワラキアの夜編- キャラ別攻略第18弾。今回は、ワラキアの夜です。 以下、注意点。 ・格ゲー苦手な人が扱っている、格ゲー苦手な人のための攻略。 ・ゲーム設定はデフォのまま(敵の強さ・ダメージ量共にレベル3)。 ・基本は対CPU。 以上を確認した上で、詳細は続きからどうぞ。今回は、タタリと呼ばれる二十七祖の一角こと「ワラキアの夜」です。...
メルティブラッド アクトカデンツァ #18-有間都古編- キャラ別攻略第17弾。今回は、有間都古です。 以下、注意点。 ・格ゲー苦手な人が扱っている、格ゲー苦手な人のための攻略。 ・ゲーム設定はデフォのまま(敵の強さ・ダメージ量共にレベル3)。 ・基本は対CPU。 以上を確認した上で、詳細は続きからどうぞ。今回は、お兄ちゃん(遠野志貴)LOVEなロリっこ肉体派こと「有間都古」です。...
メルティブラッド アクトカデンツァ #17-弓塚さつき編- キャラ別攻略第15弾。今回は、弓塚さつきです。通称、さっちん。 以下、注意点。 ・格ゲー苦手な人が扱っている、格ゲー苦手な人のための攻略。 ・ゲーム設定はデフォのまま(敵の強さ・ダメージ量共にレベル3)。 ・基本は対CPU。 以上を確認した上で、詳細は続きからどうぞ。今回は、薄幸新米吸血鬼こと「弓塚さつき」です。...