クレイモア 第13話
クレイモア 第13話「果てなき墓標 Ⅱ」
<あらすじ>
オフィーリアの追撃を受けるクレアは、ラキから出来るだけ引き剥がすように逃げ、崖沿いにまでオフィーリアを誘い込む。明らかな実力差の前に、クレアはオフィーリアが妖力解放をしたことを利用し、妖気の先読みを実行する。
最初は、オフィーリアの剣戟を防ぎ切っていたが、オフィーリアはそれを見ると突如として戦法を変える。二つ名のつかない自分のため、二つ名がつくように自らの体の柔軟性を生かした必殺剣。
漣(さざなみ)の剣
クレアの先読みをして防御不能な漣の剣に切り刻まれるクレア。遂に右腕を切り飛ばされた。右腕を何とか確保したクレアだったが、さらに身体も袈裟切りに斬られ、そのまま崖下へと落ちていく。
しかし、それはフェイクだった。
崖に落ちたことでオフィーリアの目をくらませようとしたクレアだったが、右腕に固執したことがオフィーリアの疑念を抱かせてしまっていた。接続をしていない右腕はオフィーリアによって粉々にされてしまい、さらに左手首をも斬り落とされた。
絶体絶命かと思われた時、そこに現れたのは「懐かしい気配をたどってきて見たのだが」と切り出す顔を見せない謎の人物だった。
続きは、OPENからどうぞ。
<あらすじ(続き)>
謎の人物に襲いかかるオフィーリア。しかし、その剣はことごとく人物に届く前に弾かれる。漣の剣まで出すが、それさえ防がれる。そして、謎の人物からの反撃。
上級ナンバーさえ視認不可能なほどの高速剣。顔を隠していたフードが取れた時、クレアはその剣技と顔に見覚えがあった。
「…生きていたのか……テレサ討伐隊の一人、かつてのNo.2……高速剣のイレーネ」
だが、それはイレーネも同じだった。今は見る影もないが、その戦士がかつてテレサとともにいた少女だと感じ取り、懐かしい気配の正体を知る。
気を失ったクレアが意識を取り戻したのは、それから1週間も後のことだった。それでも左手首の蘇生だけは自ら行ってから気絶したのだと、彼女を解放したイレーネは告げる。
片腕を失いながらも先を急ごうとするクレアを制するイレーネ。オフィーリアもまだ死んだわけではない。まして片腕だけではザコすら倒せない今のクレアが戦うことは、死に等しい。
加えてクレアは半人半妖の戦士ではなく、テレサの血肉を取り込んだクォーター。生まれた時点で他の戦士とあらゆる面で劣る性能しか持たないのだ。
それでも歩みを止めないクレアは、自分にとってテレサが全てだったと語る。全てだったからこそ、人の道を選ぶためそれを斬り捨てる強さを持ちえなかった、と。
プリシラに左腕を斬られてから逃げるように組織から離反し歩みを止めたイレーネとは対称的な考え方に、イレーネはクレアに自らの高速剣を授けると言い出す。
翌朝から始まった高速剣習得のための特訓。片腕のみの全力妖力解放、いうなれば片腕だけ覚醒させる荒業の習得に是が非になるクレア。
その頃、イレーネに惨敗したオフィーリア。今は亡き兄を想う気持ちとそれを振り払う気持ちの中、ついに妖力解放の限界点を超えてしまい…覚醒者になってしまった......。
<感想>
イレーネさん生きてたよ
━━キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!━━━!!!
いやー、生きてました。しかも強っ!
元No.2(プリシラはNo.2になったって言ってたけど、候補ってことだったんでしょう…たぶん)。片腕しかなく隠居生活に入ったとはいえ、No.4如きにはまだまだ負けません。
つーか、強過ぎσ(^◇^;) でも、皆さん、忘れちゃいかん。
今の全盛期からは明らかに衰えているであろうイレーネでさえあの強さだけど、テレサは全盛期のイレーネさえ相手にしなかったのだから(ノ∀`*)アイター
こうして時間が進めば進むほど、今は亡きテレサの強さを画面を通しながらではありますが、ひしひしと実感します。
高速剣は全力の妖力解放だったんですねぇ。と言うことは、事実上イレーネも半覚醒者ってことでOK? でも、組織からは重宝されてたのかもしれませんね。クレアたちみたいに、覚醒者狩りばっかってわけじゃなさそうだし(まぁ、テレサ討伐もある意味覚醒者狩りに匹敵…いやそれ以上の戦死率かもしれないけれど( ̄∇ ̄;))。
良く良く考えると、かつてのテレサ討伐隊って結構問題児揃いですよね。頭の回転が良く、さらに片腕限定とは言え覚醒状態になって制御出来るイレーネは、現No.6のミリアみたいな感じだろうし。好戦的なノエルとソフィアは言うに及ばず。
まぁ、まだなったばっかりのプリシラがいきなり問題児扱いって言うのは正直アレだけど、精神的に問題があったようにも思えるし、組織はそれが先天的なもので治る見込みがないと考えて、下手に力をつける前にテレサ討伐で返り討ちにでもあえば、とか考えていたりして……。
オフィーリアは覚醒しちゃいました。気になったのは、彼女の兄が一本角の覚醒者にやられたってこと……一本角の覚醒者……あれ、もしかしてプリシラですかσ(^◇^;)
<MVC>
イレーネ
カッコいいよ、イレーネ姐さんヽ(≧▽≦)ノ 未だ劣れない高速剣と判断力はさすが。と言うか、むしろあの高速剣に勝つテレサの方がよっぽど不思議(w
今まではテレサがいる場面でしか現れなかったこともあって、名実ともに人気も実力もテレサに取られがちだったけど、今の時間軸だと第二のテレサっぽい。強さとか美貌とか。
どうでも良いけど、今回の収録現場凄かっただろうな。だって、声優さん三人だけσ(^◇^;) ある意味、凄い現場。今の30分アニメで参加している声優さんが三人だけって稀ですよね。今のアニメって登場人物やたら多いし。
次回「戦う資格」。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-741.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/c6c491604d09203472888ff7f1152252
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51112359.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51007109.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-514.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-94.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/46073485.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200706270001/
・http://rainey-toon.jugem.jp/?eid=460
・http://raitoningu.at.webry.info/200706/article_20.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1444.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-847.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
つっこんどきますと、半覚醒とは禁断の妖力開放80%越えをしながらも奇跡的にもどって来たものたちのこと、イレーネはただ片腕だけ開放させてるので半覚醒ではありません。
あと仇の名はプリシラ、2回も間違ってるところを見ると誤字ではなく素で間違ってるようなのでつっこませてもらいました。