fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

冴えない彼女の育て方 #8

冴えない彼女の育て方 #8
『当て馬トラウマ回想モード』


≪あらすじ≫
キャラクターデザインの方向性を打ち合わせるため倫也の部屋を訪れた恵だったが、そこには夏コミ開始を翌日に控えて原稿を進める英梨々と手伝う倫也の姿があった。
集中するふたりにサークルの打ち合わせはできないと感じた恵は、時間潰しのためリトラプをプレイし始めたのだった。

そして翌日、倫也の"弟子"出海が出展するサークルスペースへ倫也と恵がやってきた。感激で胸をぎゅうぎゅうと押し付け倫也に抱きつく出海に、恵は少しの感情も込めずに言う。

「えっと……せっかく彼女と勘違いされてることだし『倫也から離れなさいよこの泥棒猫っ』とか言った方がいいかな?」
公式HP あらすじより抜粋)



≪感想≫
冴えないのは彼女(ヒロイン)だけにしておいて欲しい(笑


まぁ、倫也がラブコメハーレム主人公のテンプレのように鈍感なことを今更あーだこーだと言って記事を書いてもしょうがないのだろう、たぶんw だってそういう仕様だからね。

ただ、仮にこの作品がタイトル通りの内容を目指しているものだとした時(近年はタイトル詐欺みたいに内容とは真逆なタイトルもなるので何とも言い難いが)、ここでいう「冴えない彼女」とは誰のことなんだろう、とふと思った。

普通に考えるならそれは加藤恵ということになるのだろう。倫也に言わせれば「地味キャラに失礼」なほどキャラが立っていない。言動もとにかく淡白。
なるほど、確かに冴えていない彼女をヒロインに育てようというタイトルは的を射ているのだろうし、実際に倫也は(オタク知識上の)ヒロイン像というものを恵に教え込もうともしていた。

ただ「冴えない彼女」というのは本当に恵だけに当てはまることなのかと言うと、今回まで観ていて改めて違うのだなということをほんの少しだけ感じられた気がした。
詩羽も、英梨々も、見た目で言えば立派に個性のあるヒロインなのだろう。片や黒髪ロングでスタイル抜群、片や金髪ツインテで貧乳なんて絵に書いたようなテンプレヒロインだ。

しかしながら、内面で言えば彼女たちは「冴えない彼女」なのかもしれない? いや、確証はあんまりないんだけどねw ただ英梨々に関してはそうなんだろうな、と。
ツンデレ、と言えば聞こえは良いのかもしれないが、表面上ツンツンしているその内面を察しろというのは難しい。ツンケンされたらそれはそう受け取ってしまったことを「内面を察しろ」というのは酷な気もするしw 素直になることが冴えないヒロインとは限らないのかもしれないが、素直じゃないヒロインが冴えているヒロインにはならない気がする。

そうして考えると、内面で一番ヒロインらしいヒロインはたぶん恵なんだよね(笑 言動は淡白な部分も多いけど、甲斐甲斐しく付き合ってくれたりなんだったりという部分ではね。


原作未読者の陳腐な考察だけど、主人公がテンプレのような鈍感さならある意味でヒロインたちもタイトル通りの冴えないヒロインなんだな、と。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。

FC2が完全に弾かれています。修正され次第、再度送らせていただきます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3600.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51784545.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11381.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5805.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2056.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3551.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5052.html

・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/30508-73b0.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

本編は加藤恵ルートなので英梨々はどうしても残念な事になります。

余談
この作品は本編以外に3つのコミカライズが存在します。
1つは本編そのままのコミカライズです。
2つ目が「冴えない彼女の育てかた ~egoistic‐lily~」
一言で説明すると英梨々ルートです。それ以外は本編と大きな変化はありません。
3つ目が「冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム」
詩羽さんルートで、こちらは本編とは欠片もかぶらない全く新しい話です。

  • posted by サク 
  • URL 
  • 2015.03/06 22:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

途中送信すみません。
上記の3つのコミカライズは全部絵が違いますが
お話は原作者の丸戸さんが考えています。
  • posted by サク 
  • URL 
  • 2015.03/06 22:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

追記
倫也の鈍感な部分は彼の今後の成長ポイントです。
丸戸作品の主人公は最終的に、とんでもなく成長します。
と言っても、このペースじゃアニメじゃ一寸成長するぐらいで終わります。
本格的に話が動くのが2期分からなので個人的には2期を希望します。
  • posted by サク 
  • URL 
  • 2015.03/06 22:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

>サクさん 

こんばんは。

とりあえず、別に主人公(倫也)の成長はこの作品に限っては別に望んでいないのでそこは成長してもしなくてもどっちでも良いと思っています。

原作未読の立場から言わせてもらえば、『冴えない彼女の育て方』というタイトルである以上(タイトルが本編の内容とまったくそぐわない作品でないなら)、彼女(ヒロイン)の成長や育成っぽいところは望んでも、主人公の成長は最初から求めている部分ではないと思いますし。そう思い至ったからこそ、今回の記事で私は倫也の鈍感さについて深くは言及しなかったわけですから。


まぁ、ヒロインたちをそれぞれ別のメディアミックスによって補完していく、というのは新しく、それでいて良い手法だと思いますね。複数のヒロインが出る以上、読者として個々のヒロインにどうしても思い入れやお気に入り感が強くなるでしょうし、そうした中である種の個別ルート的なものを用意するというのは面白い発想だと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.03/07 08:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

冴えない彼女の育てかた フジ(3/05)#08

第8話 当て馬トラウマ回想モード 公式サイトから キャラクターデザインの方向性を打ち合わせるため倫也の部屋を訪れた恵だったが、そこには夏コミ開始を翌日に控えて原稿を進める英梨々と手伝う倫也の姿があった。 集中するふたりにサークルの打ち合わせはできないと感じた恵は、時間潰しのためリトラプをプレイし始めたのだった。 そして翌日、倫也の弟子出海が出展するサークルスペースへ倫也と恵がやってきた。感激...

冴えない彼女の育てかた #08

『当て馬トラウマ回想モード』 本文の続きとトラックバックの送信先は本家へ

【冴えない彼女の育てかた】第8話『当て馬トラウマ回想モード』 キャプ付感想

冴えない彼女の育てかた 第8話『当て馬トラウマ回想モード』 感想(画像付)出海ちゃんがあざと可愛いのですが(笑)倫也が出海の同人を絶賛して、自分のは感想もらえないと嘆く ...

冴えない彼女の育てかた #8

【当て馬トラウマ回想モード】 冴えない彼女の育てかた 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:松岡禎丞アニプレックス(2015-04-01)販売元:Amazon.co.jp きたねぇ花火だな・・・ 

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……