ガンダム Gのレコンギスタ 第19話
『ビーナス・グロゥブの一団』
≪あらすじ≫
金星近くに作られたスペースコロニー、ビーナス・グロゥブへ行く輸送船に乗り込んだベルリ達は、マラソンをやらされたりメカの点検整備をしたりと大忙し。そんな中、出迎えに来たというジット団と名乗る一団が現れるが…。
(公式HP World Storyより抜粋)
≪感想≫
うーん、なんというかそろそろ不安になってくる。
前々から分かっていたこととはいえビーナス・グロゥブの登場は、さらなる勢力の出現を意味する。彼らの思想は、これまでの宇宙の人間たちともまた少し違う部分もあるようだし、フラミニアたちの言動も(まぁ、一枚岩になり切れない辺りがどこまでいっても「人間」らしいといえばらしいが)なんだかなぁ、と。
生々しくはある。たぶん、リアリティっていう言葉を当てはめるならそれは今の現状はとても正しい状況なんだと思う。アニメにリアリティを求めているなら今の状況はたぶん賞賛しなくちゃいけないんだろうなと思うし、私も賞賛しなくちゃいけない一人なんだろうけど。
ただもう19話でしょ。これが4クールだったら何でもないんだろうけど……。
話としては結構重要な部分があったとは思うんだけどね。例えば「機械は誰もが使えなくてはいけない」とか、アイーダの思考はある種の刷り込まれ状態でそれは誰だって子供の頃の環境や教育によってそうなってしまうものだとか、表面上ベルリはアイーダを姉として受け入れたっぽいけどベルリはベルリらしくないようにも見えるとか。ただ、それ以外の部分にばかり目が行く構成だったのは残念。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。
・http://blog.goo.ne.jp/u0h/e/90ec117c88f9d453cbab218a5ac1a0f9
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1263.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11240.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3934.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2013.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2647.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2396.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7998.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/02/greco-19.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4964.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-884.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4476.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/gtbs20619-6ea7.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1753.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 01:25
- [アニメ(放送終了):ガンダム Gのレコンギスタ]
- TB(8) |
- CO(6)
- [Edit]
NoTitle
ちゃんと全部色々とまとめきれるんでしょうか?
アメリア、キャピタルアーミィ、トワサンガ、ビーナスグローブ
勢力もキャラも多く、この時点でも「最後をどうするのか?」
というのが分からないのも凄いです。