fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

あけましておめでとうございます

謹賀新年

    

    

    



( ^^)YY(^^ )



2015年、平成27年となりました。

今年のBlogとしての抱負、というほどの抱負はないのですが、このくらいのクオリティや更新速度を最低ラインにはしたいなとは思いますね。いつまでこのBlogが続くかは分かりませんが、一日一更新という部分は守りつつ、アニメだけじゃなく去年通りに本やガンプラなどのサブカルジャンルも伸ばし、さらに今年はすっかり過疎化が進んでいるゲームジャンルを再びこのBlogでも記事数を増やして充実させたいな、と思っています。

とりあえず手始めは購入から半月ほど放置していたVitaをようやく開封して初期設定をし、購入からひと月以上ダンボール箱のまま放置していたFate hollowを開封したのでこれをプレイしたいなと(笑

Comment

新年のご挨拶 

明けましておめでとうございます。
毎日Blogを拝見させてもらい、私自身とても楽しませてもらっています。
月詠さんとこうして新年を共に迎えられ、大変嬉しく思います。

Blogの更新の方は無理をせず程々に頑張ってください。
心より応援しております。ではでは。
  • posted by tuyuki 
  • URL 
  • 2015.01/01 00:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

謹賀新年 

あけましておめでとうございます!
本年度もよろしくお願いします。

>Vita

Vitaは小型ゲーム機の中ではクオリティーが高いので面白いと思っています。
ぜひ楽しんでください。

あと、最近、アニメ感想ブログが減ったので現在いろいろな企画を自分自身で見つけてやってブログを繋いでいます(笑)
1日1更新は…応援しております(`・ω・´)ゞ
ではでは~
  • posted by キラシナ 
  • URL 
  • 2015.01/01 00:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

>tuyukiさん 

あけましておめでとうございます。

お互い、こうしてBlogを続けている状態で新年を迎え合うことが出来るのは嬉しいことですね。やはりどうしても年々Blogを卒業される方もいらっしゃるので、長年知り合いの方が一人でも多く残っていると、古参のブロガーとして心強く感じます。


今年もまたよろしくお願いいたします。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/01 01:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

>キラシナさん 

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

>Vita
そうですよね。PSPはプレイしていたのでかなりレベルアップしてるんだな、とw 
キラシナさんはいろいろな企画を発掘されてBlogの記事を繋いでいらっしゃるようですが、私も似たようなものですw ゲームの記事で何とか一日一記事分くらい繋げないかな、とw

「繋ぐ」というと他の方からすれば聞こえは悪いのかもしれませんが、途絶えさせず繋いでいくことにこそ意味があると思うので、お互い頑張っていきましょう。

ではでは!
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/01 01:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

あけましておめでとうございます 

あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願い致します。

自分にとって月詠さんのブログは、自分の意見をしっかりと述べることが出来る拝見していてとてもためになるブログです!!

自分のブログも仕事の忙しさから更新速度や頻度は落ち込んでいますが、月詠さんが書かれているブログのように、自分の意見をしっかりと述べることが出来るブログのように作り上げていきたいと思います。

お互いに無理をしないで今年も頑張っていきましょうね。応援しています!!
  • posted by wendy 
  • URL 
  • 2015.01/01 02:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

あけましておめでとうございます。 

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1日1更新はさすがですね。スタートからほぼ同ペースで更新されているのは凄いです。頑張ってください。
  • posted by 沙華 
  • URL 
  • 2015.01/01 08:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

>wendyさん 

あけましておめとうございます。今年もまたよろしくお願い致します。

やっぱりBlogは普段なかなか外へ情報(意見)を発信出来ない一般人にとってそれが出来るツールだと思っているので、自分の意見は発信できる場にはしたいですよね。

でも、私のような批評家気取りの記事が100%良いかといえばそうでもなく、観ているアニメの良いところをしっかりと掴まえてそれを記事に出来るwendyさんのような記事が愛ある良い記事だと思います。

そうした「作品愛」の発信も一つの情報発信だと思うので、wendyさんの記事が好きな私としてはぜひ今のスタイルを大きく損ねることなく頑張ってほしいです。

それでは改めて今年も一年よろしくお願いします。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/01 09:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

>沙華さん 

あけましておめとうございます。こちらこそ本年もよろしくお願い致します。

ご声援、ありがとうございます。クオリティが伴っているかどうか、内容があるかどうかはともかく「一日一記事」は守っているのはちょっとした誇りですね。まぁ、予約投稿などで事前に記事を作って調整したりはしているのですが、毎日に限らず、例えば「今期はこのアニメがあるからこの曜日にこのアニメの感想を書く」とか一定のスパンで定期的に記事を出すというのは長く続けて行く一つの秘訣なのかもしれませんね。

それでは改めて本年も、よろしくお願いします。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/01 09:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

新年のご挨拶 

あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。

アニメの記事もですが、ガンプラ記事についても楽しみにしています。
ナイチンゲール等プラモ化は無理だといわれていたMSも
発売される時代なので、これからの商品展開も楽しみです。

一日一更新を守られるというのは大変だと思いますが
無理せず頑張ってください。

それでは今年もよろしくお願いいたします。
  • posted by こげぱんだ 
  • URL 
  • 2015.01/01 11:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

謹賀新年 

明けましておめでとうございます。

一日一更新は尊敬します…!
続けるのも、実際に記事を書くのもとても大変だとは思いますが、応援しております。

今年も何卒よろしくお願いいたします。
  • posted by クロスケ 
  • URL 
  • 2015.01/01 11:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

月詠さん、あけましておめでとうございます。
「Wisp-Blog」の闇鍋はにわです。
昨年もトラバ等大変お世話になりました。

Vita、引っ張り出しましたか。
僕は逆に昨年序盤から箱にしまった状態になってしまっています。最後に買ったソフトを半年以上開封してない/(^o^)\
小説にプラモ、加えて再びゲームと、バラエティ豊かな場で月詠さんの感想が書かれることを楽しみにしております。色々とハッとさせられるご指摘、多いですから。

今年も、どうぞよろしくお願い致します。
  • posted by 闇鍋はにわ 
  • URL 
  • 2015.01/01 11:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

諸葛鳳雛 

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくおねがいします。
ブログ更新は無理をしないでがんばってください。
  • posted by  
  • URL 
  • 2015.01/01 14:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

>こげぱんださん 

あけましておめとうございます。

ガンプラは、ナイチンゲールを皮切りに1/100REでガンダムMk-III、ガンダム試作4号機、ディジェとマニアックな機体が控える一方で、RGではダブルオーライザー、HGUCではVダッシュ、V2アサルトバスター、MGではダブルエックスと今年の春先までのラインナップも凄まじいものがありますからね。作れるものは作ってみたいです。


一日一記事、応援ありがとうございます。無理しない程度に頑張らせていただきます。

それでは今年も一年よろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/01 14:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

>クロスケさん 

あけましておめとうございます。

一日一記事というのが私の今のペースではありますが、それに限らずやっぱり定期的なスパンで更新を続けるというのは、それが「ルール」化して身体にしみついてくれるのでそうなると長く続けられるかな、と思います。

無理しない程度に頑張れる範囲で、ですけどね。


それでは今年も一年よろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/01 14:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

>闇鍋はにわさん 

あけましておめとうございます。こちらこそ、旧年中はTBを中心に大変お世話になりました。


もともとバラエティ豊かにというとちょっと自画自賛が過ぎますが、いろいろな分野で手広く自分の思ったことを発信したいと思ったBlogなのですが、すっかり近年はアニメ特化になってしまいましてw

そういう部分が少し昨年、本やガンプラと言った分野に手をのばせて解消出来た形なので、今年はさらに頑張りたいな、と。でもサブカルにどっぷり浸かっている点は変わりませんがw


それでは今年も一年よろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/01 14:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

>諸葛鳳雛さん 

あけましておめとうございます。旧年中は、たくさんのWeb拍手コメントをいただきまして、ありがとうございました。

ご指摘いただきました通り、あまり無理せず、コツコツと頑張っていきたいと思いますので、今年もまた一年、よろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/01 14:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

謹賀新年 

あけましておめとうございます。

月詠さんのように最後に作品に対してどう思ったかをまとめてくださるところは貴重であまり周りに左右されずに独自の見解とスタイルを貫いているところを尊敬し記事も興味深く楽しませていただいております。

あと再放送感想なんて書くところはほぼ皆無なので昨年のガンダムWではそれが読めて貴重でしたw

昨年も大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
  • posted by ムメイサ 
  • URL 
  • 2015.01/01 19:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ムメイサさん 

あけましておめとうございます。

総評は最近あまり見ないかもしれませんね。ムメイサさんも最終話の記事では評価をつけていらっしゃいますが、確かにそういうものがあると分かりやすい部分や総合的な部分への見解が分かっていいのかもしれませんね。


Wの再放送は完全に趣味でしたが、再放送感想っていうのも言われてみれば貴重ですねw 今期からはガンダムXになるのですが、今のところ未定ですw


それでは今年も一年よろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/01 22:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

明けましておめでとう御座います! 

新年明けましておめでとう御座います!
今年もどうぞ宜しくお願いします♪

自分もpsnovaを買ったのは良いけど・・・ですね。
  • posted by 桜詩 
  • URL 
  • 2015.01/02 23:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

>桜詩さん 

あけましておめとうございます。今年も一年よろしくお願い致します。

なかなかゲームとか、あるいはそんなに意識が高くないものは優先度がオチがちですよね(苦笑 今年はゲームをもっとやりたいですねw

では、今年も一年よろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/04 00:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

あけましておめでとうございます。

ちょっと、アニメ感想の勢いが下がっているんですが、今年も感想のタイミングがあうアニメがありましたなら、よろしくお願いいたします。
  • posted by あけましておめでとうございます 
  • URL 
  • 2015.01/04 14:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

>藍麦さん 

あけましておめとうございます。

こちらこそ、同じアニメをご一緒する機会があればまたよろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/04 19:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2015年【謹賀新年】

新年! ※クリックで拡大 あけまして おめでとう ございます! きん・ぱつ! 『ハロー!!きんいろモザイク』が今楽しみデス。 まだ先の話ですけどね。 来期は『幸福グラフィティ』や『艦隊これくしょん』も楽しみですね。 では、こんな自分を今後もよろしくお願い致しますm(__)m 2015年・元日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 昨年はPCの遠隔操作事件に巻き込まれたりと散々な目に遭いました。 ネットを数週間断食しただけなのにかなり死にそうになった。もうあんなのコ ...

2015

友奈「私もうブログ辞めようと思ってるんだー」 東郷さん「急に何を言い出すの友奈ちゃん!?」

謹賀新年 in 2015

「あけましておめでとうございます♪」 ということで、今年も例年通りにイラスト付きの新年のご挨拶でございます!! 今年のイラストも前年描いた赤城さんと同様に「艦隊これくしょん ~艦これ~」に登場するキャラクターで、最近新規キャラクターとして登場した明るい性格とちょっぴり幼い声が可愛らしいドイツ海軍の重巡洋艦の擬人化キャラクター「プリンツ・オイゲン」ちゃんとなっております。 ...

あけましておめでとうございます

昨晩はいつの間にかPCの前で寝落ちしてました^^; 気が付いたらこの時間という。 ありゃまあ^^;^^; 昨年からちょこちょこ載せてる鉄道関連記事はもうちょい+αしようと思ってます。 アニメの方は、好きな作品の続編はやはり楽しみ。 そして今年もプリキュアシリーズが続いてくれて嬉しい(^^) まもなくスタートの冬アニメは、やっぱり木曜深夜がすごいことに^^; チェック入れ...

謹賀新年2015

謹んで新年のお喜びを申し上げます。 昨年は大変お世話になりまして誠にありがとうございました。 本年も皆様にとりまして素敵な一年になりますようお祈り申し上げます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 平成二十七年 元旦 甥っ子が去年生まれたこともあり、とうとうお年玉をあげる立場になってしまいましたよ… http://renpounasu.blo...

新年のご挨拶

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。 2014年はアッという間に過ぎ去った気がしますね。 年々早くなってる気が(笑) 今年は更新を減らしていくことになると思います。 本当は『ANGEL VOICE』が2014年で最終回を迎えたので 更新も2014年で終わろうかなとも思っていたのですが、 もう少しだけ続けることにしました。 もう少しがいつま...

2015年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます! というわけで新年の挨拶記事です。 ちょっとだけ2014年を振り返りつつ今年の抱負などを…

2015年 新年のご挨拶

 あけましておめでとうございます。年も開け、いよいよ2015年となりました。  残念ながら、年末にひいた風邪は除夜の鐘で煩悩と一緒に(え?)消えてくれていません。寝こむほどの状態にはなっていませんが、解熱剤が切れると効果が分かる分かる。ここ数年、風邪なんて1日で治る程度のものしかひいたことがありませんでしたが、いや今回のものは参った参った。皆さんも初詣などの折はお気をつけ下さい。 ...

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年も、当ブログをよろしくお願いします。本年の3月でブログを始めてから10年になります。10周年を記念して何かやろうかな〜と考え

あけましておめでとうございます! 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 伊58 中破Ver. フィ ギュアレビュー

海の中からあけましておめでとうございます!! A HAPPY NEW YEAR from deep sea. 昨年はブログやTwitterを通じ、大変お世話になりましたo(_ _)o それにしても1年経つの早いですね、特に去年はあっという間だった ような気がします。今年も楽しいアニメや可愛いフィギュアを愛でつつ 艦これやその他のゲームをして1年を楽しく過ごしていきたいですね~ 年始は...

2015年、あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。旧年中「ホビーに萌える魂」を閲覧・TB・コメント・拍手頂き、大変お世話になりました事を深く感謝申し上げます。

あけましておめでとうございます

昨年も大変お世話になりましたが、 本年もよろしくお願い致します。 本文の続きとトラックバックの送信先は本家へ

謹賀新年の新井ひとみちゃん

新年ということで、TOP絵を差し替えることにしました。 実は、前の絵は結構お気に

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……