fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ガンダムビルドファイターズ 第21話

ガンダムビルドファイターズ 第21話
『きらめく粒子の中で』


≪あらすじ≫
レイジたちが知り合った「アイナ」という銀髪の少女は、チーム・ネメシスのファイター・アイラだった。機械に影響され意図していなかったこととはいえ、あまりに非道な戦い方にレイジは激昂を隠さず「絶対に倒す!」と意気込む。

だが、セイはここまでの“アイナ”との邂逅から「これが彼女の本意とは思えない」と進言。さらにアイラに負けたリカルドも「憎しみでバトルをするなら辞めちまえ」という始末。

一方、貧困地域で育ったアイラにとってネメシスとフラナガン機関は自分が帰れる唯一の場所になっていた。負けは同時にその場所の喪失を意味する。

その場所を喪う恐怖と、淡い想いを抱くレイジとの戦いの結果の恐怖。

どういう心境で戦えば良いか分からないレイジと、二つの恐怖に板挟みのまま戦わなくてはいけないアイラ。プラフスキー粒子を感覚で知覚することが出来るアイラは、着ているスーツによる強制的な力も相まってレイジの攻撃をことごとくかわし、カウンターでスタービルドストライクを破壊していく。

そして、トドメという瞬間、レイジとセイが持っていたものをこっそりアイラに渡していたあの宝玉が光り輝いて――



≪感想≫
こ れ は 良 い … … の か ?

正直、そこの評価というか線引きが分からない。


レイジとアイラの物語としては良かったと思っている。「俺はいつだって全力だ(本気だ、だっけ?)」という言葉は、ここまでのレイジの言動を知っている視聴者やアイラからすれば「確かに」と頷くところで説得力があった。こうした彼の、アイラに語りかける言動にちゃんと説得力があるのはここまでの脚本の下積みというか上手さがあればこそだ。

アイラの過去回想や、粒子を知覚出来るというのは「上手い」というよりは「良くやる」という感じかな。

粒子の知覚ならどちらかといえばレイジも出来そうな感じだが、そうなるとちょっとファイターとしては完璧にさせ過ぎたかな、とも思う。粒子の知覚に頼って戦うならもう少し素人の方が「素人のくせに! NTとでもいうのか!」みたいなことや「粒子を知覚出来るだけで勝てると思うな!」みたいなことが出来たとも思うんだけどね。



その流れで話を進めるが、レイジとアイラのストーリーとは裏腹にガンプラバトルとしては及第点も与えられない(と私は考えている)。結果的に、レイジがアイラに勝てたのは心理的な要素が強過ぎた。もちろん、戦うのは共に人間なのだから精神的な要素がバトルに一切関係ないわけではない。熱血なバトルだって悪いわけじゃない。

でも、本当に観たかったのはこういうバトルじゃないとも思うんだよね。

もっとバトル的にもちゃんと勝って欲しかった。何らかの秘策(実際にはアイラの粒子知覚とそれを120%まで強引に引き出してしまうスーツ)の前に手も足も出なかったリカルド。その「リカルド越え」の意味でも、レイジとセイにはアイラの持っている才能とその秘密を見出した上で作戦を講じて、それによって勝利へと走って行って欲しかったと思う。

実際、スタービルドストライクにはディスチャージやRGシステムなど粒子を応用するシステムが搭載されている。それを使えば、最後のシーンのように「粒子が見えるなら粒子だらけにしてやる!」くらいの展開はもっと普通のバトルとして持ちこめたはずだ。

チャージする時間と粒子吸収がなかったなどの要因があったにせよ、結局中盤までバトルではスタービルドストライクはRGシステムもディスチャージも使わずに終わってしまい、また最後はまたRGナックル頼りの終わり方となってしまっており、「全力の戦い」を観てて感じるには正直程遠い出来。



スタービルドストライクがRGナックルを必殺技として多用するのは、たぶん脚本家の黒田さんのスーパーロボット的思考やそういったものを意識している節はあると思う。実際にスーパーロボットやヒーローの多くは「決め技」があって、アニメではそれをバンクによって使い回すケースも少なくない。

ただ、ガンプラバトルは「ガンプラ」がおもちゃであると同時に、そのモデルとなった「ガンダム(モビルスーツ)」が兵器であるのであまりそういった「決め技」は合わないんじゃないかな、と思わずにはいられない。まぁ、21話になって今さら言うことでもないんだろうけどw



次回『名人vs名人』。 エクシアは三代目が使うのか。そうなるとあのダークマターはここで壊れたエクシアのリペアってことか? っていうか、エクシア(リペア2?)がほぼそのまま動くとか胸アツなんだけどw



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53113804.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-926.html
・http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3614.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2851.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1487.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1153.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1677.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2204.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/03/gbf-21.html
・http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-618.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3667.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-397.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

アイラはエロかわいいので全て許せる人間←ぉ
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2014.03/04 15:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキさん 

つ、ついにTLシステムは外れたんだね、同志Ywww

まぁ、アイラが可愛いのは認める。欲をいえばセイを巡って委員長と三角関係とかの方が好む展開ではあるけど←ぇ 

っていうか、あっちこっちでカップルばかり作りおってからに、この作品w 正直、必要性が薄いカップルもいる気もするがwww
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.03/04 20:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」

レイジVSアイラ! 主人公とヒロインが戦うガンダムシリーズらしい展開。 結末はこの作品らしいものでした!   「倒す! 次のバトルで、俺とセイが、必ずお前を倒す!」 レイジの怒りに震えた叫びが、アイラの胸に突き刺さる。 自分はここでなにをしてるんだろう? アイラは回想する。 バルトとの出会い。スカウト。 強要されるバトル。果てることなく続く訓練。 そう、自分は戦う...

ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」

ガンダムビルドファイターズの第21話を見ました。 第21話 きらめく粒子の中で 「おいアイナ、何してんだよ…?」 「……」 「何してんだって聞いてんだよ、アイナ!!」 「人違いではないかな?彼女の名はアイラ、アイナなどではない」 「名前なんてどうでもいい!ファイターなの隠していたこともだ。けどな、これだけは宣言するぞ。あんな戦い方をするお前は俺は許さねえ!」 「...

ガンダムビルドファイターズ 第21話『きらめく粒子の中で』感想

 Cパートのアイラの笑顔に心癒された21話。  それにしても、  これから大喰らいを二人も養っていかないといけないないイオリ模型店…食費が…vv ・先週の流れを受け継いで、アバンタイトルから不穏な空気。 「何してんだって訊いてんだよ、アイナ!!」 「人違いではないかな。彼女の名はアイラ。アイナなどではない」  アイラを問い詰めるレイジに対し、割って入ってきたのはバルト。  ...

ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」 感想

「私はただ普通に……普通に……」 あらすじ 「倒す! 次のバトルで、俺とセイが、必ずお前を倒す!」……レイジの怒りに震えた叫びが、アイラの胸に突き刺さる。自分はここでなにをしてるんだろう? アイラは回想する。バルトとの出会い。スカウト。強要されるバトル。果てることなく続く訓練。……そう、自分は戦うしか道はないのだ。相手がたとえ、レイジであったとしても。感情を押し殺し、レイジとの対...

ガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」 感想

この作品らしいスッキリした決着でしたね。 いきなり痴話喧嘩が始まったら、そりゃ周りは唖然となるわ(笑) 「倒す! 次のバトルで、俺とセイが、必ずお前を倒す!」 ……レイジの怒りに震えた叫びが、アイラの胸に突き刺さる。 自分はここでなにをしてるんだろう? アイラは回想する。 バルトとの出会い。 スカウト。 強要されるバトル。 果てることなく続く訓練。 ……そう、自分は戦...

ガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」 感想

コスプレとお守りと痴話喧嘩( ̄▽ ̄;)。人は分かり合える。

それでいいか?/ガンダムビルドファイターズ21話感想

 腹の調子がビミョー。下痢ともちょっと違うが、今日何回トイレ行ったろうか。

「きらめくGN粒子の中で」(ビルドファイターズ21話感想)

澄み渡る未来が来たなら草花もプラモに宿るだろう~ 森デカすぎ

尺をもっと長く取って欲しかった(ノラガミとかガンダムビルドファイターズとか)

【ニセコイ 第8話】ちょろい鶫さんの巻。お約束ですが落ちるの早っ!それほど男に免疫ないみたいでしたし、同年代の男子から優しくされたら、コロッと行っちゃうのはハーレム漫画 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……