ログ・ホライズン 第8話
『腹ぐろ眼鏡』
≪あらすじ≫
クレセントバーガーでアキバの人々を驚かせた「三日月同盟」のマリエールとヘンリエッタは、大手の生産系ギルドを率いる「第8商店街」カラシン、「海洋機構」ミチタカ、「ロデリック商会」ロデリックのもとを訪ねる。シロエの描いた青写真どおり、クレセントバーガーの極秘のレシピをちらつかせながら、交渉に臨む敏腕会計士のヘンリエッタ。腹の探り合いが続く交渉のなか、彼女が要求したものとは…。
(公式HP これまでのストーリー 第8話より抜粋)
≪感想≫
過去の威光から何を生み出せるか
今の焦点はそこだと思っている。それなりのベテランプレイヤーは「シロエ」の名を聞くだけでまるで戦々恐々の状態だ。それだけ、ティーパーティ時代に名をはせたことはシロエにとって大きなアドバンテージなのだろう。
しかし同時に、その時代を描写されていない私たち視聴者からすればそれは過去の財産の食いつぶしであり、かつての栄華にすがった結果でしかない。
その是非は、今後シロエが冒頭で書いたように自らが今まで築いてきた過去の威光や栄光から何を生み出せるのか、という部分に尽きるだろう。直継やにゃん太、さらには他のギルドへの人脈や名前の売れ方は全て過去の威光あってこそでもある。だからこそ、それらを活用してシロエがどんなものを生み出してくれるのかと言うのがとても楽しみなのだ。
もう少しサブタイ的にシロエの腹黒さが観えるかと思ったが、そこは次回以降のお楽しみという感じか。あとは500万という大金をシロエがどんな目的でどう使っていくか、も見どころだ。おそらく生産系に限らず大手のギルドは招待状によって集められるはず。
そこでどんな提示をしてくるのかが、1クール目の中盤の山場の出来を左右するだろう。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-1190.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9388.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3510.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1036.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2809.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/nhk112308-7c2d.html
・http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
来週&再来週期待してもいいと思います