fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]境界の彼方 第1話

[新]境界の彼方 第1話
『カーマイン』


≪あらすじ≫
「ある一族」たった一人の生き残った少女と、

存在しないはずの「半妖」の少年。

二 人 の 物 語 。

半妖の少年 神原秋人(かんばら・あきひと)は、
ある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女と出会う。

少女の名前は栗山未来(くりやま・みらい)
異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。

変わらない部室。変わらない日常。変わらない世界。
そんな毎日を過ごすはずだった。

だが、一人生き残った少女と半妖の少年が出会ったとき――世界が一変する。
公式HP あらすじより抜粋)



≪感想≫
2013年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第3本目。原作はKAエスマ文庫という、京都アニメーションが自社で敢行している作品の一つ。前期の『Free!』と同じで、第2回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作である。近年は『中二病でも恋がしたい!』も同様の手法でアニメ化をしており、今後も京アニが広義における自社ブランド戦略の柱と思われるアニメ化の一本だと考えられる。


さて、まずは本編だが話の流れがあまり良く感じなかった。映像のクオリティは文句なしに高いのだが、そのクオリティにストーリーやキャラ描写がついていけていない感じ。1話の“掴み”としては悪くはないのかもしれないが、秋人・未来という主演二人の言動が中途半端に現実から乖離しているというか、“尖っている”感じがする。


秋人の場合は単純に良く分からない。不死身とはいえ痛覚があるから殺される(死なないけど)のは嫌だと言う。けれど彼は殺されるルーティンを決して崩さない。まぁ、それは良いだろう。逃げるだけでは解決しないので、根本的解決のために未来を説得しようとする意気込みは買わないわけではない。

でもいざ戦闘が始まってしまったらもう逃げるしかない。彼には戦うための手段がないと、自ら明言しているではないか。さらに一度は校舎裏で未来をまいたはずなのに場面が変わると教室のカットとなる。わざわざ室内に戻ってきた? なぜ? 荷物があるからだろうか。それとも何か別の理由が?

また、未来の事情を知った後も「手伝うから」と言いながら彼には不死身である以外の武器はない、はず。その彼が「手伝う」ってどういうことなのか。というか、何が出来るのか。不死身だからそれを利用して未来の盾になるとかそういうことか……などなど、本当に劇中で指摘されたようにドMのように怒りもしないいわゆる「無気力巻き込まれ系(やれやれ系)」主人公らしい中途半端さが目に余る。お前、聖人君子かよってw


未来の場合は言動が臆病なのでそう見えないだけで実はただの暴力ヒロインでしかない点が、単に私の趣向に合わないというか納得していない原因かも。

もちろんそれだけではない。自分の部屋の妖夢は「命を奪うのが怖い」とか言ってるのに、初対面の未来はあっさり刺して殺そうとしてるのはどういうことなのか? これって矛盾はしていないのかね。それら含めて言っていることもやっていることもメチャクチャ。秋人とは少し違う意味で目に余る。



ストーリー・キャラ描写はこう言う感じだが、戦闘シーンは上手い。『中二病~』で見せた片鱗は本物だったのだと感じさせてくれる。中盤での秋人vs未来の追撃戦は、とにかく魅せ方が絶妙。

スピード感や疾走感を感じさせるカット割り、威力や迫力を暗示させるための土煙の舞う感じ・バケツや塵取りが斬られる演出の凄みというのは、まだ始まったばかりだがこのクオリティなら今期間違いなく戦闘シーンの描写はトップレベル、あるいはNo.1になるだろう。



楽曲関係はOPがイマイチだったが、EDは良かった。キャラソンの採用が多い京アニだけど、作風を考えたのか非常に落ち着いた、今後の展開とEDへの引き方次第では余韻を楽しめるような予感がある。

キャストは正直……だが、これは今の判断ではなく、最終的に物語が終わった時に「このキャスト以外考えられない」と思わせられるかどうかが勝負だと思うので、今後の成長と成熟に期待。特に美月。PV見てても思ったけど、やっぱり茅原さんの声は合ってない気がする。

サブタイトルが「色」に関するものになったようだ。今回の『カーマイン』然り、次回の『群青』然り。問題はそのサブタイトルがちゃんと意味を持てるかどうか。オシャレと言えばオシャレだし、遊び心でもあるのだが、無意味な遊びは蛇足にしかならないと思う……。



1話の感想はこんな感じかな。『Free!』の時にも思ったけど、原作が奨励賞とかそういうものが多いのでストーリーやキャラ描写の完成度がイマイチに思うけど、それを京アニが作画とブランド力で補っている印象。ただ、最後はやっぱりストーリーになることは『Free!』でも明らかだったので、そこが今後この作品どうなのかというのが不安なところである。

視聴は未定。『ストライク・ザ・ブラッド』など同系統の作品の一話の完成度を見比べて決めると思う。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3114.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/10/post-6604.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/32182738.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/12114910.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/32491365.html

・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/2f155441553552aa3bef6
d85179f8917
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/f8e1e21b4078d454e5430c
a4ea793ee8
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201310030000/)
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/c33cd82ee32ad83544be
fb01b7920c46
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67976355.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51738474.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3660.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310030000/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-777.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1091.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2349.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9121.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2673.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1796.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2603.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3839.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2537.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5312.html
・http://loveboy25.blog.fc2.com/blog-entry-3130.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1194.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3298.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1062.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1300.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1629.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201310030000/
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-1172.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-931.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1083.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2599.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2970.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2920
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3754.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3587.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/tokyomx
100201-8.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-517.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2220.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2333.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8179.html
・http://yukigetu356.blog36.fc2.com/blog-entry-873.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

秋人はこれまでいろんな町でいろんな異界士に命を狙われてるので、未来なんか敵ではないんだと思いますよ。経験値が違うというお話です。まあだからと言って不死身以外なんもないんですがね。
ネタバレをせずに、未来のフォローをするなら妖夢憑というのは、人に妖夢が憑依したやつでこいつを昔未来は殺しています。これがトラウマになっているらしく、今でも殺せないみたいです。最初にためらいながらも秋人を刺したのは、なんでしょうトラウマを克服するには妖夢憑を退治するしかないとでも思ったんでしょうかね。ここは矛盾してるとは思いますが、私はまあ完璧にはできないさと早々に諦めました。
原作と変わる可能性は否定できませんが、結論はいい物語だと思っているので期待しています。
長文失礼しました。
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.10/03 21:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。補足ありがとうございました。

>経験値が違うというお話です。まあだからと言って不死身以外なんもないんですがね。
厳しい言い方かもしれませんが、「だから何?」って感じでした。秋人にとって未来なんて敵じゃないかもしれない。実戦経験値も上かもしれない。

でもじゃあその経験値が戦闘力に繋がるかといえばそうではないわけで、おっしゃられるように「不死身以外なにもない」ことに変わりはないですからね。


いろいろと裏設定を未来についても語っていただきましたが、フォローにはなりませんでしたね……。むしろトラウマよりも復讐相手くらいの方が、秋人を刺したことに対する理由付けとしてはまだ納得出来たくらいですが……。

全体的に未来は、1話では厳しいキャラクターですね。いきなり刺すこともそうだし、殺そうとしている相手にご飯たかったり、正直性格は最悪。ヒロインであるはずの未来の性格のせいで作品から離れて行く視聴者もいるのではないかと心配するほどです。

私も最後まで視るかどうかは分かりませんが、未来の株価はここが底だと信じて、あとは右肩上がりに良くなることを信じたいです。



  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.10/03 22:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

境界の彼方 #01

『カーマイン』

境界の彼方第1話感想マイン

メガネ少女が屋上に 話さなきゃっ メガネ似合ったますね ありがとお ぐらい言いなよ(泣)

境界の彼方 1話「カーマイン」感想

境界の彼方 1話「カーマイン」

新アニメ「境界の彼方」第1話

異界士と半妖… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310030000/ 【予約:2014年1月第5週】境界の彼方 マルチクロス全2種セット価格:3,360円(税込、送料別)

境界の彼方 第1話「カーマイン」

屋上から今にも飛び降りそうな少女、栗山未来を助けた神原秋人。 だが、未来が血で作った剣で、いきなり刺されてしまう!? しかし生きていた秋人。 なぜなら秋人は不死身の半妖だったから…。 京アニの新作。 今回は中二設定でなく、本当の異能バトルのようです。 京アニ作画による異能バトルは見応えありますね!  

境界の彼方 第01話 感想

 境界の彼方  第01話 『カーマイン』 感想  次のページへ

境界の彼方 #1「カーマイン」

境界の彼方の第1話を見ました。 #1 カーマイン 神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女・栗山未来と出会うのだが、不愉快だと刺されてしまうのだった。 「あ、相手が悪かったですね」 「あ…あのさ…とりあえず、これ、どうにかしてくれない…?頼むよ…」 「あなた一体何者ですか!?」 「それは僕のセリフだよ…」 その出会い以来、未来から狙われ続ける秋...

境界の彼方 #1

新番組お試し視聴です。妖夢と呼ばれる妖怪がいる世界を舞台に、不死身の少年・秋人と異界士の未来を主人公にした物語みたいです。とある放課後、秋人は屋上から飛び降りよ

アニメ「境界の彼方」 第1話 カーマイン

境界の彼方(2012)鳥居なごむ商品詳細を見る 普通じゃない、この力は。 秋の新番(私にとっての)第1弾。「境界の彼方」第1話の感想です。 呪われた血。 (物語をなぞりつつ、感想など) バトルのところはよく動いていて好印象。 この辺はまあ京アニさんなので。しかし話が面白いかどうかはまだなんとも言えません。 個人的には、未来を好きになれるかどうかで変わってきそうだなと。 1...

境界の彼方 第1話 「カーマイン」

「メガネが大好きです!」 「不愉快です」 いきなり刺される主人公! まあ、アニメではわりとよくあることですよね(つ∀`) どうやら、この主人公は半妖で不死身らしいです。 どっかの半分吸血鬼でシスコンでロリコンの変態さんみたいだw

アニメ感想 境界の彼方 第1話「カーマイン」

未来はドジ眼鏡可愛い

境界の彼方 #01「カーマイン」

ラノベっぽいアニメだなぁと思ったら原作ラノベだった。 誰かが「もしも京アニが『化物語』を作ったら」って言ってたけどそんな感じだな。 どうなるか分らないので様子見。 感想は書かないかなぁ。 ・刺されれば痛いんです 不死身なら刺してもいいって、凄い頭悪い子だなw 普通に暮らすには痛覚=触覚が無ければだめだろうと思ったら、やっぱり痛覚は真面にあるんですね。 そうすると、心臓刺され...

境界の彼方 #01 「カーマイン」

異能とメガネと学園もの  どうも、管理人です。予告通り、今日から秋アニメレビューに取り掛かろうと思うのですが、ちょっとばかりテンション下がることがあったので、やや抑え気味でお送りします。大分遅くなるかもしれませんが、その内本気出す。 栗山:「不愉快です」  ということで、一発目はこちらのタイトルになります。今回の内容としては、キャラの紹介と世界観の説明(と思われる何か)...

アニメ「境界の彼方」 第1話 あらすじ感...

京アニの今期新作アニメ。すっかり水曜深夜は京アニ枠になってしまいましたね(^^;)今回の原作は「中二病~「「Free!」に続いての第2回京都アニメーション大賞奨励賞受賞...

境界の彼方第1話『カーマイン』の感想レビュー

なるほど、これが真の中二病でも恋がしたい!か(違 な、異能ありラブコメということで面白くなってきそうですね。 京アニだから当然チェックしようとは思っていましたが、かなりストレートに好みの路線なのでテンション上がりました(;゚∀゚)=3ムッハー クール系かと予想してい...

境界の彼方 第1話「カーマイン」

「これ以上 栗山未来に関わるのはやめなさい」 半妖の秋人が出会ったのは 忌み嫌われた血を持つ一族の生き残りの未来 死ぬ事の無い秋人は執拗に狙われる事に!    【第1話 あらすじ】 半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女、栗山未来と出会う。 彼女は異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。 それ以来なぜか未来から攻撃され...

境界の彼方 第1話 「カーマイン」 感想

ボーイ ミーツ ガール―

境界の彼方 01話

ブログもTwitterも絶賛炎上中~♪

『境界の彼方』#1「カーマイン」

「とにかく、あなたのように 眼鏡の似合う人が死んではいけない!!」 原作未読。 ある日、屋上から飛び降りそうな下級生をみつけた神原秋人は、 いつもとは違って積極的にそれに関わることを選んだ。 「ようするに、眼鏡が大好きです!!」 人命救助の気持ちが強かったのは確かだろうけど、 正確には眼鏡の似合う子を助けるため!? 熱弁を振るう秋人に、その下級生・栗山未来は冷たい態度を返した。

境界の彼方 第1話「カーマイン」あらすじ感想

2013年10月開始アニメ(秋新番組)感想・第1弾は「境界の彼方」。京アニのオリジナルアニメ新作、しかもバトル物ということで楽しみにしていました〜。話はまだはじまったばかりで分からないことだらけですが、やっぱり京アニはバトルも凄かった、そんな1話でした。ハル...

そんなわけないじゃないですか/境界の彼方1話他2013/10/3感想

<記事内アンカー> 境界の彼方 #1「カーマイン」 ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第9巻  毎朝起きるとまず艦これ起動。いかんこれはいかん。貧乏性だと余計に時間を費やしてしまうゲームだな、これ……  昨晩建造された霧島さんが早速獅子奮迅の活躍をしているのですが、頭脳派っぽい言動の割に史実だと思いっきり武闘派なのね。

境界の彼方 第1話「カーマイン」

あらすじ・・・半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女、栗山未来と出会う。 彼女は異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生 ...

さしつさされつではじまる【アニメ 境界の彼方 #1】

境界の彼方 (1) [Blu-ray](2014/01/08)種田梨沙、KENN 他商品詳細を見る アニメ 境界の彼方 第1話 カーマイン 中二病な展開をど真ん中ド直球

境界の彼方 第1話「カーマイン」

不愉快です!!!!!! 飛び降り自殺をしようとしていた少女を助けようとしたら刺されたでござる!!!  京アニの新作で今回は異能者バトルモノですよ。今回は一体どのような展開になるのか楽しみ。 栗山未来が刺しても、主人公の神原秋人は不死身属性があるので死なない。そのせいで、毎回、栗山未来に追い回されることになってしまう。不死身属性と言っても痛覚はあるらしい。 未来の家に妖...

境界の彼方 第1話「カーマイン」

第1話「カーマイン」 予備知識まったく無しで視聴しました。 絵の雰囲気から学園日常モノかと思ったらバトルものなんですかね? 自殺は自分には一生無縁だと考えながら帰宅する主人公・神原秋人が見つけたのは今にも飛び降りそうな眼鏡っ娘。 眼鏡が大好きだっ!と意味不明の説得。 で、いきなりありえない身体能力を発揮した眼鏡っ娘に刺されたよ!しかも不死身とか言って死なないよ...

境界の彼方 第1話 カーマイン

唯「・・・よし」 梓「いや”よし”、じゃないですよ。 メガネかけてこっそり主役として出演しようとしないでください」

境界の彼方 1話

「カーマイン」 あなた一体何者ですか? それは僕の台詞だよ…

境界の彼方 第1話 「カーマイン」

境界の彼方 第1話 「カーマイン」です。 「あなたのように眼鏡の似合う人が死んで

境界の彼方 第1話「カーマイン」

境界の彼方 (1) [Blu-ray]『貴女のように眼鏡が似合う人が死んではいけない!』 原作:鳥居なごむ 監督:石立太一 シリーズ構成:花田十輝 キャラデザ:門脇未来 アニメーション制作:京都アニメーション 神原秋人:KENN   栗山未来:種田梨沙   名瀬美月:茅原実里 名瀬博臣:鈴木達央   新堂彩華:進藤尚美   二ノ宮雫:渡辺明乃

境界の彼方 TokyoMX(10/02)#01新

第1話 カーマイン 公式サイトから半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも 飛び降りそうな少女、栗山未来と出会う。 彼女は異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。 それ以来なぜか未来から攻撃され続ける。迷惑だと言いつつも、未来を邪険にできない秋人は、文芸部部長であり異界士でもある名瀬美月から忠告を受ける。 果たして未来の目的とは? 新入生が校舎の屋上から飛...

境界の彼方 #1「カーマイン」感想

彼女は異界士。メガネが似合う、なぜか自分を殺しにくる女の子。「カーマイン」あらすじは公式からです。半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女...

境界の彼方 第1話「カーマイン」感想!

境界の彼方 #1「カーマイン」 とりあえず第1話。 ドジな眼鏡っ娘栗山未来が可愛かった!

境界の彼方 #1

【カーマイン】 境界の彼方 (7) [DVD]出演:種田梨沙ポニーキャニオン(2014-07-02)販売元:Amazon.co.jp 眼鏡が大好きです!今期2作品目です♪ 

境界の彼方 第1話 「カーマイン」 感想

俺は、メガネを掛けた可愛い女の子が大好きだ! 京アニは今までメガネっ娘を拒んできた! 詩織・和・沢ちゃん「……えっ?」 だが、メガネっ娘が第一ヒロインともなれば、ストーリーがどんなのであれ見なくてはいけない(使命) ということで、視聴開始。 境界の彼方(2012)鳥居なごむ商品詳細を見る

アニメ「境界の彼方」 第1話 「カーマイン」

これも京アニ作品ですはたしてどのような出来栄えになるのでしょうか しょっぱなから眼鏡っ子が自殺しようとしてるとは不穏な・・・

境界の彼方 #1「カーマイン」 感想!

あのOPが2人原画やばっすw

境界の彼方 第1話「カーマイン」

不愉快です。 2013年秋期開始アニメ感想第1弾 京アニが送る眼鏡っ娘萌えの極地。 境界の彼方(2012)鳥居なごむ商品詳細を見る

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……