fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話
『宿命の遺伝子』


≪あらすじ≫
ランディとパトリック。二人の死によってもたらされた、ウルガル軍が地球圏へ飛来するための“ゲート”の存在とその位置。先の防衛戦で大部分の戦力を消耗した地球側にとって、このゲートを破壊することでウルガル軍の増援を防ぐだけでなく、ウルガル人にとって生きるために必要な“カートリッジ”の補給を断つことのみが、人類存亡のための残された最後の手段となった。

一方、チーム・ドーベルマンという近しい仲間の初めての死をどう受け入れるべきか戸惑うチーム・ラビッツ。イズルは三人揃ったイラストを遺すことで忘れないようにしようとするのだが、突然、イズルの右手に痙攣が走って倒れてしまう。

極秘裏に下された症状は、“プロジェリア症候群”に似ていると言う。いわゆる早老病の一種で染色体内のテロメアが短くなることで細胞分裂が停止し、細胞の老化が始まる現象。このままではイズルは寿命が尽きて死んでしまうかもしれない。

イズルの治療のためシモン司令はイズルの遺伝子情報の開示を決めるが、そこには驚くべき真実が隠されていて――


その頃、倒れたイズルに代わってレッド・ファイブの起動実験に付き合いうこととなったアサギ。しかしジュリアシステムによって搭乗者個々人のDNAが組み込まれたアッシュは専属パイロット以外では起動しない。

ピットクルーたちは「起動は外部からするだけだから」とコックピットに座っているだけで良いと言われたアサギだったが、何とアサギはいつもどおりにアッシュ――それもブルー・ワンではなくレッド・ファイブを起動できてしまう――



≪感想≫


まさか塩辛で泣きそうになる日が来るとは……。


うん、渡せて良かったよ。パトリックの想いもそれによってタマキにちゃんと伝わったみたいだし、ハッピーエンドではないけどちゃんと報われる部分はあった。


そして、本編では真相が明らかに。イズルは遺伝子上は父親がシモン司令母親がテオーリアということか。もしかしたらイズルは誕生後、記憶を消されるまではテオーリアと一緒に暮らして文字通り本当の親子として生活していたのかもね。これは最終回でテオーリアが自分の命を使ってイズルのテロメアを改善して救う超展開もあるか。

なによりテオーリアが母親なら、ヒロインとしてワンチャンあるで、ケイw


しかし、まさかイズルとアサギが異母兄弟とはね。最後の「お兄ちゃん♪」発言とそれにイヤーな顔したアサギの反応はシリアスな中身とは裏腹に笑ったけどw さすがにチーム・ラビッツの五人の誰かが欠けるってのは考えてないけど、ケイへの恋慕やイズルとの兄弟設定と、ますますアサギが一人だけ死亡フラグ乱立中なんですが、どうにかなりませんかね?(苦笑 まぁ、ロリコンアサギにはピットクルーのあの娘の方が本命なのか(マテコラ

でもイズルの母親を考えると、アサギの母親が実はリンリンとかだったら面白いかもね(ォィ まぁ、年齢的に多分それはないと思うけど。


それにしても、そのリンリンがどんどんダメになって潰れたシュークリーム化しているのだけど、これちゃんと株上げられるのかな? それともこのままダメダメになって潰れたシュークリームみたいに退場するんだろうか。胸にとどめておいてほしい、とかいかにも軍人の機械的な対応だし、もうすでに毎話ストップ安で急降下してるけどさ。序盤はあんなに良いキャラだったしあんな決意までしてたのに今じゃもうどの作品にもいる普遍的なクズ上司キャラになってる……。


巷ではあんまり売れてないのに2ndシーズン検討の一報が入ったようだけど、テオーリアの発言によってGDF各勢力にテオーリア機の情報開示が約束されたから、2ndシーズンがあるとなると各方面にアッシュに近しい機体が出てくる感じかな(『ガンダムOO』の2ndシーズンで疑似太陽炉機が普及してたみたいに)。

まぁ、本当にあればの話だけどね。個人的には『ヴヴヴ』なんてやらずにこっちの2ndシーズンの方が(笑


次回『決戦前夜』。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67943533.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3542.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308230001/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-735.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8969.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1762.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3409.html
・http://intermezzo.dip.jp/nicky.cgi?DT=20130827A#20130827A
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5255.html
・http://krkangsn6.blog.fc2.com/blog-entry-154.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2374.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1143.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1225.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1492.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1053.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2924.html
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1852.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3668.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

自分は無理に二期をやらなくていいかなと思いますが、でも残念ファイブをもっと観てみたいのもあるので期待はしたいんですけど、ただまずはしっかりと話を一区切りして欲しいですね、ヴヴヴみたいに続きに
希望が持てないことはないので(苦笑)
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2013.08/23 20:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

こんばんは。

作品自体は長期コンテンツを目指したもの(長期シリーズではない)らしいので、コレだけで終わることはたぶんないなーとは思っています。すでにコミックではメディアミックスしてますし、TVアニメでなくとも2ndシーズンはOVAや劇場版の可能性もありますし。

想定される終わり方もゲートの破壊だけでウルガル自体は残るわけですから、またゆっくりと充電期間を設けて何かやってくれればとは思いますね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.08/23 22:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

わりと序盤のアサギが指揮に向いてるとかイズルがリーダーなのも伏線だったのかも知れませんね指令の遺伝子ってことは

つーか遺伝子使って作ったわけで指令とておーりあさんがパンパンしたかと一瞬思ってしまって恥ずかしい
しかし記憶消したりして兵士にしたりとか本編見てると忘れるぐらい地球側屑なんだよなあウルガルと変わらないとレベルで
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.08/24 01:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは。

>序盤のアサギが指揮に向いてるとかイズルがリーダーなのも伏線だったのかも
もしかしたら、そうかもしれませんね。

シモン司令の経歴が分からないので何ともいえないところですが、ただそこまで老けているようにも見えないので、そこそこの若さで地球側の要職にいて権力もかなり持っている優秀な人物であることは間違いないと思いますけどね。


>記憶消したりして兵士にしたりとか本編見てると忘れるぐらい地球側屑
私は綺麗な戦争なんてないと思いますけどね。じゃあイズルたちにちゃんと記憶があって、とても人権を尊重された育成でパイロットになって、世間からも相応に正しく評価されていたとしても、結局人類が生き残るために他の種族と敵対して殺し合わないといけないわけで。

綺麗事が通用しない世界が、戦争なんだって気がします。イズルたちが明るく振る舞っていることが余計にそのギャップを引き立てているようにも見えますし。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.08/24 08:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」 感想

イズルを待っているのは悲劇の宿命…?

「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」第20話

同じ遺伝子を持つ者… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308230001/ CD 【音泉】ラジオCD GDF広報室提供 MJPザンネンラジオ/ 浅沼晋太郎、池田純矢、ブリド

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #20

『宿命の遺伝子』

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」 感想

イズルの母親がテオーリアなのは予想通りですが父親が予想外でした。 アサギとの関係も。 アサギの父親は予想通りでしたが、こう繋げてきましたか。 2期も検討しているとのことで...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」 感想

イズルの母親がテオーリアなのは予想通りですが父親が予想外でした。 アサギとの関係も。 アサギの父親は予想通りでしたが、こう繋げてきましたか。 2期も検討しているとのことで...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #020「宿命の遺伝子」

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第20話を見ました。 #020 宿命の遺伝子 「僕達、何て言ったらいいのか…」 「私もそうだよ。まだ気持ちの整理がつかなくてね…」 「そ

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話「宿命の遺伝子」

ウルガルの『ゲート』を破壊するため、各国の協力が欲しいMJP。 亡命者であるテオーリアが自ら姿を現して、作戦の協力を呼びかける…。 一方、イズルには遺伝子の異常が発生し

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話 「宿命の遺伝子」

あらすじ・・・ウルガル地球侵攻軍の生命線〈ゲート〉の位置情報を得たMJP機関。そのミッションの直後、突然イズルが倒れてしまう。遺伝子異常を知ったルーラは、シオンに遺伝 ...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第20話 「運命の遺伝子」

一人生き残ったチャンドラ負い目を感じているんじゃないかな このシーンは胸にくるな

アニメ「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」 第20話 宿命の遺伝子

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.3 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】(2013/08/23)相葉裕樹、浅沼晋太郎 他商品詳細を見る ケイ、ありがとう。 「銀河機攻隊マジェスティック

今日だけよ/マジェスティックプリンス20話感想

 ブルーレイ3巻が23日に、新OP「PROMPT」、新ED「アリガトウ。タダイマ。 / 僕たちは生きている」が21日に発売されています。EDは来週発売と勘違いしてた;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  両A面...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス第20話 散る花によせて

TV北海道 オンエア終了 土日で書きたいと思います。今週は、Aパートと予告編かなあ。 わたしはまだ、アンジュさん純血妄想は棄てきれません…(-ω- (8/23 2:07) -------------...

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話

第20話「宿命の遺伝子」の感想です。チームドーベルマンでただ1人生き残ったチャンドラ。ランディとパトリック二人の棺に別れを。しかし、棺桶のなかに遺体はなく…ランデ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……