fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]ハヤテのごとく!Cuties 第1話

[新]ハヤテのごとく!Cuties 第1話
『綾崎ハヤテ』


≪あらすじ≫
するがやってきた♪」

新シリーズは毎回別ヒロインとの別ルート!
1人1人にドラマがある、1人1人に恋がある。
圧倒的支持のラブコメディー、執事もいろいろ大変だ!!
公式HP ストーリーより抜粋)



≪感想≫
2013年第2四半期(04-06月期)クールの新番組第12本目。原作は週間少年サンデーで連載中の大人気コミック……だったはず。“だった”というのは、その情報が不確定というよりも、今、『ハヤテ』の原作って人気なのかな? と。 休載明けの画風の変更やら今までのグダグダ展開やらで結構、休載明け以降人気が低迷しているとも、風のうわさで耳にしたこともあるが……。

昨年秋にはアニメ化第三期(劇場版を除く)となる『CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』を放映したものの、キャラ画の不自然さや破綻したストーリーなどで酷評を受けたのは記憶に新しい。
そしてほぼ間髪いれずに始まった第四期。今期はどうやらヒロインがオムニバス形式で毎話変わるらしい。公式のPVだとすで10話近くまで担当ヒロインは確定しているらしく、これは期待が持てそうというのが私の事前評価だった。



いざ、蓋を開けてみるとこれがなかなか面白い。ハヤテの一日を追ったストーリー展開は基本原作だが、そこからの期末試験への展開はオリジナルか、あるいは別話のものを繋ぎ合せたモノだと思うが、テンポ良くて面白い。不幸体質のハヤテを良くあらわしていた30分だったし、ハヤテが中心になることで主要なヒロインたちもほぼ一通りの出番を迎えることが出来たのは1話としては好都合

まぁ、本作に限らずこの手のラブコメ作品の多くは主人公がハブ(車輪の中心軸)となって他ヒロインたちとの関係を経由していることが多かったことが原因ではあるが、それを上手く逆手に取っている。
ムラサキノヤカタが舞台に戻っていることで、ナギ・マリアに加えてヒナギクや千桜など一部ヒロインとも同居状態となっており、お風呂シーンやパジャマシーンなどサービスシーンも多い。

一方で、お話としてはお粗末な点も……。ルカのラスベガス話は第三期を意識しているのかもしれないが、まだナギたちがムラサキノヤカタに住んでいるということは時系列では、第四期は第三期よりも前と言うことになるはず。仮に第三期とは関係ないラスベガスライブだったとしても、第三期と混同させるようなネーミングを使うこと自体がよろしくない。

……でも、これって第四期が悪いのではなく、第三期の負の遺産があまりに大き過ぎるってことなんだけどね(苦笑


さて、気を取り直して作画。作画はそこまで綺麗と言う感じではない。ただしこちらは、第三期に比べれば原作画に近い形なので観やすく、綺麗でない分作り手としても動かしやすいのか、動きが多いコメディ向きなのかもしれない。


そして、第四期の目玉は第四期にしてようやく真っ当な登場となった天王洲アテネことアーたん。え? 言い回しが逆だって? いいえ、あってます(笑
ハヤテはアニメ化して長いがアーたんの出番なんてほとんどゼロに等しかったので、まだCVの川澄さんも掴み切れていない感じがちょっと残念。今後の習熟というか、慣れに期待かな。


OPとEDは私としては対称的な評価だった。良かったのはED。演出面は今後、一キャラ一エンディングとして考えてもたぶん色変え・キャラ変えで同じ構図なのかなーとは思ったが、それはそれでシンプルな使い回しで嫌いじゃない。何より、EDを唄われた白石さんが結構「綾崎ハヤテ」であることを意識している感じでキャラソンとして出来がかなり良かったと感じた。まぁ、あくまでキャラソンならそのキャラクターとして唄うことが大前提なので当たり前と言えば当たり前なんだけど、今はその当たり前ではない人も少なからずいるわけで……。

OPは楽曲自体はコレといって特に気になるところはないが、演出面でやたらヒナギク押しなのが気になる。まぁ、唄っているのがヒナギク役の伊藤静さんなのでそれは当たり前なんだけど、せめて演出面は『ハヤテのごとく!』なのだから建前だけでも、もう少し……と思ってしまう。



まぁ、アレコレと書いてはいるが結構面白かった。CM前後の小ネタ劇場も第三期の冒頭とCパート寸劇に比べればネタのクオリティも悪くなかったし、これから個々のヒロインたちにスポットライトが当たればオムニバス形式の作品としてさらに楽しめると思う。


次回『三千院ナギ』




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3187/0
・http://kadukikagayaki.blog129.fc2.com/blog-entry-2099.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1020.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2788.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-943.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

4期のハヤテまずまずおもしろいといったところです。
各ヒロインごとの話になるそうで。
それよりアテネ編やってくれればいいのにと思いました。
  • posted by 諸葛鳳雛 
  • URL 
  • 2013.04/10 20:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

3期は素直にアテネ編をやってればよかった気がしますね
原作読んでない人は、アーたんが誰かわかんないですし(彼女がヒロインの回で説明されると思いますが)
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.04/11 02:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

>諸葛鳳雛さん 

こんにちは。とりあえず、第三期ほどの大コケはしそうにないので、一安心といったところでしょうか。

>それよりアテネ編やってくれればいいのにと
私としては、今はあまりそうは思わないんですよね。理由は二つあって、一つ目は明確に「シリーズ屈指のギリシャ編をアニメ化で劣化して欲しくない」というファン心理。

もう一つは単純にアニメ化が非常に難しい章だと思っていることですかね、ギリシャ編(アテネ編)は。全体の最初と最後以外のほとんどが過去回想で、メインヒロインで登場回数も多いナギやマリアですら「出番がない」と自虐ネタを本編で口にするほど、完全に現行メンバー蔑ろで進む話なので、「いざアニメで」というのはもともと厳しいのかな、と。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/11 08:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは。

アテネ編に関しては、別の方のコメントレスにも書いたことですが、そもそもアニメ化が難しいお話だと思っています。ナギやマリアといった、主要メンバーを無視してほとんど過去回想とアテネで進む話なので、TVシリーズ向きではないかな、と。

『ハヤテ』が第一期のように一年(四クール)くらいやってくれれば、その内の約一クールくらいをアテネに割くのもアリだと思いますけど、一クールしかないものを全部アテネに割くのはリスクマネジメントの観点からもやらないでしょうね(原作でアテネ人気が群を抜いていればともかく、何だかんだで人気はヒナギクだったりしますし)。

まぁ、『ハヤテ』のアニメ化で儲けようと思えばいずれTVに限らずアニメ化されること(OVAなり、劇場版なり)はあるかもしれませんけどね。

でも、昨今のアニメ化は「原作よりも良くなった」なんて贅沢は言わないまでも「アリじゃね?」と言う作品すら少なく、アニメ化によって原作劣化・悪化の確率の方が高い世界なので、ファンとしては「アテネ編は汚さず原作のままにしておいて欲しい」というのもありますけどねw 
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.04/11 08:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハヤテのごとく!Cuties 第1話「綾崎ハヤテ」

ハヤテのごとく! 第4シリーズは毎回メインが別ヒロインの構成。 第1話は、綾崎ハヤテ!? ヒロインじゃないんですがw

ハヤテのごとく! Cuties(4期) 1話「綾崎ハヤテ」感想

ハヤテのごとく! Cuties(4期) 1話「綾崎ハヤテ」 あらすじと感想は「続き」をみてね。

ハヤテのごとく! Cuties 第1話「綾崎ハヤテ」

さてはじまりましたハヤテの4期 今作は各ヒロインのルートごとの話になってるんだとか 3期が・・・ ・・・ ・・・だったのでどうかな今期は OPの幽霊神父さんでてたけど登場...

ハヤテのごとく! Cuties 第1話

ハヤテのごとく! Cuties 第1話、「綾崎ハヤテ」。 原作は未読、過去TVシリーズは視聴済です。 新シリーズが始まりました~。

ハヤテのごとく! Cuties 第1話「綾崎ハヤテ」

くぎゅの出番が少ないな… ってか、ヒナギクがヒロイン期? 最初だから 説明回って感じっぽかった… ハヤテのごとく! 36 (少年サンデーコミックス)畑 健二郎 小学館 2013-03-1...

ハヤテのごとく!Cuties 第1話「綾崎ハヤテ」感想

あるところにあるアパート、そこは執事付きという変わった物件。 そこは1人の少年執事がアパートのお嬢様達のお世話をしており… ハヤテの神アニメ新シリーズ突入!!!! 雑談掲...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……