fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

アクセル・ワールド 第14話

アクセル・ワールド 第14話
『Arrestation ; 策略』


≪あらすじ≫
剣道部に入部した新入生・能美(のうみ)が《バーストリンカー》ではないかと疑うハルユキ。彼の言葉に、同じ疑問を抱いていたタクムも部活中に調べられるだけ調べてみる、と協力を申し出る。

能美が使ったコマンドは、以前黒雪姫が使用した《フィジカルフルバースト》の下位互換コマンド《フィジカルバースト》。そこまでは突き止めたハルユキたちだったが、やはり確たる証拠はない。


そうこうしている内に、三年生の修学旅行が直前となった。黒雪姫にも、能美の存在のことを報告するハルユキだが、仮病を使って東京に残ろうかとさえ考えている彼女を、せっかくの修学旅行に行ってもらうため「自分たちで何とかして見せる」と大見得を切ってしまうハルユキ。

三年生のいない梅郷中。ハルユキは躍起になって能美が《バーストリンカー》である確証を得ようとするが、逆に罠にかけられてしまい――



≪感想≫
OPとEDが新バージョンに。正直、タイミング的には前回じゃなかったのかなー、と思う。この辺り、物語の区切り方が上手い本作のスタッフにしては、あまり上手くない。完成が間に合わなかったのだろうか?


まずは新OP。カッコいい。そして演出が、サンライズが携わっているせいか、やたらガンダムっぽい気がしたのは私だけだろうか(笑 デュエルアバターのシーンにそれを操る《バーストリンカー》のカットインが入る感じや、剣道部同士ライバルとなるのかタクムと能美が剣で鍔迫り合いをするシーンなんかは、その最たる部分。

……剣? タクムってパイルバンカーの強化外装じゃなかったっけ。あれで鍔迫り合いをしていただけなのか、その後のシーンでハルユキも肉弾戦以外の必殺技らしい必殺技を展開していたし、タクムも自分の“剣道”という長所を活かす必殺技や武器を今後手に入れるのか。

OPではキャラ数も圧倒的に増えて、とりあえずこの能美編がどこまで続いて、どれくらい描かれるのかに期待。っていうか、アッシュとクロウってあんな仲良くなるのかwww もう、黒雪姫よりもアッシュとカップルになった方がお似合いなんじゃ(マテコラ

そう言えば、今度のOPだとあんまり飛行している印象がないね、ハルユキは。でも、本来《ブレイン・バースト》というプログラムも、『アクセル・ワールド』という作品もこうあるべきなのだと思うけど。
なんかこう、レアスキルやアビリティの乱発、不正プログラムや裏技の多用、無制限中立フィールドの出現のせいで本来あるべき格闘型オンラインゲームとしての魅力を活かし切れていない。結果的に、今回も能美は不正プログラムやら電子マスキングやら不正行為や裏技ばかり。この辺り、“敵”の作り方がタクムの時から進化がまるでなくて上手くないなと思ってしまう。

2D格闘ゲームほどのものは求めてないにせよ、もっと本来あるべき形としての格闘ゲームである《ブレイン・バースト》の姿であってほしいと、このOPを観ると一層願う。


そして新ED。唄っているのは、黒雪姫役の三澤さん。黒雪姫の演技に関しては、特に叫びシーンでいろいろな評価もあるが、失礼ながら意外なほど歌は上手い方だと思った。もちろん、声優業界において某紅白歌手やら、『けいおん!』シリーズでEDを担当した人みたいにトップレベルなんてわけではない。だが、新人・若手であることを考えれば、十分に合格点だろう。

EDは黒雪姫先輩と、そのアバターがハルユキを取り合うと言う何ともシュールなモノw ほとんど背景のない真白な空間で、ブタアバターと化したハルユキを取り合い、最後に黒雪姫が自分のアバターを持っていた傘で殴り倒し、「ハルユキ君は私のものだ! 貴様なんぞにくれてやるか!」と言わんばかりの顔で彼を抱えて立ち去る流れは面白い。

EDの中で一つの物語が起承転結で完結しているが、そのEDが本編から逸脱しているわけではないのが上手い。当面、肝心の黒雪姫先輩が東京を離れているため本編に出て来るか怪しいのでその補填、今回観ての通りの下衆野郎の登場の口直し的な意味も込められた上での、EDの演出なのかもしれない。

まぁ、これくらいのイチャラブ度を本編の中でももう少し観たいとも思うが、仮にそれがあるとしてもしばらく後のことかw


さて、本編は能美の本性バレと罠にかかって脅迫されるハルユキとチユリ。これって、普通にこの会話を録画してたら、ハルユキどうのよりも、それで能美詰みじゃね?とか思うんだけどね(黒雪姫が食事の画像を送ってきていて、その対比が余計に……)。その辺りは、あの状態でも彼は電子マスキングらしきものを自分や自分の音声などにかけているのかもしれない。

正直、このエピソードが始まるタイミングは絶望的に悪い。要は脅迫されてイジめられて、(ポイントを)カツアゲされそうになっているわけで、タイムリーに現実世界で今そのイジメネタはかなりシビアに、敏感になっていることでもあるからw
まぁ、笑いごとではなくて公共の電波を使って放送している以上、そうした影響が仮にサブカルチャーの番組であったとしてもないわけではない。過去には放送自粛、中止に追い込まれた作品もあったわけで(厳密に、今と全く同じ状況でもないが)。

イジメに関わらず問題が発生した場合、一番してはいけないことは自分一人で判断し行動してしまうことだ。自尊心の高い人、普段いつも背伸びした自分を見せている人に限って、そうした問題を相談することは自分の“弱み”だと考えて相談したがらない。けれど、周囲の人に相談すればその人には何か現状を打開する秘策があったり、自分では思いつかないor決心しきれない決断を教えてくれて背中を後押ししてくれるかもしれないのだ。何より、そういった問題やマイナスな情報ことほど共有していた方が、危機管理はしやすい。

日本語には実に適切な表現があって「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と言われる。一時の恥を忍んで誰かに助力を求めればその場で解決するかもしれない問題が、その一時の恥を受け入れて誰かに助力を求められないがために下手をすれば一生モノの問題を抱え続けることになるかもしれない。これはある種の情報共有なのだ。

社会人として働いている方なら一度は必ず耳にするであろう「ホウ・レン・ソウ」の単語。学生の方は耳慣れないだろうが、これは「“報告(ホウ)”・“連絡(レン)”・“相談(ソウ)”」のこと。組織運営、特に社会に出てからのビジネスの中においては、基礎にして最も重要な事柄の一つとも言われる。
もちろん、これはビジネスだけに当てはまることではない。ビジネスの中で必要なことというのは、本質を辿れば組織運営に必要なことであり、そして最も身近な組織は最も近しい人間関係の家族であり友人であり恋人である。

“報告”“連絡”“相談”、これらを突きつめて簡単に表現すればそれは“情報の共有”だ。無論、何でもかんでもプライバシーに関わる部分まで情報開示しろ、というものではないけれど、これはとても大切なことであることも、この記事を読んで下さった方には覚えていてもらいたい。
例えば友人同士の関係。逢う度に友人同士で「昨日、こんなことがあってさー」とか「こんなテレビ観たんだけど」といった日々の“報告”をしてるはず。必要があれば電話やメールで“連絡”を取り合っているはず。そして何か悩みがあれば“相談”を持ちかけたり、持ちかけられたりするはず。そうしていく中で、関係と言うのはより強固な絆となっていくはずだ。
(ただ、厳密な「ホウ・レン・ソウ」の“報告”の意味とはちょっとずれてるけどね、これ。まぁ大まかな概要として捉えてもらいたい)


そう言う意味では、これから罠にハメられて窮地に立ったハルユキやチユルが「ホウ・レン・ソウ」を出来るのか。“連絡”する相手はタクムかな。“相談”するならレギオンは違うがニコとか良いかもしれない(というか他に相談できる《バーストリンカー》がいねぇよw)。そして当然“報告”するべきなのは、自分たちの“上司”に当たる黒雪姫となる。

まぁ、難しいところか。特に黒雪姫には。ハルユキが大見得を切ってしまった上に、報告次第では黒雪姫が修学旅行を切り上げて戻ってきてしまうかもしれないと思えば、なおのこと。物語としては、そうすることで彼女を意図的に排し、ハルユキないしタクムやチユリたちだけで問題に挑み乗り越える図を描きたいのだと思う。そして能美という下衆な敵をハルユキたちに最終的に乗り越えさせたいのだろう。

それも物語としては悪くない。ただ、このタイムリーな時期にこんな展開を視聴した身としては、こんなことが可能なのは二次元の世界だからこそであることを私は口にしておきたい。そして現実において求められるもの・周囲が求めているものは、実はそれとは真逆で、決して一人で立ち向かう勇気ではなく周囲に「ホウ・レン・ソウ」出来る勇気であることをしっかりと書き記しておきたい。



余談。
なんか最近、ハルユキとタクムってずっと一緒だよね。冒頭から男二人きりで食事って。OPでも二人並んだショットが多いし……、こ、これは夏に薄い本が出るフラグか!?(マテコラ 黒雪姫先輩、ハルユキの争奪戦で最大のライバルは絶対チユリとかニコとかじゃなくてタクムだと思うwww

っていうか、チユリの母親の口にした「将来のお婿さん候補」は当然タクムなんだよね? タクムだけなんだよね? まさかハルユキ込みとか、そんなタクム涙目な展開じゃないよね?w
ん……いや、待てよ。実は「将来のお婿さん候補=ハルユキ」で、そのお嫁さんの座をチユリとタクムで争わせる気なのか?(ノ∀`*)アイター

次回『Destruction ; 崩壊』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2012/07/arrestation-
dbfb.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2178.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3175.html
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/b4fccae6d4bdf5870443f1
362d2e133d
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201207140000/)
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51896680.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52282905.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67600088.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3489093.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3852.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2077.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207140000/)
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1356.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2976.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3383.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1391.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4557.html
・http://kyotofan.net/books_anime/accel-world/brainburst2039_14/
・http://maguni.com/index.php/view/1715
・http://maikyodai.blog59.fc2.com/blog-entry-2340.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-477.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-210.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1937.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201207150000/
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-350.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
07/aw-14.html

・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1865.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-1084.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3497.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3046.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3036.html
・http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/blog-entry-220.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1988.html
・http://www.nizigen-anime.com/animereview/accelworld/
accelworld14/

・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3484.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-732.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

ニューロリンカーには録画・録音機能が有りますが、その学校内での使用には制限があり、他の人物を対象とする場合は相手の同意を得る必要があります。
たとえば黒雪姫がしばしば録るハルユキの視界SSなども、本来なら撮影対象に無断で録ることはできません。
あるいは「新聞部の取材」などの場合は同意を得なくとも使用が許されていますが、その場合は取材であることが相手にも示され、またおそらく後で何を録ったのかチェックされるでしょう。
ニューロリンカーではない機械を使えば別ですが、あの時代はニューロリンカーが万能過ぎて他の機械を使うという発想自体があまり無いんですよね。
  • posted by  
  • URL 
  • 2012.07/14 11:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

新OPのネタバレが激しい気がするけど無問題☆ 

こんにちは。いつも見させてもらってますが相変わらず素晴らしい観察力ですね。実は原作読んでるんじゃないですか(笑)

>新OP
クロウが飛んでないのと対照的なアバターがいるのがヒントですね。次回その理由が明かされると思います
パイルの剣とクロウの新必殺技も今後の伏線ですのでお楽しみに…

>新ED
今後黒雪姫の出番が少なくなり、展開もイライラしてくるものだと思うのでこのEDは良い清涼剤になりそうですw

>正直、このエピソードが始まるタイミングは絶望的に悪い。
なんか4月にもありましたね、自動車のアレ・・・
正直イジメなんてずっと前から問題になってますし、放送には全く影響ないかと思います

>イジメに関わらず問題が発生した場合、一番してはいけないことは自分一人で判断し行動してしまうことだ。
チユからタクには内緒だと念を押されていましたね。そこが連絡を妨げる要因になってるのが痛いです
これからは今までイジメられてたハルユキの成長が物語の焦点だと思います。果たしてどこまで「ホウ・レン・ソウ」ができるのか、そして能美の不正をどのように暴いていくのかが注目です

>なんか最近、ハルユキとタクムってずっと一緒だよね。
い、一応メインヒロインは黒雪姫です(汗)
ただ、気の置ける唯一の男友達としてハルはタクのことを信頼してますからね。アレっぽく見えてしまうかもしれませんが2人とも健全な男の子ですよw
  • posted by 774 
  • URL 
  • 2012.07/14 11:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは。

>ニューロリンカーには録画・録音機能が有りますが、~
本来はそうなのでしょうね。でも、黒雪姫の例外が先に出てしまったので、苦しさは否めませんね。新聞部云々のくだりも、正直事後許可を得る違いしかないのなら、盗撮との違いが感じられないし、相手の不当行為の録画ならチェックされてもハルユキ側からすれば問題ないし、正直かなり苦しい言い訳でしかないとしか思えないコメントでした。

そこを掘り下げて何か面白い議論でも出来れば話はまた違うでしょうけどね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.07/14 12:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

>774さん 

こんにちは。

>実は原作読んでるんじゃないですか(笑)
いえ、本当に原作読んでないですw まぁ最近はこの作品に限らずライトノベルは一冊も読んでないので、ラノベ系の作品はさっぱり分かりません。

OPの映像に関しては、ネタバレだと知っている人が黙っていればネタバレにならないと言う極論が私の中では出来あがりつつありますw
まぁ、当然ですよね。仮にOPとかEDでラスボスとか出てきてても、その存在を意識していなければネタバレだとすら気付かないわけですから。

私の場合、粗さがしのように目ざとくいろいろ突っ込んでいる内に気がつけばネタバレの領域に足を突っ込んでた、と言うのはよくあることですけどw


>アレっぽく見えてしまうかもしれませんが2人とも健全な男の子ですよw
そっか、良かった良かったw 
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.07/14 12:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

EDで揚羽蝶アバターを殴る先輩がかわいすぎる 

ED単体で聞いたときはちょっと不安だったんですが、悪くないですね。絵の効果とかもあるのかも。
OP絵についてはコメントしづらい・・・既読者的に何書いてもネタバレになりそうで(笑)。あ、ヴォーカルが黒崎真音さんですね。相変わらず良い声です。後ろのラップにタイトルコールが入ってたのはシュールでした。

ブレインバーストでは「リアル割れしたプレイヤーに対して物理的脅迫をもって直結対戦を強要しポイントを収奪する」行為者を物理攻撃者(PhysicalKnocker)と言います。略してPK。
一般的なオンラインゲームのPK(PlayerKiller)とは意味が異なりますが、プレイヤーの感情を逆なでする行為であることは変わりません。蛇蝎のごとく嫌われ、王のレギオンに見つかれば即殲滅です。
今回の能美征二君の行為はこれに当たります。

なお、タクム本人も未だに気にしてますが、半年前のバックドア事件はリアル割れを対戦強要に利用しつつも物理脅迫によるポイント収奪に至っていないのでグレーゾーンとみられます。
青の王も実行したシアン・パイル自身は無制限中立フィールドで私刑の上レギオン追放という異例の温情措置ですませましたが、チートツール使用を教唆したタクムの親は即断罪しています。

こうしたリアル割れを前提としたPK行為の起源は加速世界黎明期にさかのぼります。
かつてBrainBurst2039の初回配布を受けたプレイヤー(原作ではオリジネーターと呼称します)にはコピーインストール権が無制限で与えられていました。彼らは多くの子を作り、子供同士の気安さと交友範囲の狭さから互いに次々リアル割れをおこし、ポイントを奪い合って全損する者が続出。中にはポイントを収奪するために子を作る親まであらわれ、ついには管理者からインストール権を現状のただ一回に制限するシステムアップデートが強制されています。

どうもこれは加速世界における理非善悪の判断以前に、社交ツールとしてのゲームにおけるマナーの問題と認識されているようです。
例えば前エピソードに登場した「災禍の鎧」。これに関わってポイント全損した者は5代目所有者消滅までに相当数にのぼりますが、管理者がバランスを取ろうとした形跡はありません。
おそらくその間「この際鎧所有者へのPKをもってでも討伐すべし」と主張したプレイヤーもいたはずです。その主張を退け、自らのポイントをかけて「ゲームの借りはゲームで返す」を実行した当時の王を含むトップランカーたちの潔癖な行動がバーストリンカー達のモラルの規範を築いたものと思われます。

マッチングリストの登録を拒否し、加速世界のモラルを嘲笑するかのように卑劣な手段でポイントを収奪する能美征二。本エピソードで彼のたどる結末が描かれるまでに、ハルユキたちは多くの障害を乗り越えなくてはなりません。これは幼馴染3人それぞれの未来がかかった勝負なのです。
  • posted by HHT 
  • URL 
  • 2012.07/14 17:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

>HHTさん 

こんばんは。

>EDで揚羽蝶アバターを殴る先輩がかわいすぎる
同感です。現実世界のなかなか成果が出ない恋に奔走する自分と、バーチャル世界の妖艶な色気でハルユキを誘惑しようとしているアバターを倒すという構図はなかなか面白くて、かわいかった。

>ED単体で聞いたときはちょっと不安だったんですが、悪くないですね。絵の効果とかもあるのかも。
ED単体を放映前に聞くことがないので、私はその辺りの比較は出来ませんが、演出が上手く活かしている面もありますね。私は歌そのものの出来もそんなに悪くは感じませんでした。まぁ、「声質はあっているのに、叫び演技が」と言われているせいで、相対的に良く纏まっていたように見えたのかもしれませんが。

>後ろのラップにタイトルコールが入ってたのはシュールでした。
シュール、なるほど。今の人にはそういう風に映るんですね。私なんかだと、最初から曲が作品の為に作られている印象があってその分だけ安心するし、何より「この作品のための曲」というイメージが強くて良かったです。

別にアニメのOPなんてカッコよく無くても良いと思うんですよね。作品やその本編に沿う形のものなら。アニメの場合、OPには演出や作画がありますからね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.07/14 23:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセル・ワールド 14話「Arrestation;策略」感想

アクセル・ワールド 14話「Arrestation;策略」 【あらすじ】 能美はショタ顔ドSバーストリンカーだった! ◆能美の不可解な行動 剣道の試合を見てからバーストリンカーではない

アクセル・ワールド 14話「新OP・ED登場。外道な能美。千百合のシャワーシーンは必見!」(感想)

2クール目に突入ということで 新OPと新EDが初披露。 新OPのかっこよさにメロメロです! 千百合のシャワーシーンは最高でした。 胸を押し付けられている春雪君は なんて幸せなんだ

囲い込まれる【アニメ アクセルワールド #14】

アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/07/25)三澤紗千香、梶裕貴 他商品詳細を見る アニメ アクセル・ワールド  第14話 Arrestation;策略 張り巡らされる罠 ついに牙を剥く敵 ...

アクセル・ワールド 第14話「Arrestation;策略」感想

2クール目の突入と言う事でオープニングとエンディングが新しくなりましたね、オープニングは前回から登場している能美が登場していたのに加え見た事がない女性が登場していたので...

アクセル・ワールド 第14話「Arrestation;策略」

今回もチユリの出番が多いです~♪ サービスもあるよ~(ぉ) アバターの必殺技がヒール能力ですけど、 チユリの存在がハルユキたちを癒してくれますね!

アクセル・ワールド ~  第14話 Arrestation;策略

アクセル・ワールド 第1話  ~ 第14話 Arrestation;策略 川原礫のライトノベル。イラストはHINA。電撃文庫(アスキー・メディアワークス)より刊行中。第15回 電撃大賞 大賞受賞作。...

「アクセル・ワールド」第14話

能美の罠… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207140000/ アクセル・ワールド 2(初回限定版)[Blu-ray]ワーナー・ホーム・ビデオ 2012-08-29売り上げラン...

アクセル・ワールド 第14話 「Arrestation;策謀」

新OPがどこかアッー! 能美とハルユキとタクの裸場面でやたら力が入っていたりハルユキが最初に対戦したアバターのバイクの後部座席から腰に手を回して正しい姿勢で乗っている映

アクセル・ワールド第14話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-dc71.html

アクセル・ワールド 第14話「Arrestation;策略」

アクセル・ワールド〈3〉夕闇の略奪者 (電撃文庫)(2009/10/10)川原 礫商品詳細を見る  OPがカッコよく変わりましたね。新たなる敵は、能美のようです。大人しそうな少年ですが、中身

2012年02クール 新作アニメ アクセル・ワールド 第14話 雑感

[アクセルワールド] ブログ村キーワード アクセル・ワールド 第14話 「Arrestation:策略」 #AccelWorld2012 #ep14 第15回電撃小説大賞〈大賞〉受賞作。ラノベ・漫画化・アニメ化・ゲー

アニメ「アクセル・ワールド」 第14話 Arrestation;策略

アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/07/25)三澤紗千香、梶裕貴 他商品詳細を見る ゲームオーバーです、有田先輩。 「アクセル・ワールド」第14話のあらすじと感想です。 能美

アクセル・ワールド 第14話「Arrestation;策略」

「間違いない、能美はバーストリンカーだ  後は証拠さえ押さえれば!」 証拠を掴もうとするハルユキは 能美の罠に嵌る事に! ついに本性を現した能美…!    今回から新OP・EDと...

『アクセル・ワールド』#14「Arrestation;策略」

「君は本当にバーストリンカーなのか?」 能美の目的はなんだ? OP&EDが変わりましたね! OPはシャナⅢでも歌ってたALTIMAがw 映像の感じだとまた新キャラが出てくるよう

アクセル・ワールド 第14話 『Arrestation ; 策略』 感想

新オープニングキタ━(゚∀゚)━! ※要約すると…… 大まかなネタバレキタ━(゚∀゚)━! ってことですね? タクの敵さんは飛行したり、新たな美少女が出てくるよって流れだったりと

アクセル・ワールド 第14話 感想

 アクセル・ワールド  第14話 『Arrestation;策略』 感想  次のページへ

[感想] アクセル・ワールド 第14話 「Arrestation;策略」

新OPがネタバレ全開過ぎ!でもカッコ良かった! ということで新OP&EDで一新。OPカッコイイ…んだけどラップ調は勘弁してくれw そして本編の敵のクズっぷりもアクセル全開だったアク...

アクセル・ワールド 第14話 「Arrestation;策略」

アクセル・ワールド 第14話 「Arrestation;策略」です。 ちょっと忙

アクセル・ワールド #14 Arrestation;策略

アクセル・ワールド 第14話。 能美の魔の手がハルユキたちに迫る。 以下感想

アクセル・ワールド 14話感想

厄介なのが来ましたねぇぇぇwww

アクセル・ワールド 第14話 「Arrestation;策略」

あらすじ・・・ 剣道の試合中、≪加速≫の力でタクムを圧倒する能美。間違いなくバーストリンカーであるはずなのに、マッチングリストに新たなアバター名は現れなかった。能美の ...

アクセル・ワールド 14話 「Arrestation;策略」 感想

多分皆言ってると思うけど能美が下種過ぎて笑えない。

アクセル・ワールド #14「Arrestation;策...

フィジカル・バーストはご法度。でも、今、使わなければ!!!「Arrestation;策略」剣道部の能美征二はバーストリンカーなのか?黒雪姫が修学旅行でいない間、ハルとタクムは自分たち...

アクセル・ワールド 第14話 Arrestation;策略

春雪は拓武との食事の席で、能美がバーストリンカーなのかと、直球で切り出します。 自身も加速したけど、マッチングリストに名前がない事を話しますが、そこに差し入れを持った ...

アクセル・ワールド 「Arrestation;策略」

先輩の出番は当分無しか

アクセル・ワールド 第14話「Arrestation;策略」

黒雪姫が修学旅行のため不在に。 能美がバーストリンカーなのではと疑うハルユキは、部活後にシャワールームに向かう能美を尾行。しかし罠にハメられたハルユキは女子更衣室に迷い

アクセル・ワールド 第14話「Arrestation;策略」

OPとEDが今回から変わりましたね。早速フーコ師匠がド〜ンと出てるのですが・・・表情というか目付きがちょっとクールに過ぎるというか・・・HIMAさんの挿絵でネグリジェ姿のかわいら

アクセル・ワールド 第14話 7/14 あらすじと感想 #accel_world

 罠。  剣道試合の後、拓武くんに能美くんの様子を尋ねるハルくん。拓武くんも、能美くんが怪しいとにらんでいたようだ。そして、彼の使った力は「フィジカル・バースト」であ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……