這いよれ! ニャル子さん 第8話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[這いよれ!ニャル子さん]
『ニャル子のドキドキハイスクール』
≪あらすじ≫
度の過ぎたアピールで一時は真尋から見放されたものの、何とかとりあえず元の関係に戻れたニャル子。そんな彼女たちの旅行もいよいよ大詰め。
そろそろお土産を買うことになり、鄙びた温泉街を皆で見て回ることに。
そこでたまたま立ち寄った古い玩具店。数十年前のゲームソフトが新品で置いてあるほど鄙びて……と言うより、廃れているその店の段ボール箱の中に、見慣れないゲーム機があることを真尋は気付く。
「ちょっと、電源入れてみて下さいよー」
というニャル子たちの要望に応え、とりあえず電源を入れてみる真尋。
しかし、それが全ての始まり。真尋が次に気がついた瞬間、彼はゲームの中にいた!? おまけにこのゲームでエンディングを迎えないと現実世界には戻れないと言う。しかも、このゲームのジャンルは恋愛シミュレーションゲームで――
≪感想≫
前回ほとんどパロネタがなかったが、その反動なのか、パロネタだらけ。おまけにそのパロネタの大半は、ロボットとか特撮とかではなく、もっとこの深夜アニメ界隈でメジャーな恋愛ゲーム・ラブコメ系ときたものだから、今回ネタの原典がなんなのか分かった人も多かったのではないだろうか。
パロネタっていうのは、たいていその大本となった作品が分かるか分からないかで面白さの評価が二分する。そう考えると、分かりやすいネタで攻めてきた今回は、ちょうど1クールの折り返しを過ぎた辺りでのテコ入れとしては申し分ないのかもしれない。
とりあえず分かったのは、『ときメモ』『ハルヒ』『マリみて』『スラダン』『神のみぞ知るセカイ』『WORKING!』『北斗の拳』、あとは有名格ゲー三種(KOFとかストⅡとかだよね、あれ)。クー子が取りだしたドクロのレリーフが鍔についた剣もたぶんどこかのゲームだと思うけど(デビルメイクライとか?)。台詞だけならハス太の「ファイナルフュージョン」は『ガオガイガー』だろうし、頼子の「最優先事項よ」は『おねティ』なんだろうな、と。
アイテムとしてのワンダースワンクリスタルっぽいのとか、ロマサガ3とかw
そして、恋愛SLGお約束の体育館・体育祭・クリスマス・バレンタインなど各種お約束イベント。もちろん、ニャル子の登場時の「朝、登校中にパンを咥えて走っていたら曲がり角で運命のフラグ」も回収済みwww
これらのパロネタに合わせて(主にニャル子が)いろいろな衣装を着まわしていくのも大きな魅力だっただろう。制服姿はもちろん、普段とは違う制服に、スク水、体操着、バニー、ウェイトレス、冬服私服とコスプレショー的な側面もあったのだろうね、たぶん。
話的に中身があるものではなかったけど、そもそも中身のある話がこういう作品にとって重要かどうかというのが怪しいw もちろん週刊なんだから繋がりを持たせても良いんだけど、もっとこう、どこから見ても楽しめるくらいのノリと勢いは、この手のアニメには欲しいところ。
そう言う意味では個人的には1話並みの怒涛の勢いを感じられて面白かった。もちろんパロネタの大本が分かったと言うのも大きいのだけど、この手の話は怒涛の勢いと量で攻めるべきなんだなーと改めて実感w
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://78216303.at.webry.info/201205/article_9.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2168.html
・http://animesake.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
・http://barthes1980.blog100.fc2.com/blog-entry-321.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52960632.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3431989.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201205/article_39.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-555.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1649.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2718/0
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-05-29
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2750.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-1619.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2913.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1328.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1662.html
・http://kyotofan.net/books_anime/nyaruko/san08/
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-413.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-74.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
05/nyaruko-8.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5443.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-549.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-996.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3391.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15935
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2546
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2967.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2915.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-941.html
・http://vairis.at.webry.info/201206/article_1.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3405.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-587.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 10:15
- [アニメ(放送終了):這いよれ! ニャル子さん]
- TB(26) |
- CO(2)
- [Edit]
まぁ話しはないようなものなのは感じますが
楽しんでニヤニヤしながら見ていますね
ただハス太がいちいちかわいくてしたかないですが