fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ペルソナ4 #01

ペルソナ4 #01
『You're myself, I'm yourself』


≪あらすじ≫
「ねぇ、マヨナカテレビって知ってる?」

家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上悠。
閑散とした町並み、寂れた商店街、若者たちの集まる大型ショッピングモール……穏やかな時間が流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。

しかし転校初日の朝、市内でとある女子アナウンサーの遺体がテレビアンテナに吊るされた状態で発見される。

町を覆う原因不明の霧と、若者達の間で囁かれている「マヨナカテレビ」の噂。雨の夜の午前0時、消えているテレビをひとりで見ると画面に映るという自分ではない別の人間の正体とは……。

個性豊かな友人たちと過ごす日々の中、徐々に迫りくる異変は、果たして何をもたらすのか――?

公式HP introductionより抜粋)


≪感想≫
原作シリーズ(メガテン含め)一切未プレイ。完璧にまっさらな状態からスタート。

初見の感想としては、凄くゲームっぽい。

原作ゲームは知らないけど、たぶん原作ゲームでもこんな感じなのだと思う。日にちをまたぐ毎に入るカットインや戦闘中の必殺技(?)の際に入るキャラクターのカットインは、本当にゲームっぽいと思わせる。というか、ゲームのアニメ化を極めて忠実にした感じ。

言ってみればゲーム作品のアニメ化ではなく、アニメ化した作品のゲーム化という逆転の発想というかそういう感じに近い。これまでのゲーム作品を原作としたアニメは、アニメという媒体にゲームの中身を合わせようと改変を繰り返してきた。それは仕方のないことだ。主体的・能動的にプレイ出来るゲームと、客観的・受動的に視聴するアニメでは根本的にいろいろと異なるのだから。

だから、ゲームが原作の作品はより客観的に、より受動的に楽しめる形を模索する。多くのルートが存在するSLGなどではそのルートをどう処理し楽しめる形に改変するかがポイントになる。

だが、この作品はその逆をいく形で極力努力しているような感じに見える。アニメという媒体で楽しめるようにしながらも、ゲームとしてのプレイ感覚や面白さを極力残そうとしている。日付の区切りやカットインなどはその最たるもの。キャラクターたちのノリの軽快な会話もその一つに見える。

これは意外とシリーズ作品を知らなくても楽しめる作品かもしれない。いや、知らないからこそ初見プレイでゲームを遊ぶようなそんな感覚で、視聴することが出来そうな予感だ。

有名作品のアニメ化ではあるが、そうではない期待が出来る作品になるかもしれない。

『#02 The Contractor's Key』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84446692.at.webry.info/201110/article_17.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201110080002/)
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-1246.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-891.html
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-1009.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11038717081.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110070000/)
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11040673525.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-44.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2083.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1251.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2838.html
・http://aquaglass2011.blog.fc2.com/blog-entry-669.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/9c0d6d78a29bd79b57908b3
31d0d4a5d
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/81fa8120415b69e9be96e2aa
cd324aee
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201110060002/)
・http://blog.livedoor.jp/mattari_6/archives/51790861.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52220780.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65618271.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/66934520.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3075654.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/29605866.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-4061.html
・http://d.hatena.ne.jp/tahine/20111007/p1
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1237.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-335.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-997.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2242.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2557.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3011.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-973.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1419.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4116.html
・http://marixanzu.blog60.fc2.com/blog-entry-99.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2200.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5403.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/201110080001/
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2605.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/
10/4-2.html

・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1216.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6112.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2060.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-428.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-508.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2925.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=12820
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3268.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2224
・http://subcul.livedoor.biz/archives/51775852.html
・http://suzukimeister.blog2.fc2.com/blog-entry-172.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2573.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1269.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1763.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-971.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

一話観ました、すごくアニメなのにゲームをやっているような感じがして不思議な感じがしました、日付が変わる時や文字が出たりとアニメでやるとは思いませんでした、主人公はゲームだとしゃべらないのであんな感じにしゃべるのかなと思いました、あとBGMはすごく映像と合っていたのでよかったですね特に戦闘の時のBGMは好きですね少し展開が早いかもしれないですが、続けて観ていきたいです
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2011.10/10 09:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

こんにちは。

>すごくアニメなのにゲームをやっているような感じがして不思議な感じがしました
そうですね、そんな感じがしました。

>展開が早いかもしれないですが、続けて観ていきたいです
こうした展開の早さもどことなくゲームっぽさを感じるところですね。アニメと違って断片的に語られる感じが、個人的には新鮮に感じる部分です。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.10/10 12:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」

ペルソナシリーズからのひさびさにアニメ化。 前のアニメも好きだったので期待です。 今作は アイコン風の演出など全体的にポップな雰囲気がいいですね。 ▼ ペルソナ4(persona4 the ANIMATION) 第1...

ペルソナ4 the ANIMATION 第1話 You're myself, I'm yourself

ペルソナ4 the ANIMATION 第1話 You're myself, I'm yourself 彼が転入した八十神高校では、「雨の夜の午前0時に点いていないテレビで自分の顔を見つめると、別の人間が映る」という内容の「マヨナカテレ...

ペルソナ4 第1話「You're myself, I'm yourself」 感想

ペルソナ、これが俺の力 両親の都合で八十稲羽へ引っ越してきた悠。 周囲で巻き起こる奇妙な出来事に否応なく巻き込まれていく悠たちであったが…。 悠のペルソナ召喚シーンは格好良かった。 期待のペルソナ最新作いよいよ始動ですね。

Persona4 the ANIMATION 1話

はじめまして、もう一人の自分。 というわけで、 「Persona4 the ANIMATION」1話 覚醒と解放の巻。 うひょー、かっこいい。 ヒーロー登場シーンとは、かくあるべし。 ペルソナ召喚、文句なしに最...

Persona4 the ANIMATION 第1話「You're myself, I'm yourself」

アニメ『ペルソナ4』第1話感想です。原作プレイ済みですが、原作のネタバレには極力配慮しています。ただ、アニメ第1話の内容には言及しているので未視聴の方は気をつけてくださいね。

新アニメ「persona4 the ANIMATION」第1話

ペルソナ、召喚・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110070000/ ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.10.05 アニプレックス (2011-11-23) 売り上げランキ?...

Persona4 the ANIMATION #1「You're myself, I'm yourself」

「ペルソナ これが 俺の力――」 謎の殺人事件、町を覆う霧、そしてマヨナカテレビの噂―― 悠の手に入れた力とは…    【第1話 あらすじ】 平和な田舎町に起きた怪奇殺人。 転校してきたばかりの鳴上...

ペルソナ4 第1話「 You're myself, I'm yourself」

ペルソナ4 第1話「 You're myself, I'm yourself」の感想。

ペルソナ4 第1話

平和な田舎町に起きた怪奇殺人。 転校してきたばかりの鳴上悠は『マヨナカテレビ』の不思議な噂を聞く。 主人公・鳴上悠は、両親の都合で1年間母方の伯父が住む田舎町にやって来ます。 伯父と従妹に迎えに来てもらって、車でお世話になる家へ向かいます。 彼が転...

ペルソナ4 第一話 感想

そっとしておこう 「ペルソナ4」第一話感想です。 「ペルソナ4」オリジナル・サウンドトラック(2008/07/23)ゲーム・ミュージック商品詳細を見る

ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想

2011年4月、両親の海外出張で叔父さんの家に居候することになった主人公の鳴上悠 田舎町の稲羽市で起こる殺人事件 テレビアナウンサーである山野真由美は民家のアンテナに胴体が突き刺さった状態で発見 ...

ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」

ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想

Persona4 the ANIMATION #01 You're myself, I'm yourself

ペルソナ4 第1話。 2011秋アニメ感想第7弾は 大人気大人気RPG「ペルソナ」シリーズのアニメーション版。 以下感想

ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想

原作ゲームは、未プレイですが期待しています。 ゲームを忠実にアニメ化したというような感じを受けましたね。 平和な田舎町に起きた怪奇殺人。 転校してきたばかりの鳴上悠は『マヨナカテレビ』の不...

ペルソナ4 第1話 感想「You’re myself, I’m yourself」

ペルソナ4ですが、初めての田舎町での惨殺事件、マヨナカテレビの噂など刺激的です。鳴上悠は叔父さんの家でしばらく世話になりますが、娘の菜々子は父親の陰に隠れて照れています。駅から直で山が見える坂の多い町では、大型ショッピングモールJUNESの進出により商店街は...

persona4 the ANIMATION #1

【You're myself, I'm yourself】 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:浪川大輔アニプレックス(2011-11-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ペルソナ!!今期12作品目です~♪ 

『Persona4 the ANIMATION』#1「You're myself, I'm yourself」

「ペルソナ…これが俺の力───」 ゲーム未プレイ。 アバンでは耳と鼻が長いイゴールと名乗る謎の人物と、 マーガレットと名乗る人物が、「ベルベットルーム」へやってきた人物を歓迎する姿が。 「ここは夢と現実、精神と部室の狭間にある場所」 この部屋は、何ら...

ペルソナ4アニメーション 1話感想

アトラス原作ゲームのアニメ化です。アトラスといえば私は女神転生シリーズが好きで結構愛着のある会社なのですが、今はインデックスという会社に吸収合併されたんですか? 不勉強でこの会社今回初めて知った...

(新)persona4 the ANIMATION(ペルソナ4・アニメ) 1話感想

ペぇぇルソナぁぁぁーッ!!

ペルソナ4第1回You'remyself,I'myourself

#01You'remyself,I'myourself平和な田舎町に起きた怪奇殺人。転校してきたばかりの鳴上悠は『マヨナカテレビ』の不思議な噂を聞く。「真実が知りたいか?」田舎で暮らす事になった鳴上悠(東...

2011年秋の新アニメ感想2

第2弾逝きまふ(´・ω・`) ★僕は友達が少ない 第1話「僕達は友達が出来ない(´・ω・`)」 リア充は死ねっ! そんな貴方に つスパイダーメモリ。 あっ、それだとリア充爆発しちゃうかてへぺろ(・ω

ペルソナ4 the ANIMATION 第01話 「You're myself, I'm yourself」

ついに始まったペルソナ4 お約束のベルベットルームから始まりました。 左の鼻がイゴールで右のお姉さんがマーガレット イゴール役だった田の中勇さんが亡くなっているため、恐らくゲーム音源だと思います。 後マガレさん美人。

アニメペルソナ4感想/第01話「You're myself,I'm yourself」

「エブリデイ・ヤングライフ・ジュネス♪」(堂島菜々子)  アニメ『ペルソナ4』#1「You're myself,I'm yourself」のネタバレ感想です。原作ゲームの再現度が高めのアニメでした。という ...

(アニメ) ペルソナ4 第1話 感想

第1話 「You're myself, I'm yourself」

ペルソナ4 -persona4- 第1話 You're myself, I'm yourself

主人公の鳴上 悠は両親の海外転勤に伴い、親戚の家に1年世話になる事になって、叔父の住む田舎町・稲羽市八十稲羽へ転校。 刑事である叔父の堂島 遼太郎、娘の堂島 菜々子に出迎え ...

ペルソナ4 1話 「You're myself, I'm yourself」

原作を知らなくても楽しめるかも・・・ ペルソナ4 PlayStation 2 the Best(2010/08/05)PlayStation2商品詳細を見る

【ペルソナ4】1話 初回の掴みは今期の中でトップクラス

ペルソナ4 the ANIMATION #01 You're myself, I'm yourself 884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 02:21:34.36 ID:WNwqbJvB0 原作厨が狂喜乱舞する出来...

ペルソナ4-Persona4-第1話「You'remyself,I'myourself」

ペルソナ4-Persona4-第1話「You'remyself,I'myourself」「汝、己が双眸を見開きて今こそ発せよ!」秋アニメ第9弾ですストーリー都会から田舎町である稲羽市に引っ越してきた鳴上悠は、八十神高...

ペルソナ4 -Persona4- 第1話「You're myself, I'm yourself」

ペルソナ4 -Persona4- 第1話「You're myself, I'm yourself」

Persona4 the ANIMATION 第01話 『You're myself, I'm yourself』

た、た、田の中勇が出てる!!これビックリした。だって先日亡くなったはず。どうやらゲーム原作ということで、そちらの音源から持ってきたみたいです。ガンダムのセイラやブライトみたいなライブラリ出演ですね。  ペルソナについて。ゲーム原作というのは知ってま?...

[TVアニメ感想(金曜日)]ペルソナ4#1「You’re myself, I’m yourself」

 原作ゲームは現在進行形でプレイ中です。 で、原作再現を目指す、原作準拠、とほうぼうで言われていたので、どんなもんかなあと見てみたら、これは……。 原作プレイしてると、いろんな意味で「はづかしいアニメきんし!」と言いたくなる代物でした、いろんな意味で! 

ペルソナ4 the ANIMATION #01 「You're myself, I'm yourself」

こんにちは、マサです。 土日、忙しく何も感想が書けておりません。 「ペルソナ4」、「シャナ」は見ているんですけどね・・・。 でも、本日のお昼から時間が取れましたので、早速 ...

Persona4 the ANIMATION #01「You're myself. I'm yourself」

『平和な田舎町に起きた怪奇殺人。 転校してきたばかりの鳴上悠は『マヨナカテレビ』の不思議な噂を聞く。』 原作未プレイ! シリーズで知ってるのはトリニティソウルぐらいです(笑) 話題作のアニメ化...

P4 Persona4 the ANIMATION 第1話 「You're myself, I'm yourself」

そうだ JUNES、行こう。

ペルソナ4「第1話 You're myself, I'm yourself」/ブログのエントリ

ペルソナ4「第1話 You're myself, I'm yourself」に関するブログのエントリページです。
  • from anilog 
  • at 2011.10.11 12:28

ペルソナ4 第1話レビュー。森久保の兄貴、お久しぶりです!

Persona4 the ANIMATION #1「You're myself, I'm yourself」 ★★★★★

(アニメ感想) ペルソナ4 第1話 「You’re myself, I’m yourself」

ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/12/21)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る 叔父の家で1年間を過ごすことになった鳴上悠(声・浪川大輔)。引っ越し先の稲羽市では、霧の中でアンテナ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……