fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

雑記8/2+Web拍手レス

雑記8/2+Web拍手レス

vol.2

詳細はこちらから↓
コミケ80頒布予定「アニプレッションvol.2」
目次・内容紹介


詳細が決まりましたので、ご報告。
場所   : コミックマーケット80
日時   : 2011年8月14日(日)(3日目)
サークル名:ITAITA FACTORY(委託)
配置   :東o-36a
ページ数 :148P
頒布価格 :500円

前もってお知らせしている通り、委託になりますが、まずはちゃんと本という形で定期的にアニプレとしての活動が出来ていることに、誇りを感じています。

さて、vol.2では今、声優業界で話題を集めるユニットの一つであろう『スフィア』を題材にサンキョーさん(Welcome to our adolescence)が「声優ユニット“スフィア”はどこへ向かおうとしているのか」というタイトルで論考を一本書かれています。私は録り溜めしていた『スフィアクラブ』を先日視聴したのですが、確かに今後着実に人気・実力ともに伸ばしてきた『スフィア』がどこに向かうのかは気になるところ。

数々のイベントやライブに参加されてきたサンキョーさんならではの結論をぜひ期待して下さい。

夏コミに参加される方は、ぜひ一度お手に取って頂ければと思います。


では、追記はいつも通りネタしかないWeb拍手レスですwww


《Web拍手レス》

>匿名希望さん(07/30 21:28 7/29Web拍手レス)
>>アズサ、ボンバイェイ!アズサ、ボンバイェイ!アズサ、ボンバイェイ!


唯「あ、あずにゃんの顎がシャクれた!?」
澪「おいおい」
梓「この展開でツッコむところは、そこなんですか(呆」

紬「りっちゃん、“ボンバイェイ”って何?」
律「あー、うん。ムギはお嬢様だから知らないよな。うん、知らなくても良いんじゃないか」


格闘技ブームはだんだん終息し始めてるのかなぁ、私も詳しくないから解らないけど。


>匿名希望さん(07/31 22:07 7/29Web拍手レス)
>>あの鐘を鳴らすのはあずにゃん


紬「それで、相手は誰なの、梓ちゃん?」
梓「え?」
紬「鐘を鳴らすって言ったら、ウェディングベルってことでしょ。相手は誰(キラキラ」
梓「いや、そんな期待のまなざしを向けられてもですね」
唯「私だよね、あずにゃん!」
憂「お姉ちゃんは渡さないよ、梓ちゃん! 
  お姉ちゃんを渡すくらいなら私が梓ちゃんと――」

梓「ま、待って二人とも。なんなの、この姉妹っ!?」

律「さーさー、誰に賭ける? 本命は唯、対抗は澪。大穴狙うなら憂ちゃんだ!」
さわ子「やっぱり唯ちゃんが手堅いかしら」
澪「お・ま・え・が、元凶かっ!!(殴」
律「きゃー、おやめになってーwww」

あずにゃん争奪戦勃発w あずにゃん争奪戦と見せかけて実は唯争奪戦の側面があるわけだがwww

Comment

通販はないのかと書き込んでみたり 

まあ買う気はさらさら無(ry

ふへへ、再就職してからコメントしようと思ってたけど暑いから来月から本気出す。
夏バテには気を付けてね同志T。
  • posted by ユキ@就活中 
  • URL 
  • 2011.08/03 01:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

スフィアには頑張って欲しいですね、よく売れてる人は事務所の力で売れてとか言われていますが、四人は実力がありますから、あまりそうゆうのは言われませね、ただスフィアクラブはもう少しおもしろくならかなと思います、あまりにシュール過ぎて笑えませんあと舞台や俳優業もやってもらって山寺さんみたいになってもらいたいなと思っています
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2011.08/03 14:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキ@就活中さん 

とうとうツインロリコンシステムはダウンか。クアンタムバーストを習得する日を待ってますw

通販は……ない? vol.1の時みたいに、とらのあなが委託販売してくれればあるいは……。

私も再就職したいよ、同志Y。この天候だから夏バテはなさそうだけど、精神的にそろそろバテそうだwww お互い再就職の道は厳しそうですな(苦笑
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.08/03 14:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

こんにちは。

>スフィアには頑張って欲しいですね
ユニットを結成すると、一人か二人突出した人が出て来て、ソロ活動⇒解散。というのが声優業界では多い流れなので、どこまでユニットとして活動していけるのかは見物だと思っています。

ユニットで活動する利点は必ずあるはずなので、スフィアに属する四人にも、ソロ活動をしつつ、いつまでもユニットとしても頑張って欲しいですね。

>ただスフィアクラブはもう少しおもしろくならかなと思います
そうですか? 2回目を視聴したんですが、2回目は個人的には面白かったですよ。まぁ、笑いのつぼや沸点は人それぞれ異なりますからね。あの手の笑いはシュールというよりも、ボケがどこまでぶっ飛べるかが勝負ですけどね。シュールな笑いは、『日常』のようにどのへんが笑えるのだろうかと考えるような笑いだと思いますし。

>あと舞台や俳優業もやってもらって~
この辺は個人差がありますね。私は逆に、声優業で在り続けて欲しい。舞台は、まぁ結構声優業の一環としてやられている方もいるけど、あくまで声優は声で演技が出来るかどうか。最近はグラビアなど容姿やスタイルを重視されることも多いですが、個人的にはやはり声優は声での演技。
(まぁ、その演技がプロ過ぎて逆に本職を起用しないジブリ映画もありますがw)

今回、同人誌でサンキョーさんがスフィアを題材に論考を一本書いたのも、こうしたスフィアのTVレギュラー番組を持つことに対して、感じたところがあったからだと思います。

それが声優としてプラスに働くケースもあれば、もちろんマイナスに働くケースだってあるはず。そこは、いろいろなところに「出れば良い」のではなくて、声優という仕事を軸に進んで欲しいなと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.08/03 14:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ジブリは監督やプロデューサの方がアニメ声が嫌で、例えうまくなくても、自然な演技がいいということです、また有名人を起用すればファンの方が来ますからジブリはアニメを作るとゆうより映画を作っていると宮崎監督は言っているのでそこの違いかもしれないでしね、他のアニメ監督も
声優のオーバーな演技が
嫌いで俳優の人を使うと
言っていたので、考え方もあるのかもしるません
長文すいません
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2011.08/03 14:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

>ジブリは監督やプロデューサの方がアニメ声が嫌で~
アニメ声が嫌ではなく、アニメ用の演技がジブリ作品にはそぐわないと考えていらっしゃるはずです。

ゼロさんがコメントで書かれているように、声優さんは“アニメーションのための演技”をしている。
声だけで全ての感情を表現する(もちろんアニメとしての絵もありますが)わけですから、普通の“舞台用”の演技や“実写用”の演技とは違った演技(それがオーバー気味な演技であったり、ジブリ作品にはそぐわない声優としてプロ過ぎる演技あったり)が要求されるはずなんですよね。同じ声優でも、アニメと外画(洋画)の吹き替えでも感覚が全然違うと聞いたこともありますし、「声優」という単語が出来上がるくらい実は同じ「演技をする」という仕事でも違った専門性を必要とされる仕事なのだと思います。

だから、そもそも声優さんに声だけでなく全身を使った演技が求められる舞台や俳優、あるいはそれを超えたマルチタレントとしての活躍を望まれるファンの方も多いですが、そういう分野とは決定的に異なる演技力が必要になってしまうわけです。なので、声優さんが他分野に挑戦しても(短期間ではとてもではないが)どうにかなるものではない、というのが自論です。

まぁ、結論を言えば、山寺さんのマルチっぷりが凄過ぎるだけwww あの人は数少ない例外ですw

あと、成功しようと思うなら声優であり続けることですね。それこそ山寺さんらの極めて稀なケースを除けば、やっぱり声優の固定ファンは声優ファンなわけですから。
歌手として大きな成功を遂げつつある水樹奈々さんも、歌手をメインで頑張っているのではなく、声優をメインで頑張る延長上に歌手活動があるので、声優ファンがしっかり付いてきて売上や観客動員といったモノがついてきているのだと思ってます。声優が声優業をメインに出来ないと……ということに(汗

>長文すいません
いえいえ、私の方が長文ですから(ノ∀`*)アイター
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.08/03 23:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……