fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ストライクウィッチーズ2 第02話

ストライクウィッチーズ2 第02話
『伝説の魔女たち』


≪あらすじ≫
新型ネウロイの巣によって壊滅的被害を被った欧州ヴェネチア戦線。居ても立ってもいられず扶桑皇国から飛び立った芳佳と坂本少佐は、あと少しで現地到着と言うところで大型ネウロイの襲撃を受ける。

坂本少佐のストライカーユニットは損傷してしまい、すぐには出撃出来ない。応戦するヴェネチア艦隊も通常武装ではネウロイには歯が立たず、たちまち窮地に立たされてしまう。芳佳は独り空へと舞い、大出力シールドなどによってヴェネチア艦隊にピンチを救った。

しかし、新型ネウロイはコアの位置を常に変動させる為、芳佳の攻撃は致命傷にならない。魔力限界にまで陥った芳佳。そんな彼女を救ったのは、半年前彼女たちと共に大空を舞った“伝説の魔女たち”

旧501部隊、通称“ストライクウィッチーズ”再び―――



≪感想≫
なし崩し的に501部隊再結成。

何と言っても戦闘シーンは躍動感と臨場感があって素晴らしかった。そう言えば、今期アニメだと日常アニメが飛躍的に増えた反面、戦闘モノのアニメが減った分だけより一層際立って見えますね。
まぁ、全員そろってからの攻撃シーンが使いまわし(1話の戦闘シーンはここの暗示なので、単純な使いまわしと言うわけではないが)って言うところもありますが(笑)、今後に期待が持てるかも、です。

前にも書いたことがあるけれど、魔法と言う概念と科学と言う存在が上手く融合しているアニメだと思った。ただの銃火器や飛行ユニットを扱うだけでは武骨過ぎるし、かと言って魔法だけだとそれはファンタジー色が極めて強くなってしまう。

その二つの要素が上手く組み合わさっているなぁ、ととりあえず2話まで見て思いました。

とりあえず戦闘機のプロペラ音(劇中ではストライカーユニット)や機関銃は漢のロマンの一つだと思ってたけど、やっぱりなんやかんや言って、私も日本人。坂本少佐の防御を捨てた回避と日本刀による一刀両断は、ガチだと思った(笑 
主要キャラクターが女性で萌えをもっと意識した作品なのかと思っていたけど、普通に燃える。

ちなみに個人的にはミーナさんが好きです(マテ 

第03話『一緒にできること』 




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れますが、文字化けしています。goo系はじめ長いURLは小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-256.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1240.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10591107480.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/22-eba5.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2129.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-496.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1135.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-979.html
・http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-713.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2301/
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/fde34366dbb9587f56820f7704050ea1
・http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51870748.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51105306.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51583445.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51594121.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2836987.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51584033.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51677486.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50693675.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51502191.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/369917.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3088.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-247.html
・http://buryo.blog14.fc2.com/blog-entry-440.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1220.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-3059.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201007/article_31.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1502.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1149.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2016.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1279.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-76.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1683.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1759.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-16
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-32.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1253.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2363.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-263.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-82.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1081.html
・http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-167.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-895.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1097.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-171.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-725.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-398.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3212.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2296
・http://makitokouenji.blog63.fc2.com/blog-entry-548.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-487.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1258.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2185.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-314.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1398.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-202.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-112.html
・http://nekoko.at.webry.info/201007/article_22.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-907.html
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-226.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-96.html
・http://platinaxplatina.blog.so-net.ne.jp/2010-07-15-1
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007150000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201007150004/

・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4238.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4675.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-652.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-241.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-48.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-343.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2002.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1939.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7291
・http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-194.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2245.html
・http://taito-room.blog.so-net.ne.jp/2010-07-17
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1881.html
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-114.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-419.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-117.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-755.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-947.html
・http://tobid.blog97.fc2.com/blog-entry-437.html
・http://toshibou1213.blog48.fc2.com/blog-entry-368.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-426.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-494.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-108.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-980.html
・http://www.873ism.com/diary/archives/2510
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2083.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_22.html
・http://yumeminreview.blog62.fc2.com/blog-entry-517.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-496.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

サーニャ・V・リトビャクたんこそが至高
それが分からないとは腕が落ちたようだな同志Tィ!
  • posted by ユT・Lキ 
  • URL 
  • 2010.07/17 21:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユT・Lキさん 

>それが分からないとは腕が落ちたようだな同志Tィ!
ぬぉぉぉぉ、すまねぇぇぇぇぇ

って、マジでスマン。ストライクウィッチーズ、実は1期の記憶がまるでなく、ぶっちゃけキャラ名誰一人覚えていなかった(ノ∀`*)アイター これからサーニャたんの魅力に曝されます(笑
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.07/18 00:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ストライクウィッチーズ2」第2話

    第2話「伝説の魔女達」全員集合!ネウロイの攻撃を受ける輸送機。土方が負傷し、芳佳が魔法で治す急降下してやり過ごすと美緒。退避して地元のウィッチの援軍を待つと。海...

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」

「どうやら宮藤の病気がうつってしまったようだ」 坂本少佐のシールド無しで剣で戦うのは如何なものかと思いますが、今回は戦闘シーンが...

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」 感想

ウィッチに不可能なし―

ストライクウィッチーズ2  第2話 「伝説の魔女達」 感想

「ここに第501統合戦闘航空団  「STRIKE WITCHES」を再結成します!」 「「「了解!!」」」 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産...

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」

ネウロイに襲われた芳佳ともっさん。 どさくさに紛れて抱きつく! ウィッチ到着まで艦隊で応戦しますが、どうしようもないですね。 艦...

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」

2期すげええぇぇ!! 熱く燃え上がれ、男の子魂!

ストライクウィッチーズ2 2話感想

ル・・・ルッキーニィィィ・・・ルッキーニマジ可愛いルッキーニマジ可愛いルッキーニマジ可愛いルッキーニマジ可愛いルッキーニマジ可愛いルッキーニマジ可愛い

ストライクウィッチーズ2 #02「伝説の魔女達」感想

みんながいれば何だってできる ネウロイ・・・今回ばかりは運が悪かったw ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/04)...

ストライクウィッチーズ2 第二話「伝説の魔女達」夫婦再会!

なんか、最初から、美味しいです・・・ありがたいありがたい・・・ あれです。百合娘たちを俺の嫁とか言うやつは、何を言ってんの?と、疑...

ストライクウィッチーズ2 #02 伝説の魔女達

戦闘シーンは見ててテンションが上がった ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2...

ストライクウィッチーズ2 第2話 伝説の魔女達

(ストライクウィッチーズ シリーズ第14話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_22.html ...

攻撃は最大の防御なり!(ストライクウィッチーズ2 第2話レビュー)

ストライクウィッチーズ 第2話「伝説の魔女達」 ★★★★★

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」 感想

坂本少佐格好良すぎ・・・!! 今週のストライクウィッチーズ2の感想です。 いやあ、今週も1期とそこまで変わらない流れだったんですけど 新型ネウロイのパワーアップ加減とか ようやく全員集合した時の無敵感とか、 ちゃんと面白いと思える要素がいくつもあって、ワ...

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」

大迫力の海上戦! いつの間にやら軍艦が強化されていたらしく、対大型ネウロイ用焼夷弾でわずかにダメージを 与えられるようになった事...

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」

ネウロイの襲来に立ち向かうウィッチたち第501統合戦闘航空団の再結集を描く「ストライクウィッチーズ2」第2話。二式大艇と連合国地中海艦隊の危機に、坂本が宮藤がネウロイに一人で立ち向かう姿から、緊急電を聞きつけ集まってきた仲間たちのドラマが熱く描かれていた。 ...

ストライクウィッチーズ2 第2話 (レビュー/感想) もっさんの“白スク”着用の威力は異常(何

第2話 『伝説の魔女達』 もっさん無双…色んな意味で。

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達 」

白スクだとwww もっさんには悪いが思わず見た瞬間吹いてしまった(つ∀`) これは水に濡れて透けるのを楽しみに待つしかありませんなw

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」

宮藤「私も一緒に戦います!」 坂本「はっはっはっ!」 芳佳と少佐の前期のクライマックスシーンを思わせるかのような掛け合い再び。 こ...

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」

ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/04)石田燿子商品詳細を見る 坂本美緒は20歳を過ぎて、シールドを使えなくなり...

ストライクウィッチーズ2:2話感想

ストライクウィッチーズ2の感想です。 2話だよ!全員集合!

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」

欧州に飛んだ芳佳と坂本さん。 いきなりのネウロイとの戦闘…。 かつての501部隊・ストライクウィッチーズの再結集の巻です♪ ▼ ストライ...

【烈風斬】ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」【感想】

今回、ずっと戦闘の全員集合回。 もう燃えが凄過ぎて、本当に本当に良かったよ。 ファンとして待っていたものは、全てこの回に凝縮されてい...

ストライクウィッチーズ2 第2話 『伝説の魔女達』 感想

今回はほぼ全編、趣味に走った軍オタモードで。ストライクウィッチーズ2 第2話 『伝説の魔女達』 の感想です。

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」 感想

 前回思いっきり手抜き感想だったので、今回は普通に。  前回で、坂本さんと一緒に欧州に向かった芳佳。  そこでネウロイに襲われ……...

ストライクウィッチーズ2 2話 『伝説の魔女達』

ストパン2第2話は、旧501メンバーが続々集結、ストライクウィッチーズ再結成となりました。

(アニメレビュー) ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」

燃える!この展開は燃えるっ!! 芳佳のピンチに駆けつけた仲間たち。そんな燃える展開となったストパン2期第2話。

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」 感想!

ちょっと待ってかっこよすぎるだろう!

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」

「安心しろ宮藤。わたしは戦える」 もっさん、二十歳なのか……

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」

ウィッチに不可能はない!

ストライクウィチーズ2 第2話

ストライクウィチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」 です。 -キャスト- 宮藤芳佳:福圓美里 坂本美緒:世戸さおり リネット・ビショッ...

ストライクウィッチーズ2~第2話 感想「伝説の魔女達」

ストライクウィッチーズ2ですが、宮藤芳佳と坂本少佐は艦隊ですら敵わないネウロイに対して果敢に戦います。20歳になった坂本にはシールドの能力が失われていますが、まだ若い芳佳は強力なシールドを出すことができます。(以下に続きます)

ストライクウィッチーズ2 2話 感想

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」 ついにネウロイとの戦闘開始。 芳佳は巨大なシールドは見事だったけど、皆を守るのが精...

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」 感想

人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。 あたしも行きます! みんなを守りたいんです! 少女たちは再び空を駆ける。  ...

(アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」

ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】クチコミを見る 途中、坂本無双。最後、総力戦・・・うむ、熱い夏じゃった・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

ストライクウィッチーズ2 第02話 「伝説の魔女達」

巨大で強力となったネウロイからみんなを守りたいと半ば強引に坂本少佐と 欧州へ向かった芳佳の「ストライクウィッチーズ2」第2話。 到着...

ストライクウィッチーズ2 #2

【伝説の魔女達】 ストライクウィッチーズ 限定版 第2巻 [DVD]出演:福圓美里販売元:角川エンタテインメント発売日:2008-10-24おすすめ度:クチコミを見る お願いです!もう飛ばないで下さい・・・ 

[アニメ感想] ストライクウィッチーズ2 第2話 伝説の魔女達

ストライクウィッチーズ2 第2話。 伝説の「ストライクウィッチーズ」がアドリア海に蘇る―――。 以下感想

もうもっさん1人でいいんじゃないかな

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」 ネウロイに攻撃されて輸送機の中がパニくってる最中でも、 芳佳の尻と股間が大写しになっ...

(アニメ感想)ストライクウィッチーズ2 第02話「伝説の魔女達」

あらすじ 宮藤芳佳が到着したアドリア海上空には新たなネウロイの脅威が迫っていた。ヴェネツィア艦隊が必死に抗戦するなか、芳佳はストライ...

ストライクウィッチーズ2 第02話

2になって初めてのネウロイ戦が開始、まず出陣したのは芳佳。 相変わらず攻撃はパッとしませんが、シールド性能は抜群ですね。 その分戦闘でパッとしないのがこの芳佳の弱点ですが。 まぁ今回は坂本さんが来るまでの時間稼ぎ役だから良いんだけどね。 20歳を超えてシール

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」

ネウロイ来襲。引き立て役だが戦艦とネウロイの戦闘もクオリティ高くてカッコ良かった!

ストライクウィッチーズ2 2

第2話「伝説の魔女たち」ウィッチーズの定年は20歳・・・(笑)坂本少佐の証言によると、20歳過ぎてからシールドを出せなくなったそうです。ということは、彼女たちが強いのは子供の間だ...

ストライクウィッチーズ #02 『伝説の魔女達』 感想

坂本少佐と共に、再び空へと旅立った宮藤芳佳。 しかしそこへ一体のネウロイが…! そして次々とやられていく軍の艦隊。。 守りたい。...

ストライクウィッチーズ2 2話感想

どっかのお国の、大型戦艦の攻撃が始まりました。 かませ犬でしょうか? 戦艦のデザインとしては一番かっこよかったのでは? でもよわっち...

ストライクウィッチーズ2 第2話 伝説の魔女達 レビュー キャプ

1945年春 ヴェネチア上空に突如として新たなネウロイが出現した。 新に出現した脅威に立ち向かうべく、扶桑のウィッチ、宮藤芳佳と 坂本少佐は共に欧州へ向かった。だが、間もなく到着という時に 彼女達の前にネウロイが現れ、襲いかかってくるのだった。 ネウロイの攻

『ストライクウィッチーズ2』#2「伝説の魔女達」

「ここに第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズを再結成します!」 新型ネウロイの出現を受けて、再び立ち上がった坂本と宮藤。 ...

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」

手に汗握る名編! 後半みんなが揃うシーンは感涙モノ。 ネウロイの急襲に師弟コンビ出撃! 芳佳ちゃんがんばれ!! ユニット故障を物ともせず、ネウロイに立ち向かう美緒。 勇気あるなあ… 白スク…だと!?(ノ゚ο゚)ノ マントの下はスク水一丁では...

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」感想

今期は、ストーリーにも期待しています。 「ストライクウィッチーズ」 リネット・ビショップ 抱き枕カバー (キャラハイ製)ショップ: サーパラショップ楽天市場店価格: 8,977 円 【ゆうメール便対象】キャラハイストライクウィッチーズ ゲルトルート・バルクホルン 抱

ストライクウィッチーズ2 第02話 『伝説の魔女達』

© 2010 第501統合戦闘航空団 坂本さん…白スク水になったのですか。

ストライクウィッチーズ2 第02話 「伝説の魔女たち」

ストライクウィッチーズ2 第2話感想です。 斬艦刀ですね、分かります♪

ストライクウィッチーズ2 #02 伝説の魔女達

烈風丸を携えて復活の少佐。 伝説のウィッチたちがアドリア海に降臨、501航空団の再結成です。

ストライクウィッチーズ2 第2話

「伝説の魔女達」 燃えた! 燃えましたよ~ 伝説はいま甦る! メンバー集結、坂本さん男前で大活躍、もう文句なしですね~ やっぱり例の...

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女たち」感想

★★★★★★★★★☆(9:素晴らしい!) 第501統合戦闘航空団、復活! 1話ではまだイマイチ実感が湧かなかったのだが 全員が一同に揃っ...

ストライクウィッチーズ2 第2話 伝説の魔...

欧州近海でネウロイを発見 ベネチア艦隊が抗戦しますが……    しかし軍は無力だな~  坂本さんは年齢的なもので魔力が弱ってきているんですね &nbsp...

ストライクウィッチーズ2 第02話 伝説の魔女達

うおおおおぉおおお!!! 何この燃える展開! 合流するのはシャーリーとルッキーニだけかと思いきや全員着ちゃったよw 坂本出撃からの全員連携攻撃カックいぃいいい!!!(・∀・) 1話冒頭のバトルはここに繋がるんだな!!

ストライクウィッチーズ2 第2話

第2話『伝説の魔女達』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】今回は・・・ストライクウィッチーズ全員集合ですね。

ストライクウィッチーズ2 第2話 感想

伝説の魔女達 おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達 」

「笑顔の魔法」(初回限定盤)(DVD付)ネウロイだよ、全員集合! 今回はいきなり最終回すぎて熱かったです!

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」 感想

えー、新型ネウロイとの戦闘や第五〇一統合戦闘航空団のメンバー全員集合とかいろいろありますが、短くまとめると……坂本美緒、スゲー! の一言に尽きますねw

「ストライクウィッチーズ2」 第2話【伝説の魔女達】

いやいや、レベル高いですね。 特にAパート。 宮藤が出撃する様は、良質なロボットアニメの 発進場面を彷彿させますし… 音楽も、視...

ストライクウィッチーズ2 2話

シールドなんか最初からいらんかったんや!というわけで、「ストライクウィッチーズ2」2話集結する仲間たちの巻。もっさん無双きたあああああああああああああああああああああああ!...

ストライクウィッチーズ2 第2話「伝説の魔女達」

第501統合戦闘航空団、再結成! この展開は熱いぜ。

ストライクウィッチーズ2 第2話

大門っす 第2話のタイトル 「伝説の魔女達」 この時点で前作から見てるファンにはたまらないですね~ 私もその一人ですが!

ストライクウィッチーズ2#02「伝説の魔女達」

総評!坂本さん補正wいや、それが悪いわけではないんです。私的にはぱんつアニメとして捉えているので、戦闘面に関してはあれで完璧です。でも、やっぱりちょっと引っかかるので書か...

必殺! 「ストライクウィッチーズ2」 第2話の感想。

「烈風斬!!」 坂本少佐の必殺技も初披露だよ!「ストライクウィッチーズ2」の第2話! 1話に引き続き、アツイ展開が続きますね! ...

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」 感想です ウィッチ達が帰ってきました

ストライクウィッチーズ2 第2話

ストライクウィッチーズ DVD-BOX(2010/07/23)福圓美里千葉紗子商品詳細を見る 「伝説の魔女達」 坂本さんの白いスクミズ姿が眩しすぎです(*´ェ`...

ストライクウィッチーズ2 第2話 「伝説の魔女達」

もう二話で燃え尽きた…! 一話の熱さが助走気味の熱さだとしたら、二話は本当に激アツ展開で溢れる涙を止められないと言う…! きっと傍...

ストライクウィッチーズ2 第2話

元第501統合戦闘航空団が終結する話。 あれよあれよという間に全員集合、この展開は熱過ぎでしょう(笑)。 そして何より驚いたのは美緒の強さ、シールド無くても刀一本でレーザーを斬り裂くって無茶苦茶もいいところ。 新型ネウロイの攻撃も、流石に迎撃は無茶で...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……