fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第18話

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第18話
「第二次トウキョウ決戦」


蜃気楼で前線に立つルルーシュ。

フレイヤを搭載したランスロットを駆るスザク。

ルルーシュがスザクにかけた親友を想ったためのギアスは、ルルーシュの最も大切な者を奪い去る―――。



<あらすじ>
遂に始まったトウキョウ決戦。蜃気楼に乗り自ら戦線へと赴くルルーシュは、ゲフィオンディスターバーで租界の機能が停止している間でのナナリー奪還と政庁制圧を目指す。

藤堂たちの指揮をとり確実押していくルルーシュだったが、シュナイゼルはトウキョウ決戦を看破。事前に一定戦力を整えて、ゲフィオンディスターバーを破壊することで租界の機能を取り戻させる。さらにナイトオブラウンズのスザク、ジノ、アーニャの出撃とカゴシマ租界から空路で移動してきたブリタニアの吸血鬼・ブラッドリーの参戦で黒の騎士団は逆に押され始める。

一方、政庁へはロロと咲世子を中心とする隠密部隊でのナナリー奪還を目指していた。ルルーシュからすればナナリーを含め優先事項者さえ奪還出来れば政庁への直接攻撃も可能になる。だが、ロロはナナリーの抹殺を考えていた。

その頃、スザクはフレイヤを搭載したランスロットで出撃していた。しかし、それはあくまで脅しのための存在にすぎない。脅し足り得る威力を持つ兵器は、使えばただの虐殺兵器に過ぎないのだから。

咲世子たちによって救出されたカレンは、ロイドたちが改良した紅蓮聖天八極式を使う。ランスロットさえ歯牙に欠けない圧倒的マシンポテンシャルを以てしてブラッドリーを討ち、スザクへと迫る。自らへの断罪と死を受け入れたスザクだったが......。

「生きろ!」

式根島でかけたルルーシュのギアスが発動する。自らが生きるため、スザクは遂にフレイヤを使ってしまう。その弾頭はナナリーがいる政庁へと向かい......。


感想・考察はOPENからどうぞ。



<感想・考察>
第二次トウキョウ決戦
シュナイゼルにはやはり読まれていたようですね。確かに取るなら頭、と言う考え方と超合集国体制となったとはいえ、まだ直後で武力自体は黒の騎士団時代とほぼ変わらないであろう状態でしょうから、少数で大数を討つための奇襲策を考えれば自然に行きつく結果でしょう。

加えてシュナイゼルはゼロの正体を知ったわけで、そうなるとシュナイゼルにはルルーシュがゼロとなった理由も読めているでしょうしね。

ルルーシュはそれに対する策が講じられていなかったことが一つの敗因なのでしょう。ゲフィオンディスターバーと奇襲。さすがにこの二つではどうしようもない。武力的に切り札であるカレンと紅蓮を欠いている状態、と言うのもありますが、そこを補うだけの奇策は欲しかったところですね。


フレイヤ
いわゆる爆縮兵器。現代における核と同じ、使ってはいけない脅しの為の兵器であるべきだったもの。

基本的にこの手の大量殺戮兵器は、使わないことで意味がある。使ってしまえば―――一度使う躊躇いを取り払ってしまえば、もう二度目に躊躇いがなくなってしまう。無論、これはブリタニア側の話です。騎士団側はその威力を知らないため、脅しにはなり得ません。これを脅しに使うならば、どこかの海上で大々的に実験をやってみせて世界に教える必要がありますから。

それをやらなかった時点でシュナイゼルは、フレイヤを脅しのための兵器に終わらせるつもりなどなかったと言うことでしょう。トウキョウ租界で使えば、無数のイレブンと本国に帰れていないブリタニア人、そしておそらくナナリーを巻き込むことを理解したうえで、なので本当に悪魔のような男です。

そして、スザク。
彼には使うことの意味が理解できていなかった。フレイヤはただゼロを撃つための兵器ではない。ただの大量殺戮兵器ではないのです。
フレイヤは今、どこにあるのか?
無人の荒野でもなければ、砂漠でもない。
無数の人―――スザクから見れば、同族のイレブンが、何よりユフィに次いで護ると決めたナナリーのいるトウキョウ租界にある。

そこでフレイヤが使われるとはどういうことか?

敵軍に奪われて使われた場合は?

誤作動で発射された場合は?


フレイヤが起動してしまう要因が無数にある戦場。護るべきモノがある場所にそんなものは持ってくるべきではなかったのです。


来週、彼はクレーターと化してしまった租界を見て何を思うのか? やはりギアスは呪われていると思うのか、ルルーシュのせいだと言うのか。ここで彼の終盤へのスタンスが決まるかと思います。ここでルルーシュへの憎悪を新たにするのなら……。


紅蓮聖天八極式
性能的には紅蓮にランスロットの技術を応用した感じで、動力部はユグドラシルドライブっぽいですね。出力は60%と言うことで完全体ではない模様。組織に戻った後ラクシャータによって100%でしょうかね?

エネルギーウイングがシールド代わりであり、且つ高速飛行時の空気抵抗軽減の役目をはたして超加速を実現するような感じです。クローはワイヤーでの有線式になって、さらに輻射波動は手裏剣www

極めて性能は高いし、初登場時の円上のエフェクトとかカッコよかったけど……

でも、もうね、コードギアスにリアルさを求めてはいけないのだと思いましたよ。一期まではあんなにリアルだったのに、R2になってから見栄え重視に転向。正直、私にとってこれは大きなマイナス要因です。

もう何も語るまい、と思ってしまいます。ナナリーの消失もそうですが、R2に対する期待度が回を重ねるごとに低下しているような……。

余談
ナナリーが生きていたらそれでいいな、と思います(ぇ ただ、アニメと言う観点から言えば、ちょっとナナリーと言うキャラクターの使い方が良くないので、このままでは終わらないのではないかと言うのが本音です。誰も死体も死ぬところも観ていない。全て光に包まれただけ。

これが辛うじて残るナナリー生存の確率でしょうか(つД`)

ニーナ、ウザ過ぎ。これで戦死者リスト(があればですが)にミレイの文字があった時、彼女は何を思うのか、と言うこと。ユフィの仇を討つため、彼女は無数の人間を虐殺する兵器を作ってしまった。それをはたしてユフィはどう思うのか、彼女はまずそこから考える必要がある気がします。



次回『裏切り』。はたして裏切るモノは誰か、何か。そして裏切られるモノとは……。これでカレンが裏切ったら番狂わせかも。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事のTBは、楽天ブログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-728.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10125677089.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-404.html
・http://blog.goo.ne.jp/black-prince-17th/e/9f97ae9bc33fe68b119b3ac84a94f90e
・http://blog.goo.ne.jp/yyrickyleo/e/5667c63a1eb0c1b6309530bb464fbcc8
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/51067831.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/51050294.html
・http://iitokodrip.blog118.fc2.com/blog-entry-198.html
・http://komenowana.blog43.fc2.com/blog-entry-29.html
・http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-387.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1343
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2555.html
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-260.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200808100002/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2068.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1661.html
・http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-196.html


TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

まぁとりあえずルルとかウザクは頭に血が昇ってるんだから天子様を見つめて血圧をコントロールすべきですね(ぉ


意外に聖天八極式は作れるかもなのですよ、えと…………300年後の科学力なら(汗

しかしあんな縦横無尽な軌道で平然として可愛かったカレンは最高です。
デバイサーの資格は容姿もさる事ながら肉体的ポテンシャルに空間把握能力、一番大事なものは三半規管ってワケですね!わかりますっ☆
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2008.08/12 00:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキさん 

こんにちは、ユキさん

>天子様を見つめて血圧をコントロールすべきですね(ぉ
いや、逆に興奮して血圧が上がってしまうのでは(ぇ

>えと…………300年後の科学力なら(汗
太陽炉が作れれば万事問題なしですね☆

>デバイサーの資格は容姿もさる事ながら肉体的ポテンシャルに空間把握能力、一番大事なものは三半規管
どこのスーパーコーディネーター(爆
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.08/14 12:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コードギアス反逆のルルーシュR2第18話「第二次東京決戦」

 超合衆国決議を受諾した黒の騎士団。総司令の星刻率いる部隊が、カゴシマに向けて出撃を 開始。更にヤマグチ・シマネなどにも奇襲作戦を展開した。しかし待ち構えるのは、ブリタニア定刻最強のナイトオブワンビスマルク。吸血鬼の異名を持つナイトオブテンルキアーノ。...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第18話 「第二次 東京 決戦」

コードギアス…死人ですぎでしょうよデトロイトは気にしない方向で^^

Navigation232 第二次東京決戦 コードギアスR2

TURN18 第二次東京決戦 あなたの大事な物は何?

コードギアス 第18話 『第二次 東京 決戦』 感想

ゲフィオンディスターバーが東京の機能を麻痺させている間に 東京に攻め込み、ナナリー総督を押さえて、戦局を決定的に有利にしたいルル。 ナナリーはゼロ=ルルと、気付いているのかな? 今までのやりとりでは気付いている要素は無いけど ナナリーならありそう、と思っ

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第18話「第二次 東京 決戦」

フレイヤを使うスザクって話でした。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第18話 「第二次東京決戦」

紅蓮聖天八極式参上! 待ちに待ったカレン復帰ついにキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!! マシンの性能の違いが戦力の...

コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN18「第二次東京決戦」

コードギアス反逆のルルーシュR2の第18話を見ました。TURN18 第二次東京決戦『超合衆国決議第壱号、日本解放の要請を受け、黒の騎士団は神聖ブリタニア帝国の植民地エリア11に対し、上陸作戦を展開する。キュウシュウ沿岸に陣取るナイトオブワン、ビスマルク・バルトシュ...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第18話「第二次東京決戦」

第18話あらすじ キュウシュウで、そしてトウキョウ租界で戦闘が始まった。超合集国の戦力を得た黒の騎士団とナイトオブラウンズをも投入し...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第18話 「第二次 東京 決戦」

コードギアス 反逆のルルーシュ R2   お勧め度:是非見たほうがいい   [SFロボットアニメ]   MBS・TBS系 : 04/06 17:00~   監督 : 谷口悟朗   シリーズ構成 : 大河内一楼   キャラ原案 : CLAMP   キャラデザ : 木村貴宏   メカデザ原案 : 安田...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第18話「第二次東京決戦」 感想

今回のテーマは「ギアス」「覚悟」「多面」あたりでしょうか。 「ゼロが来てくれた。」 「いい顔だ。君はそっちが本当みたいだな。でもす...

本当にやりました、ノーモア エリア11。広島・長崎から苦情が来なければいいですが! コードギアス反逆のルルーシュR2第18話『第二次東京決戦』

 ……本当にやったな!!!!  No more AREA 11。  これだったら、ロロがナナリーを殺害する鬱展開の方がマシだったかもしれない(T_T)  そう思っ...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第18話「第二次 東京 決戦」

バッドエンドまっしぐら? アバンのルルのセリフでや~な予感がしたけど、 まんまいってしまうとは予想外でした。 なんとも後味の悪い18...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第18話 「第二次 トウキョウ 決戦」

ナナリーと話をさせてくれ――。 トウキョウ租界でぶつかりあう黒の騎士団とブリタニア。 紅蓮聖天八極式の攻撃にスザクは贖罪を覚悟する…...

コードギアス反逆のルルーシュR2 第18話 「第二次 トウキョウ 決戦」

やっぱりロロはボロ雑巾にしておくべきだったと思うよ。 ゼロはナナリーを助けに行かせたけどロロ本人はやっぱり殺す気だったみたいだし。 ...

(感想) アニメ 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 第18話 「第二次 東京 決戦」

オリンピックとかを見て、内柴カッコいい~~{/3hearts/}と大騒ぎしていたために、 更新が大幅に遅れましたスミマセン{/dogeza/} ではでは!!!ギアス行きます{/roket/} ゲフィオンディスターバーによって攻め込んでいく黒の騎士団{/up/} ナナリーを捕えれば勝利{/star/}...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 #18 『第二次 東京 決戦』

 仮面の反逆者ゼロは、覇道を突き進む神聖ブリタニア帝国に抵抗する国を超合集国としてまとめ上げ、超合集国唯一の軍事力として戦力を拡充した黒の騎士団はついに、占領されたままの日本に攻め込んだ。  ブリタニアの宰相にして第二皇子シュナイゼルやナイトオブワン、...

(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュR2 第18話 「第二次 東京 決戦」

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc) キュウシュウで、そしてトウキョウ租界で戦闘が始まった。超合集国の戦力を得た黒の騎士団とナイトオブラウンズをも投入したブリタニア軍。精鋭同士の全面対決は紅蓮聖天八極式の参戦で更に激化していく。そ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……